スポーツジム・筋トレ

筋トレでダイエット臭を消す

ダイエットをしていると
常に気を配るのがダイエット臭だ

体が栄養不足になると
口臭や体臭の原因となる
「ケトン体」が合成され体臭がきつくなってしまう

マロもダイエットを開始した頃は
このダイエット臭対策に追われていた

なぜなら自分ではこのダイエット臭に気付きにくい

対処方法としてよく実施していた事は
無糖のヨーグルトを軽く電子レンジで“チンッ”して
軽く温め全身のパック

ケトン体は酸性のため
ヨーグルトのアルカリ性でダイエット臭を中和する

これで3〜 4日はほぼ無臭になれた

今年も入念にチェックをしないといけない
季節なになった

しかし今年はそんな対策をしなくても体臭が無い気がしている

ダイエット臭も長期間ダイエットをしていると
半年ほどでダイエット臭は消えると言うけれど

そうは言っても
きっと自分で気づいていないだけ!
そう思っていた

興味深いことに
ダイエット臭の元と言われる
ケトン体は
筋トレをすると筋肉で燃焼される

確かにジム通い始めてから
体臭が少なくなった気がしている

それに同じジムに通っている人も
全身汗だくになる人が多いけれど
他人の体臭や汗臭さを感じる事は無い

それはジムのスタッフさんが
数分置きに各マシンを徹底的に消毒しているからだと思っていたけれど

有酸素運動や筋トレをしている人達のため
体臭が抑えられているのだと知ってなんだか納得した

個人的にはいっぱい汗をかく運動は
体臭の元だと思っていたため

運動をすることで体臭や
特にダイエット臭が抑えられると知って驚いた

暑い夏にバテてしまって
筋トレや有酸素運動が億劫になる季節

運動で燃焼してくれるのが脂肪だけでないと知って
ダイエットのモチベーション上がりました(*^_^*)

ピックアップ記事

  1. 今更ですがダイエット24ヶ月目の結果と成果
  2. タンパク質不足が肥満を招く
  3. 体重134kgから始めるパーソナルジム
  4. ダイエット4ヶ月目の結果と成果
  5. ダイエット200日目 体重31kg減量

関連記事

  1. ダイエットメニュー

    ダイエットの空腹を楽しむ方法

    ダイエット休暇明けから毎日実施しているウォーキングの歩き方が変わっ…

  2. ダイエット健康

    レッドグローブでダイエット効果

    最近レッドグローブにはまっている輸入ブドウのレッドグロ…

  3. ダイエット体形変化

    ダイエット体型判定

    ジムで測定した体型判定が軽度肥満→標準プラスになった筋…

  4. メンタルヘルス

    乗馬と体重制限

    最近たくさん食べているせいか見下ろす自分の姿は以前に比べると太…

  5. メンタルヘルス

    プラシーボ効果で痩せる

    正しいダイエットとは?運動をすれば痩せる食事制限で痩せる…

  6. スポーツジム・筋トレ

    心と体が裏腹なダイエット

    皮肉だ…皮肉だ…皮肉にも筋肉が育ってきた(笑)ここ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    やっぱりテトラポット型のコーヒー知らないかァ~
    そんなtomatoちゃんは若い証拠です(笑)
    いいですね大仙のカフェオレ
    あの誤魔化しのない味はマロも大好きですが
    高いのでなかなか買えないんですよね・・・

    ダイエット臭はしなかった!と
    女性として言いたいところだけれど
    正直な所-70kgも減量する過程で
    しませんでした!とは言いきれないです
    食べるものでコントロールできるのですが
    元気な時ばかりではありませんからね・・・
    体調不良にもなると体臭にも影響してたと感じています

    たとえ体臭がするとしても
    ちゃんと体臭ケアさえすれば良いだけの話

    ダイエットも2年以上続ければ
    さすがにダイエット臭もしなくなりました

    散歩などの有酸素運動で体臭が緩和されるのなら
    こんな嬉しいことはありませんね♡

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    太っている事で毎日話題になることはありません
    「太ってる」と毎日言われたら心が折れちゃいます・・・

    毎日ではないですが
    現状話題になるのは変化しているから話題になるんだと思います^^
    当時のマロは身長155で体重135kg
    今のマツコデラックスさんは身長174cmで140kgぐらいといわれているので
    身長からするとマロの方がマツコさんより太かったです
    そんな人が痩せていく体型の変化が気になると言ったところでしょうか?
    もしマツコデラックスさんがダイエットをしたとしたら
    痩せていく過程が
    やっぱり皆気になる?
    そんな感じだと思います
    マロは一般人なので比較するのは間違いですが
    周囲の人の関心は高いようです

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ダイエットを始めた初期はダイエット臭が気になっていました
    自分では自覚はなかったのですが
    自分では気付きにくいのが特徴なので
    入念に注意をはらっていました
    ダイエットを始めた当時は
    極限まで体力が低下していて
    いろんな不調との闘いでしたので
    ある程度体臭にも影響が出ていたのではないかと思っています
    さすがに2年もダイエットをしていると
    ダイエット臭はなくなりますが
    でも油断しないようにしています(笑)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    間違いをご指摘いただきまして
    有難うございました
    本日訂正いたしました

    • tomato
    • 2016年 8月 21日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんばんは^^

    そう言われてみれば
    ジムで大汗かいている人が多い割には
    クリーンなイメージしますね(*’ω’*)
    やっぱりスタッフさんの努力そのものですね^^
    ダイエット臭どんなものなのかなぁぁぁ。
    夏の汗の臭いとは違うような??
    低糖質ダイエットしすぎの方の
    お肉摂取しすぎのお肉臭とは(獣臭)違うような??
    栄養不足には
    なりたくないと思いながらも
    十分すぎるぐらい栄養とってきているため
    減らすことをちょこっとずつ最近しております☆

    ダイエット箸わはは
    結局思ったより器用にとれるために
    全く効果なく普通のお箸と同じに使えてしまってました(笑)
    テトラポット型の牛乳は
    ないです~~ 瓶だったもので。
    噂をしていると 母が大仙カフェオレ瓶買ってきてました(笑) 

    • りんご
    • 2016年 8月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    気を悪くされないでください。
    私は165/46の痩せ型です。
    たまに、スリムで良いねとは言われますが
    肥満の経験がないので嬉しくもありませんが
    毎日の様に話題にはされません。
    太ってるって毎日話題になる様な事なんですか。

    • miki
    • 2016年 8月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは(#^.^#)。
    え~!!、炭水化物をちゃんと食べていれば
    ケトン臭はしないはずだけど・・・。
    最初は食べていなかったのかな?。
    私、相当ダイエットくりかえしてるけど。
    感じたことも言われたこともないな~。

    • 匿名
    • 2016年 8月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ケントじゃくてケトン臭だよ。笑えない勘違い止めて。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. プロローグ

    ダイエット公約は痩せやすい
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットの失敗で太りやすい体質になる
  3. メンタルヘルス

    ダイエットのモチベーションを上げるアイテム
  4. ダイエット体重変化

    ダイエットで変わる周りの反応
  5. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム食事管理・食べ過ぎたチートデイ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights