リバウンド体重120kg台

体の37兆個の細胞は全て自分の口から取り入れた食物で形成されている

わかっているようで
わかっていないこと

人間を構成する細胞は約37兆個

日々体内ではこの細胞の入れ替わりが行われ
常に新しい細胞が作られて
古くなった細胞が死んでいく

37兆個もある細胞は
日々の食事によって作られる

どうして私は肥満体型なの?
どうして?
どうして?
どうして私だけこんなにどんどん太ってしまうの?

なぜ?
なぜ?
こんなことになってしまったの?

と、落ち込んでいるけれど

現在のマロの体を作り上げている
37兆個の細胞は
全て自分の口から取り入れた食物で
形成されていて

自分自身で作った体形なのだ

確かにそうなんだけど…ね、

そうは言っても…

どこか納得できなかったり
どこか認めたくなかったり
自問自答してしまうけれど
結局は全ての責任は自分自身にある

食べたいものばかり食べて
ゴロゴロとして動かなかったから
ここまで太ってしまったのか

自分自身では
全てがそうではないと思っているけれど

食べたものによって体が構成されているのも事実

食事をすれば身体を動かすエネルギーになると思っていたけれど
食事は身体の臓器の一部になる

肌は28日
胃腸は40日
筋肉は60日
血液は127日の周期で
食べたものを使い細胞は入れ替わる

鏡に写し出される自分の体形をしみじみと見て

化粧水やサプリメントも良いけれど
体に良いものを食べ
細胞単位の質を上げていき
健康になることで太らない体質に変えていきたいと思った

ピックアップ記事

  1. ストレス太り
  2. 心と体が裏腹なダイエット
  3. ダイエット8ヶ月目の結果と成果
  4. お客様の体型ではアトラクションにご乗車できません
  5. 同じ体重での体形の変化

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    リバウンドをした出世できない人

    「マロさんて出世しないタイプの人間やね」そう言われて苦笑した…

  2. 筋力トレーニング

    横隔膜の筋トレ

    すれ違いざま「おはようございます」や「こんにちは」の挨拶たった…

  3. リバウンド期(健康)

    カイロを使って褐色細胞を刺激する

    今日の職場はあまりにも寒くてガタガタと震えていた外気は7°…

  4. リバウンド期間

    マロと警察官

    非番の警察官と雑談をしていて「晩御飯はどうしてる?」と言う話題から…

  5. リバウンド期間

    ダイエット「やる気」マネジメント

    最近ブログが滞っているのはコロナの影響が大きい仕事と外出の自粛…

コメント

    • 矢田
    • 2019年 8月 26日

    文中の
    「自分自身では
    全てがそうではないと思っているけれど」
    この一言が、あなたが高度肥満から抜け出せない理由を示しています。

    たしかに、太りやすい体質の人はいます。
    私もそうです。

    たしかに、食べても太らない人は存在します。
    しかし、食べずに太る人は存在しません。

    リバウンドの言い訳を「暴飲暴食したわけではなく、ダイエットを中断しただけでリバウンドした」なんて書かれていますが、かなりのカロリーオーバーしないとそんなに太りません。
    そこを認めずに体質のせいにしていても絶対痩せません。

    • 食べ物の話ばっかり
    • 2019年 8月 06日

    食べ物を口に入れる話しか書けんのか
    高度肥満で悩んでいるはずなのに何かを食べて太らない体質になりたいって
    痩せてさえいないのに何寝言言ってるのか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 痩せてきて困ったこと

    痩せたら別人
  2. ダイエット健康

    青っぱなはタンパク質不足
  3. ダイエットメニュー

    ランニング呼吸する力を取り戻したい
  4. リバウンド期間

    マロと警察官
  5. 第3回大幅ダイエット

    肥満と熱中症とコロナ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights