ダイエットモチベーション

心まで痩せないダイエットを目指す

やっと終わった監査
監査官とも打ち解けてきてフレンドリーに話しかけてくださる
監査官「こんなに忙しかったらレジも混むし大変だね」

罠に掛かってはならない
(忙しければレジのお金が合わないと疑われる)

監査官「お昼どこで休憩しているの?」

罠に掛かってはならない
(タバコは吸うのか?休憩時間内に往復できる場所か?)

監査官「暑くて喉が渇くね」

罠にかかってはならない
(仕事中にお菓子などを食べていないか?)

変化球で色々と調べてきている
(のかもしれない)

ピーーーーーーーーーーン
と、神経をとがらせる

おそらく監査はそこまで調べない
だが油断してはならない

別にやましいことがある訳ではないけれど
どこまでの業務を監査しているのか公表されていない物もある

フレンドリーに話しかけてくる
監査官の眼光はまるで
獲物を獲るかのように鋭かった

やっと終わった…
グッタリしている

もうクタクタ

帰宅後に体重を測ると
88.5kgだった

…..減っている

なんだか納得できない!

40日間ほぼ体重は減らなかったのに…

食事量も同じ・運動量も同じ・仕事量も同じ
監査の「ある」「なし」で体重の減り方に差がでるなら

精神的に自分を追い詰めるってことが足りなかったのかな?

例えそうであっても
まではダイエットに
縛られないようにしよう!
そう思った

日々ダイエットを頑張っても体重は減らないのに
たかが監査で体重が減るなんて
悔しいです!

本日の運動
ウォーキング約6km/8,910歩
柔軟運動30分/腹筋30回

ピックアップ記事

  1. 減量時の筋肉と脂肪の減少比率
  2. 脂肪の代謝には水分が必要
  3. 有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する
  4. ダイエットの失敗例
  5. ダイエット1ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. ウォーキング

    目指そうダイエット効果の大股歩き

    日本人の平均歩行速度は時速にして4.8~5.4km/hほどと知って…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットが成功しますように

    今日の『月』は見ましたか?2014年11月5日『後の十三夜』が17…

  3. ダイエット半身浴

    入浴正座ダイエット

    反省…正座してうなだれる全身に玉のような汗が流れていた…

  4. ダイエット体形変化

    痩せても変化しない部位

    本日は仕事場の産業機械の入れ替え工事に立ち会うため徹夜で帰宅で…

  5. ダイエット停滞期

    痩せるために必要な工程

    今日は休みだったこともあり睡眠時間を6時間確保することができました…

  6. 肥満睡眠

    全身に脂肪を蓄えているのにナゼお腹が空く?

    タイムカードを押した仕事終わり猛ダッシュでかけ出す!一目散…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 5月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ナオコ様へ
    コメントありがとうございます

    ナオコさまの命をつなぐ優しい心♡
    献血!素敵です!

    マロもダイエットが終了したら
    献血に協力できる体質に変わっていくように努力をしていきますね

    今はダイエット中なので貧血気味
    上質な血液ではないかな…

    しかし翌々日すぐ体重が戻るなんて
    ナオコさまの体が正常で健康的な証拠ではと感じます♪

    すばらしいです♡

    ダイエットはそもそもは健康になるための行い
    これからも健康的な体作りを目指して頑張っていきますので
    よろしくお願いいたしますね~~♡♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 5月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トマトンさま
    コメントありがとうございます
    頭を使うとなぜか体重減りますよね~
    不思議です

    頭を使うとカロリー消費が大きいから新しく資格をとる勉強でも!と
    以前調べたのですが
    全く関係なかったw

    脳が使うエネルギーはブドウ糖で
    脂肪を使わないから痩せないとかだったかなw
    甘くなかったですw

    鑑査などで…
    こんな体重の減り方は正直なところ勘弁して欲しいのですが…
    それでもダイエット中だから
    体重が減ると嬉しいく思っていることも認めなきゃね♪

    確かに80キロになるると少し体重の減りが緩やかになるのかなぁ
    とは言えまだまだ90キロ近く
    まだ体重が減る時期ではあるので
    頑張っていきます
    いつも応援してくださりありがとうございます

    • トマトン
    • 2015年 5月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    神経使うと何故か体重って減りますよねw
    頭使うとカロリー消費が大きいからかしら?
    80㌔台と90㌔台では減り方変わってくるかもしれませんね…
    お互い頑張りましょう♪

    • ナオコ
    • 2015年 5月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさん、お疲れさまでした。そして、減量おめでとうございます♡♡♡マロさんはいつも一生懸命ダイエットに取り組まれているから、きっと上手くいきますよ(*´▽`*)お疲れみたいですけどあまり無理をせずにしてくださいね(*⌒▽⌒*)

    一方私は停滞期でもないのに体重が減りません(笑)先日、ダイエットのことは考えずに献血に行ったら、あたりまえですが抜いた血液の分だけ体重が減っていて(笑)違うとわかっていながらも嬉しかったです^_^;翌々日には元通りでしたが(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット水分補給

    脂肪吸収を抑えるお茶で必須脂肪酸の摂取阻害
  2. 食べてしまった

    黒烏龍茶でダイエット
  3. 食べてしまった

    ダイエット無駄な抵抗
  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    ダイエット中は笑顔がなくなるリバウンドすると笑顔も戻ってくる
  5. リバウンド体重120kg台

    心が折れる音
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights