リバウンド期間

ヘルプマーク

最近やたらとこのマークを見かける

恥ずかしながら、このマークの意味を知りませんでした


昨日は3人位、今日は5人位見かけた

どこかの鞄メーカーのバックタグだと思っていた

それにしては性別も年齢もバラバラで
バックに統一感がなかったことから
不思議に思い

「バック+マーク」で検索
初めてヘルプマークの存在を知った

ヘルプマークは、義足や人工関節を使用している患者
内部障害や難病の患者、精神障害、知的障害または妊娠初期の人等
援助や配慮を必要としていることが外見では分からない人々が
周りに配慮を必要なことを知らせることで
援助を得やすくなるよう作成されたもの

アァ…無知はダメですね
タグを付けている人に気配りや
配慮してきませんでした

高度肥満者になると
電車の振動で立っているのが辛く
つい座ってしまう

おそらく今までも電車に乗車中、座っている時
目の前に立っている人のカバンにこのタグが付いていたこともあったと思うけれど

タグの意味を知らなかったから
席を譲ったり
配慮することはなかった

体重約120kgでは、できる配慮も少ないけれど

注意していきたいと思った

ピックアップ記事

  1. 体重120kgのダイエットインストラクター
  2. ダイエット25ヶ月目の結果と成果
  3. 壮絶なダイエットイメージ
  4. ダイエット体型判定
  5. 130kg→90kg画像で見比べる脚の変化

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    自律神経が乱れていると太りやすい

    太っている人の多数は交感神経の働きが衰えていると言う自律神経の…

  2. リバウンド期間

    食事を小分けにして摂ると体脂肪の合成が抑えられる

    今日体重を測ると前日より1.4kg体重が減っていた減った理由は…

  3. 筋力トレーニング

    引き締まった脚ハムストリングを鍛える

    スポーツジムにある筋トレのトレーニングマシン太りすぎで使えないもの…

  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエット宣言

    さてそろそろ本気になります…

  5. リバウンド期(健康)

    ストレスはダイエットの敵と言う考え方は誤解

    トホホホ…歩いている時に盛大に転けたこの体型で転けると…

  6. リバウンド体重110kg台

    ハイハイ太りましたよ

    『こんにちは』と交わした挨拶上に下にキョロキョロ上に下にキ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットを成功させる心理学
  2. リバウンド体重120kg台

    インフルエンザは体重が減る
  3. リバウンド体重120kg台

    高度肥満 横断歩道の試練
  4. リバウンド体重110kg台

    ハイハイ太りましたよ
  5. リバウンド体重110kg台

    太っている人の方が体内水分は少ない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights