リバウンド期間

脳の栄養学「ダイエットが三日坊主で終わる理由」

ダイエットが長続きしない
右を向いても左を向いてもダメダメな感じです

なんとかしなきゃ…と思っているところで
面白い記述をみつけた

それは
なぜダイエットは三日坊主で終わるのか?
と、言うもの

この三日坊主で終わる理由
根性がないからではない
意思が弱いからでもなく

脳の栄養学の問題

大抵のダイエットは
食事の量全体を減らす
そのためカロリーのカットだけではなく
減量に必要なビタミンやミネラルも減少してしまう

ビタミンは糖や貯蔵脂肪燃焼の際に使われて
食事量が減るとすぐ枯渇してしまう

中でもビタミンB 3が不足すると
やる気がなくなり睡眠不足になり
それが3日も続けば
ダイエットの継続が難しくなってしまう

カロリーを制限するダイエットでは
ビタミンB群をしっかり摂取しながら
全体の食事量を減らし

減らした食事の代わりになる体脂肪を
エネルギーに変換させる栄養素の
ビタミンが不足しないように注意しなければならない

更にビタミンB3を不足させないようにし
メンタルを安定させ
モチベーションを維持することで三日坊主を予防する

ビタミンB群は赤身の魚・ヒレ肉・バナナ
ビタミンB3はタラコに多い

タラコ…マロじつは食べる習慣がなく
おそらく小学生3年に食べたのが最後(笑)

焼きタラコ試しに食べてみますか…

生活環境を良くするために

三日坊主にならないように
体と心のコントロールをしたいと思った

ピックアップ記事

  1. 引き締まった脚ハムストリングを鍛える
  2. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  3. 息子の嫁に来ないか?
  4. 太っている人の制服問題
  5. ダイエット200日目 体重31kg減量

関連記事

  1. リバウンド期間

    体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足

    痩せる痩せると言いながら体重が増えている1日中立ち仕事のマ…

  2. 筋力トレーニング

    腰のくびれを作る筋トレ

    最近停滞期気味なのか体重の変動はなく骨格筋も体脂肪も変動が…

  3. 筋力トレーニング

    高度肥満のサイドキック

    ダイエット始めるきっかけになった出来事がある自分の体重の重みで…

  4. リバウンド体重110kg台

    リバウンドと断捨離

    リバウンドで体重が増え始めると体が重たく感じられ動くのが億…

  5. リバウンド期(健康)

    MCTオイルで超簡単なダイエット

    ダイエットのやる気にもムラがあり今日から頑張るぞ!と思えたりダ…

  6. リバウンド体重120kg台

    体成分分析表

    「落し物お預かりしています」そう声をかけられて受け取ったも…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットモチベーション

    物欲で食欲を抑制
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    2年前は体重が60kg軽かった
  3. リバウンド体重110kg台

    ダイエットで痩せていた時はサブキャラ
  4. 太っていて困ったこと

    太い人の運転席
  5. ダイエット食事

    痩せるには食べて運動
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights