プロローグ

スポーツクラブに入会

全治3週間と言われた捻挫も
4日目以降は炎症も治まり
腫れや痛みも落ち着いてくる慢性期に入った

今までアイシングをしてきた足を
今度は血流を良くするために温めていく

温めると血管が拡張され
血液の循環が良くなるため痛みや腫れが早く引きやすくなる

慢性期に入ったとは言え
今までのように9kmウォーキングをするには
まだまだ及ばないため

念願だった
スポーツクラブに入会してきました

仕事が20:30に終わり
ジムの営業時間は22:00まで

移動時間や着替える時間
準備体操の時間などを考えると

利用できても1日30分が限度かもしれない

ただ足を痛めている現状では
それぐらいでちょうどかな?

ジムに通うには水着とトレーニングウェアが必要で
それらを購入に出かけた

ナイキ・アディダス・ニューバランス・
アンダーアーマー・リーボック

順に色々なお店で水着を探したけれど
どこも販売していなかった…

オフシーズン
で…ですよねぇ…

それでも往生際悪く
捻挫した足をぴょこぴょこと引きずりながら
水着を探していると

ドン・ガリガリガリ!

痛ッ!痛ッ!
捻挫している方の足の靴が脱げた

「ごめんなさい」
振り向くと小学生位の僕ちゃんが
遊んで暴れていたらしく

その勢いでマロの捻挫した足にぶつかり
マロの靴を踏んづけていた

「ごめんなさい」と
とても素直に可愛く謝る❤︎

「大丈夫だよ(⌒▽⌒)」
そう言って子供から靴を返してもらう

靴が抜けるほどの衝撃を受けた捻挫した方の足は
再び歩けなくなった…

どうしてだろ…
こんな事ってあるのね…

また足を痛めた…トホホホホ

自分の服サイズが分からないため
試着してから購入したかったけれど断念
水着はネットショップで買うことにした

トレーニングウェアは
LOサイズとまだまだ大きいけれど

市販されているレディース物の
トレーニングウェアを購入でき喜んだ

これからは1日わずかながらでも
ダイエットのための運動を再会できるため
気持ちの焦りが消える

新しいダイエットメニューが加わることが楽しみだ

ピックアップ記事

  1. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)
  2. 130kg→90kg画像で見比べる脚の変化
  3. 減量時の筋肉と脂肪の減少比率
  4. 体脂肪を減らすお茶は使い分けよう
  5. 体重が減らないのではなく体重を減らす事ができない

関連記事

  1. ダイエット健康

    舌のトレーニングで素敵な効果

    自分の舌の正しい位置って考えたことがなかったけれど舌の正位置は…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットから解放される日

    今日はミニ旅行とまではいかなくても気分転換に少し遠出してみた…

  3. ダイエット体重変化

    体重は増えたけれど痩せた

    ただいま やけ食い中です(;´ρ`)停滞期でもないのに体重…

  4. ダイエット体重変化

    体重135kgから129.8kgになる

    今日はドキドキ体重測定目の錯覚かなぁ…129.8きろぉ…

  5. ダイエット体重変化

    痩せても気付かれない

    (*゚▽゚)ノノ"㌧㌧☆と肩を叩かれ振り向くと半年ぶりにバッタ…

  6. メンタルヘルス

    肥満体型における無頓着と過敏

    昨日やけ食いをして本日体重が3kg増えた体重が増えても…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 04日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    madameゆか様へ
    こんばんは
    足の故障><
    そしてジム復帰&加入
    同じですね^^

    水着が早く欲しくてプライムのあるアマゾンで
    マロも先ほ水着を注文しました♪

    一緒にボディメイクに挑戦して行きましょうねぇ~♪

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 04日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    panchi様へ
    こんばんは
    本当によりによって… (笑)
    他の人に足を踏まれる経験
    過去を振り返っても
    学生時代位までさかのぼらないと記憶にないのに
    まさか早く足を治してたいと思っている時期の

    可愛いアクシデントに
    ちょっと参ってしまいました(^0^)でも可愛かったから許す♪

    何をされても子供には勝てないですよねぇ~
    満面の笑みでゆるしちゃいます

    OH!このサイズ表便利!
    ボトム水着のサイズ探しに苦戦していたので
    助かります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    新しいことに挑戦するってとても楽しい

    きっと
    いちごちゃんも日々新しいことに挑戦しているから
    素敵に生き生きと
    輝いているのでしょうね(*^_^*)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 04日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    神田ももたろう様へ
    こんばんは
    ありがとうございます
    ジムのトレーニングマシンを
    ただの鉄の塊としか認識できていないマロがいますが…

    機械の操作とても難しいです(汗)
    これらを使いこなせるようになるのは
    いつのことでしょうか(笑)

    時間的にあまり通えないので
    ウォーキングをする前の準備運動をする場となりそうです
    そして休日にスイミングをする感じかな

    気長に無理をしないように
    挑戦していきますねp(^_^)q

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 04日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    ありがとうございます♪
    スポーツジムにも水着売っていました
    でも1万円と高くて
    しかもデザインも微妙でサイズ的に1着しかなくて…

    ジムに通うのは
    怪我している足以外を鍛えるためもあるので
    無理をしないように運動をしていきますね^^

    ジムって案外器具の使い方がとても難しいので
    最初は操作を覚えるのがとても大変そうです@@;
    間違えた操作で怪我をしないように

    注意をしながら頑張っていきますねp(^_^)q

    • madameゆか
    • 2016年 4月 03日

    SECRET: 0
    PASS: 1051d584fa0c586606f5b985893681cd
    私も膝を痛めてやめていたスポーツジムに今月から復活しました
    水着はAmazonでお安いのを購入しました

    目標は【継続】です(*^^*)

    • panchi
    • 2016年 4月 02日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    早く良くなるといいですね(/_;)

    水着・・・有名な通販サイトだったら、L・M・
    Sの細かい寸法もあるので、そこで見たらいいかも♪(^_-)-☆

    ちなみに (http://www.nissen.co.jp/userguide/chumon/size_kagu/apparel/index_p.htm)
    ニッ〇ンのサイズなどが乗ってるページです♪

    計り方とかもあるので、便利ですよ♪(*^▽^*)ノ

    • 神田ももたろう
    • 2016年 4月 02日

    SECRET: 0
    PASS: 9a7045040b86b80a2f8f91e98a5ac8ff
    おおおお!!!!
    おめでとうございます!!!

    心からスポーツクラブの入会を
    喜びたいと思いますヽ(´ー`)ノ

    頑張ろうではなく、ゆっくりと
    続けようくらいでいいので、
    楽しんで下さいね。

    • tomato
    • 2016年 4月 02日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(^_^*)

    マロさんとっても細そだなぁ〜
    入会おめでとうございます!!
    水着売ってないですか???
    ジム内に売ってたり??
    なんてうる覚えですが(笑)

    あまり無理されないでくださいね。
    上半身のみ動かす運動等で(((o(*゚▽゚*)o)))
    今日はお休み 動きまくりまーす(^_^*)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 食べてしまった

    高度肥満の食事
  2. 太っていて困ったこと

    肥満体型の肌の摩擦
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    リハビリトレーニング
  4. ダイエット停滞期

    痩せる理由
  5. メンタルヘルス

    ダイエットは生活習慣まで痩せる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights