ダイエットモチベーション

ダイエットで呼び覚まされる潜在意識

今日は魔法が切れたように
ダイエットが出来なくなっていた

ダイエットを辛く感じていた
お腹が空いていた
運動がイヤになっていた
なにもかもがイヤで
なにもかもを投げ出したくなっていた

いままで、どうやってダイエットをしていたのかが分からなくなった
まるでダイエットを始める前のメンタルに戻された気分になっていた

ソファーに座っているだけでも辛かった
お腹は空いていないのに
口の中が寂しかった
食べることが止められなくなった

食べると眠くなった
身体を動かすことが億劫になった

血圧が上がって体温も上がった
身体が熱かった
全身から汗が流れた

流れる汗に身体がヒリヒリ
いつの間にかできていた汗疹

汗を流す為にシャワーを浴びた
身体はスッキリしたけれど
喉が渇いた

アイスクリームを食べた
次にしょっぱいものが食べたくなった

食べると体温が上がり
再び汗をかく

扇風機で涼みながら
ブラックコーヒーを飲んだ

扇風機の風が体温を奪って動けなくなった
扇風機を切ると

再び全身に汗が噴出した
再びシャワーを浴びた
再び着換えた

そう言えばこの感じ
ダイエット前の行動パターン

太っていた時
上記のような感じを
数時間毎にルーティーン

何をするわけでもないのに
無駄に忙しかった事を思い出していた

いつの間にか
このルーティーンから解放されていたのだと気が付いた

お腹が空いて
食べ物を夢遊病者のように探し回った

しかし幸いなことにダイエット中のため
お菓子などのストックがなく
「味付き海苔」を食べてしのいだ

いつもならジムに出向き
スイミングや筋トレをする運動の時間

動けずテレビの前で横になり
録画した映画をなぜか無音声で見て
時間がすぎていった

音が聞こえるのもしんどく
いつしか居眠りをしていた

私…いままでどうやってダイエットをしていたのだろう?
思い出せなくなっていた

なぜ2年間も頑張れたのだろう?

お腹が空いたよ・・・
お腹が減ったよ・・・

本当はね
今日いっぱい食べた

だが心が満たされない。
心が空腹なんだよ。

嫌なことや
辛いことがあった訳でも
悩みが増えたわけでもない
いつもと同じ1日

なぜかダイエット前の過去に
タイムスリップしたみたいな日だった

今回のきっかけは
ダイエットもお盆休みだ!と
ダイエット前によく遊んでいた友人達と
久しぶりに出会い喋ったりお食事したりしたことが
潜在的な記憶の何かを刺激したのだろうか?

ダイエット前の行動や習慣は
現在では
ほとんど残っていない

生活スタイルが改善されていることに気がつけた

明日、目覚めたら
ダイエッターに戻っていることを願って
今日は寝ます!

いえ!
今はAM3:00

今から部屋を片付けて掃除機をかけます

どうなっているのだ?私…

ピックアップ記事

  1. 腹筋を鍛えるウォーキング法
  2. 130kg→90kg画像で見比べる脚の変化
  3. ダイエットのジム通い半年の成果
  4. 大幅ダイエット体重が遂に135kg→99.8kgになりました
  5. 中途半端なダイエットは太くなる

関連記事

  1. 少し痩せて良かったこと

    超肥満だった自分を振り返る

    今日から1年前体重は112kgだった昨日ウォーキング途中に…

  2. ダイエット体形変化

    大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量

    生きたい!そう思って開始したダイエットダイエット開始当時1…

  3. ダイエット体重変化

    ダイエットで前向きな気持ちになる

    体重が順調に減っています115.8kgで少し減るペース…

  4. スポーツジム・筋トレ

    生理中の方が筋トレの効果を得やすい

    失敗か?成功か?その分かれ道は明日以降に分かる女性は生理中の方…

  5. ダイエット体重変化

    Plan・Do・See

    昨日に引き続き1kg体重が減っていましたおとつい102.2kg…

  6. 第1回目大幅ダイエット

    大阪オートメッセ2015 ②

    昨日に引き続き大阪オートメッセ2015 ②気になった車を淡…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    心と身体が疲れてしまったのかナァ~
    でも何が引き金で
    いっきに疲れがでたのかが謎です
    こんな早朝に掃除機(笑)
    全然大丈夫なんですよ~
    マロはだいたい4:00就寝ですが
    家族は2:30~3:00とかに起床してくるので
    理由は早朝なら信号が点滅信号で
    道が空いているから(笑)
    そして用事を済ませたら6:00時頃
    二度寝する・・・
    家族全員バラバラの時間に行動するので
    24時間稼動している我が家です
    しかも一軒家で近隣から離れているので
    近所に騒音のご迷惑にならないので
    常に賑やかな我が家です(笑)
    今日はまだ本調子ではないですが
    ゆっくり調子をとりもどせたらいいなぁ~って思っています

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    健康になる為のダイエットですもの
    無理をしなくても良いのですね
    体重を減らすのはダイエットに向けての下準備
    目標体重になってからが
    その体重を維持することが本当のダイエット
    ここからが正念場!
    まだ心が折れていますが
    ゆっくり気持ちを立て直していきたいと思います
    今日は全てのダイエットメニューを行うのではなく
    出来ることだけを実施する。

    ゆるい感じでしたが
    今まで頑張ってきたことを糧に
    自暴自棄にならないようにしていきますね
    コメントくださってありがとうございます♪
    そして名前・・・(人^▽`)ありがとう嬉しいです[絵文字:v-352]

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ありがとうございます
    一体どうしたんでしょうね・・・
    自分でも分かりませんが
    やる気が消えてしまっていました
    頭の中はぐるぐる
    サボる理由を探し続けてローディング中
    でも投げやりになるのではなく
    自棄を起こすのでもなく
    平常心を心がけています
    きっと明日は元気になれると信じて。
    心配してくださって感謝です^^

    • tomato
    • 2016年 8月 26日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんばんは^^

    あらららららら??
    きっと心が 休め~~って
    ストップかけていたのかもしれませんね。
    ココロが疲れているよっと。。
    でも その時間から掃除機・・・
    他の方が起きませんでした???ドキドキ。
    きっと今日は普通に過ごせていますように~~
    マロさん ファイト~

    • 貴女のファンより
    • 2016年 8月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちはマロさん。 いつも励みにさせて頂いております。
    恐らく今からが貴女ががおっしゃていた維持する為の本当のダイエットが始まったのではないでしょうか?
    前にダイエットをしなければ60〜70のぽっちゃりさんでいたのかもしれないと言うお言葉がありました。50kgと言う数字にこだわらず減量したことで今できるようになった事を楽しんで下さい。

    • みちび
    • 2016年 8月 26日

    SECRET: 0
    PASS: c20ca0f97ae0c0323f32c95a61646b0c
    がんばり屋さんだからこそ、一日何もしないことが許せなくなっていらっしゃるのですね。
    こんな日もありますよ。どうか、一日位は、自分に甘い日を作って、心許してあげてください。大丈夫です。また、明日から頑張ればいいのだから。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    体の重みで関節液の気泡が破裂する
  2. リバウンド体重120kg台

    休ませることのできない身体
  3. ウォーキング

    痩せて見える歩き方
  4. 太っていて困ったこと

    ダイエットで断る勇気を育む
  5. メンタルヘルス

    食べる量が増えたら運動量も増やす
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights