リバウンド期間

ヘルプマーク

最近やたらとこのマークを見かける

恥ずかしながら、このマークの意味を知りませんでした


昨日は3人位、今日は5人位見かけた

どこかの鞄メーカーのバックタグだと思っていた

それにしては性別も年齢もバラバラで
バックに統一感がなかったことから
不思議に思い

「バック+マーク」で検索
初めてヘルプマークの存在を知った

ヘルプマークは、義足や人工関節を使用している患者
内部障害や難病の患者、精神障害、知的障害または妊娠初期の人等
援助や配慮を必要としていることが外見では分からない人々が
周りに配慮を必要なことを知らせることで
援助を得やすくなるよう作成されたもの

アァ…無知はダメですね
タグを付けている人に気配りや
配慮してきませんでした

高度肥満者になると
電車の振動で立っているのが辛く
つい座ってしまう

おそらく今までも電車に乗車中、座っている時
目の前に立っている人のカバンにこのタグが付いていたこともあったと思うけれど

タグの意味を知らなかったから
席を譲ったり
配慮することはなかった

体重約120kgでは、できる配慮も少ないけれど

注意していきたいと思った

ピックアップ記事

  1. ダイエット13ヶ月目の結果と成果
  2. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ
  3. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  4. 今更ですがダイエット24ヶ月目の結果と成果
  5. 大幅ダイエット肌のたるみ

関連記事

  1. リバウンド期(睡眠)

    筋トレ後に襲われる強烈な眠気対策

    今まで通っていたスポーツジムでは筋トレ後に眠気に襲われる事はさ…

  2. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重50kgリバウンドした姿を見られたくない

    人目を避けて逃げ隠れながら過ごす日々情けない…少し…

  3. リバウンド期間

    加工食品は味覚障害になる

    アァ…身の回りの環境が整ってダイエットをサボる理由がない…

  4. リバウンド期(運動)

    脂肪燃焼が始まるのは有酸素運動を始めてから20分後

    マロの場合心拍数115が1番脂肪が燃焼しやすいそのためでき…

  5. 筋力トレーニング

    筋トレによるオールアウト

    新しいスポーツジムに行ってきたなめていた…きつくて吐きそうだ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    メタぽっちゃりシンドローム
  2. ダイエット美容

    スカルプドライヤーで頭皮環境を整える
  3. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日
  4. パーソナルジム(成果)

    パーソナルジム1ヶ月間の成果と測定結果
  5. リバウンド103.8kgからの挑戦

    ダイエット転職を探すなら太っている時
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights