ダイエット健康

月経前症候群は体重が増える

ここ数ヶ月
月経前症候群(PMS)の症状が強く出るようになってきた

いままでは身体に充分に蓄えた脂肪があったため
あまりPMSの影響を受けずに済んでいたようだ

体重が60kg台に痩せてきたことで
PMSの症状が出だした

月経になれば出血などで起こる栄養不良を補うため
普段以上に脂肪や塩分や水分を
身体が蓄えようとしてくるため

この時期女性は約2kgほど体重が増える

しかし今まで
あまりPMSの対策が必要なかった事から
ついつい対策を怠って忘れてしまう

思い返せばココ最近だって
重たいウエイトを持てるように
しっかり食べて力をつけるぞ!と
夕刻に高カロリーなカツ丼を食べたり

友人の誘いを断る事も無く
夕刻にアイスやケーキの甘いものを食べたりと
ダイエット中としては少々妙な動きをみせていた

PMSのせいだったのかぁ…

そう言えばそうだよ!
先月もこれからは注意していかなければ!
そう思っていた!

しっかり備えていれば対策ができたのになぁ…

カルシウムをたっぷり摂る食事に変えようとか
ビタミンやミネラルをしっかり摂取しようなど
頭では月経前症候群の対策は練っていたのに…

結局はPMSの影響が出ていると気付かず
無性に食欲がわいてしまうと

自分を正当化する
食べる言い訳を見つける事が上手なのよねぇ~

自分で自分を誤魔化して
結果PMSの罠にはまる…

この対策として
生理前の1週間は豆乳を1日200ml(1本)飲むと
脂肪や水分を蓄える事を防いでくれる

今月は手遅れだけれど!

来月からは
1週間前から豆乳を飲んでいきたいと思います

ダイエットで変るのは体重だけでなく体質も変る
体質が変ればダイエットメニューも変る
この変化に合わせる事がとても難しい

ピックアップ記事

  1. 同じ体重での体形の変化
  2. トレーニングしても引き締まらない体型
  3. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  4. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量
  5. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由

関連記事

  1. スポーツジム・筋トレ

    筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議

    あと10日ほどでジム通いを始めて1年になろうとしているジム…

  2. ダイエット健康

    無理なダイエットで低血圧になる

    マロは低血圧であるダイエット前なら血圧150~180ダイエ…

  3. ダイエット体重変化

    ダイエット400日目53kgの減量

    ダイエット400日目昨年135kgだった体重は本日81.9kg…

  4. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットは贅沢

    家族が倒れてからダイエットをすることが困難になったダイエッ…

  5. ダイエットメニュー

    ダイエットで健康になろう

    1週間ぶりにダイエット運動どれほど筋肉が落ちたか心配だったけれど…

  6. ウォーキング

    食べられないそんな危機感から必要以上に食べてしまう

    臨戦態勢だった休憩時間なしの長時間勤務朝食にチカラが入った…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 9月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    PMSには豆乳なんですって
    マロは豆乳が苦手なのですが
    飲むだけで月経前症候群が緩和されるなら
    価値はあります♪
    次こそはうまくPMSを
    お互いに回避していきましょうねぇ~(^^♪

    • マシュ麿みき
    • 2016年 9月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    痩せてくると体型や体質が変る事は
    自覚的に分かるのですが
    黄体ホルモンの影響となると
    体感的な変動は感じないので
    ついつい油断してしまいます
    これらを把握するために
    基礎体温を記録するようにしたほうが良いのかもナァ~って思っているところです
    特に体重が減ってきて月経前症候群に襲われるようになってから
    そう思うようになりました
    もしかしたら真剣にダイエットに取り組んでいる人の中には
    体重の変動をコントロールするためにピルを飲んでいる人もいるんだろうなって思っていたのですが
    Tomatoちゃんの体験から
    結局周期の異なる日に影響が出るんだなぁ~って勉強になりました

    「OH!ごはん1/2で!」なんて注文した事がないぞ!
    「ご飯」大盛りで!」てのは・・・ダイエット始める前は鉄板でしたが
    普通の量のご飯がマロにとって今までの半分の量(笑)
    食べたら幸せになれる♪
    コレに越した事は有りません幸せです
    Tomatoちゃんのお薬の影響が心配ですが
    お大事になさってくださいね^^

    • まみこ
    • 2016年 9月 19日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    豆乳!!
    いいこと聞きました!!
    ありがとうございます
    私も次から試してみたいと思います♪

    • tomato
    • 2016年 9月 19日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんにちは^^

    よく
    生理前のびっくり食欲~と聞きますよね
    私なんて 毎度だよ!ってツッコミ入れますが(笑)
    でも ここ8年以上はずっと
    病気の為のピルを飲み続けているからか
    それがないんです。
    女性特有のそういったもの
    体重の増減も関係してくるはずですが
    やはり薬のせいか 違った日に落ちやすくなったり(*´Д`) 個人差はあってそのものなのですが
    少々寂しい問題です。

    でも脂肪のせいもあるんだろうなぁと
    マロさんの文面読んで
    ふむっと納得。
    といいつつも 夜に食べに行っちゃいます(笑)
    ご飯1/2で!っと言えるよう
    張り切って注文します~~☆☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    身の回りに体調不良の人が減った
  2. 第3回大幅ダイエット

    コロナ太り
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    脱水症状による浮腫みで太く見える
  4. スポーツジム・筋トレ

    ダイエット前より太くなった部位
  5. ダイエット食事

    うどんダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights