ダイエット健康

ダイエットで減る呼吸数

体重が135kg→63.7kgと半分に減れば

血圧も180→88
ほぼ半分になる

昨日 血圧を測定すると

高い血圧88
低い血圧54

ダイエット前は
最高血圧180台近くもあったことから
血圧も約半分になった

マロは現在
元体重135kg→63.7kg→→…
第2回目の大幅ダイエットを継続中だけれど
第1回目の大幅ダイエットの時
元体重105kg→52kgになったとき
血圧以外に
呼吸数も半分になってしまっていた

“あぁ…今日は重苦しいな…”
“どうしたのだろ…”
「うぅぅぅぅ…」

“あっ!そうだ”
“呼吸するのを忘れていたよ!”
スゥーーーハァーーー

冗談みたいな話だけれど
本当の話だ

第1回目のダイエットの時は
今みたいな情報社会ではなかったため

間違えたダイエットに気付けなかった

ダイエットで体重が減らなくなると
単純に食事を減らし

最終的に1日1個のオニギリのみ

これだけで仕事+運動をしていると
身体は驚くほどの省エネ体質になった

呼吸することさえ
意識しないと忘れるぐらいの省エネ

呼吸法ダイエットというのが有り

全身の酸素を吐ききって
今度は鼻からお腹が膨らむように酸素をいっぱい取り込むと
脂肪が燃焼され
痩せやすい身体になる

極限まで摂取エネルギーを減らしていたマロは

呼吸をすると脂肪が燃焼してしまい
1日のエネルギーが少なくなってしまうため
呼吸することさえ少なくなる

今思えば
衰弱1歩手前だったように思う
太っている事で
睡眠時無呼吸症候群に苦しみ

痩せてもなお
息苦しさに襲われていた

そこまでして
体重を半分に減らし
得たものは当時何だったのだろうか?と
振り返ってみると

確かにダイエットのイメージ通り
身の回りは華やいだかも知れない

けれど
その華やいだおかげで交友関係が広まり
仕事終わりの宴会が増えた
広まった交友関係から食事の回数が増え
遊ぶ時間が増えたことで
ダイエット運動の時間が確保出来なくなる

そのため
最初はお誘いを断り
痩せた体型を維持しようとするのだけれど
楽しくない

そのうちに
私は一体何のために痩せたのか?と
思うようになる

楽しいことをいっぱいしたいから
痩せたのではないのか?

そう思うようになると…終わり

リバウンド街道を突っ走り
体重が増加した

だからと言って
リバウンドで増えた体重にあわせて
省エネモードは解除されない

血圧や呼吸数が
急に増えるわけでもなく…
相変わらず血圧は低く呼吸数は少ないまま

リバウンドして大きくなりつつある身体を
半分の血圧と呼吸で動かす

結果
痩せても
しんどかった第1回目のダイエット

健康も得られるはずの
減量だったはずなのに
現実は不健康を追求していることに
当時気づかないでいた

だけれど
同じ失敗はもうしない

本日も相変わらず低い血圧だけれど

高い血圧89
低い血圧56

お腹に手をあて
1分間に呼吸でお腹が何回
でたり、はいったりするかを数える

呼吸数13回/分

成人の平均呼吸数は
12~18回/分

自然に12回以上
呼吸をしていることを確認すると

筋トレのおかげだ
今回は呼吸数が減っていないと安心する

ピックアップ記事

  1. 体重が減るとき脂肪と筋肉が減る理想の割合
  2. 減量で成人女性1人分-50kg痩せた体型
  3. 肥満体型憂鬱な衣替え
  4. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)
  5. 大幅ダイエット体重135kg→79.9kg

関連記事

  1. ダイエット健康

    ダイエットで歯茎も痩せる?

    歯の詰め物が取れました歯医者さんに通う事についにこの時期が…

  2. ウォーキング

    筋力の低下

    本日よりダイエットのための運動を再開たった10日お休みをしただ…

  3. 第1回目大幅ダイエット

    2017年1月9日よりブログを再開します

    あけましておめでとうございます多忙だった年末年始が終わり…

  4. ダイエット体形変化

    肥満体型の良いところ

    深夜ウォーキングをしているとウォーキングコースに不審な車…

  5. ダイエット体形変化

    ダイエット体脂肪率を減らす

    やっとリバウンドする前の体重に戻り体重が減りだしました本日…

  6. 第1回目大幅ダイエット

    2016年12月はブログお休みします

    12月はブログの更新をお休みいたします次回の更新は1月初旬から…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 3月 04日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    寒い日や
    身体の休息日など
    あまり身体を動かさない日は
    血圧が下がりやすいです
    逆に食事後は血圧が上がりやすいので
    体感的に血圧が下がってきたと感じる時は
    時間外でも少し食べるようにしていて
    お医者さまからは指摘されていませんが
    最高血圧100は欲しいですね(笑)

    tomatoちゃんの血圧高いようですが
    tomatoちゃんのダイエットの時はどうでしたか?

    • tomato
    • 2017年 3月 04日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんにちは^^

    血圧 私も
    現在大問題中です(^^;)
    やっぱり体系に基づき
    母の高血圧もうつっちゃうのかなぁと。。。
    マロさんの血圧 低い~~~方なのですよね。
    健康診断等で 指摘されない程度なら
    大丈夫かと思いますが
    無理されないでくださいませ!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    痩せてみたいと思う出来事
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ休養をとることで損傷前より筋肉は大きくなる
  3. リバウンド体重120kg台

    皮下脂肪が多いと片頭痛になる
  4. ダイエット筋トレ

    舌回しで顔やせダイエット
  5. ダイエットメニュー

    のんびり過ごしても体重が増えない身体づくり
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights