リバウンド期間

ダイエットインストラクター最初に学ぶこと

ダイエットインストラクターの資格を取る時
1番最初に学ぶこと

ダイエットの語源「diet」とは
ギリシャ語の「diaita」である
これは生活様式(生活習慣)「生き方」と言う意味で

ダイエットの
健康や美容、肥満防止・解消には
食事や運動だけではなく

睡眠や住環境
ワークスタイルといった
生活全体が関わってくる

睡眠時間や睡眠の質
通勤や勤務時間など
生活において
あらゆることを見直すことが大切で
それこそが本来の「ダイエット」と捉える

ダイエットとは食事や運動で痩せると捉えることなく
「生活全体を見直すこと」と多面的にとらえる

と、学ぶ。

ダイエットの教本を読みながら
ダイエットの復習中

ダイエットの語源は「diaita…」

体重119kgの体型で
ダイエットの語源について語っている自分に

それじゃない感が半端ない(笑)

とりあえず
生活習慣を見直すダイエットを始めてみようと思う

ダイエットの有無に関係なく
平均睡眠時間が4時間のマロ

1番太りにくい睡眠時間は7〜8時間と言われている

睡眠時間が5時間の人で50%
睡眠時間が4時間下の人で73%太りやすい

今日はとりあえず30分早く寝てみます

ピックアップ記事

  1. ダイエット体表面積が増加して体温の発散が増える
  2. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  3. ダイエットのジム通い半年の成果
  4. 脂肪の代謝には水分が必要
  5. リバウンド時の食欲をコントロールする方法

関連記事

  1. リバウンド期(食事)

    ダイエットに挫折して残ったプロテインの活用法

    筋トレ後にプロテインは欠かせないため運動後30分以内の「ゴール…

  2. リバウンド体重110kg台

    ダイエットが焼け石に水

    冷たい石の上に3年も座り続けていれば石は暖まる3年頑張れば…

  3. リバウンド体重110kg台

    自分をコントロールできないダメな人す

    なんか…しんどいもうしんどい人の顔色をうかがいすぎてし…

  4. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで消えた面影

    近くにあるジムがどんな雰囲気なのか知りたくなって一度見学させて…

  5. リバウンド期間

    コロナウィルスに背中を押されジムを退会しました

    スポーツジムを退会してきた気持ちが乗らないまま無理して通ってい…

  6. リバウンド体重110kg台

    痩せている人と太っている人の類似

    僕の大好物は「味付け海苔」海苔を白米無しのごはんがわり…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットを成功させる心理学
  2. 第3回大幅ダイエット

    コロナ太り
  3. リバウンド体重120kg台

    睡眠時間が短いと太る
  4. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドのスタートボタン
  5. ウォーキング

    雨天に挑むウォーキング
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights