第3回大幅ダイエット

理想的な食べ方

朝食を600kcal以内に抑えているけれど
1日5食にしているため
1日を通してあまり空腹を感じることなく
少ないカロリーでも落ち着いている

鮭・お茶づけ+ヨーグルト(パイン2切)510kcalタンパク質30g

最近、食卓の風景に変化が

それは食事の際に
テレビを見なくなった

今までなら時には
チラチラとスマホに目を落としながら食べていたけれど
それもなくなった

ダイエットを始めると
食事の時間がとても静かになった

忘れていた
ご飯のありがたみや
食べることの意味
食べることへの感謝

綺麗事に思えるようなことを
ダイエットしていると改めて大事だと気付かされ
実感しながら食べている

カニはカロリーが低いと聞いて
カニ飯508kcalタンパク質7g

とても集中してご飯を食べるようになった

咀嚼回数も1口30回噛みましょうと言うけれど
10回も噛めばの中が空になるダイエット前

1食の摂取カロリーが少なくなると
早食いでは
楽しい食事時間は
〝アッ〟という間に過ぎ去ってしまうため

最近では咀嚼の回数を
意識しているわけではないけれど

自然にゆっくりと時間をかけて噛むようになり
咀嚼の回数が上がってきている

鶏胸肉焼き+ヨーグルト(パインは2切)553kcalタンパク質25g

たくさん噛むことで満腹中枢が刺激され
食欲を抑制してくれる効果も上乗せ

理想的な食べ方ができるようになってきた

たくさんの量を食べている時は
あまり噛まずパクパクと食べていた

制限された食事量では
自然にゆっくりと食べるため
食事に要する時間は同じ

そのため少ないカロリーでも満足できている
穴子丼+ひろうすかぶ煮471kcal タンパク質21g

自然に健康的な食べ方
痩せやすい食べ方ができていることに気づいて
少し嬉しくなった

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエット体組成測定結果
  2. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ
  3. 高度肥満と大幅減量の全身チェック比較
  4. ダイエット体型変化いつから
  5. ダイエット50日目

関連記事

  1. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム1日5食が難しい

    パーソナル食事管理も行うお仕事の日は1日6食休日は1日…

  2. パーソナルジム(筋トレ)

    スクワットで若返りホルモンを分泌させる

    現在1番苦手なトレーニング『スクワット』もう無理と限界…

  3. パーソナルジム(成果)

    体重124kgの体組成計

    パーソナルジム10月1日から10月31日までの成果を体組成計で…

  4. パーソナルジム(筋トレ)

    大幅ダイエットと筋トレ

    毎日トレーニングしてもムキムキになる人とムキムキにならない人とがい…

  5. 第3回大幅ダイエット

    体重を分散させる

    コロナの影響で体を動かす機会が少なくなったことで足の筋肉がガタッと…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    脂肪が溜まりやすい場所を刺激して脂肪を流す

    今回のパーソナルでは本当によく背中をトレーニングしている今…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットに近道はない
  2. リバウンド体重120kg台

    肥満体型の人は熱中症になりやすい
  3. ダイエット健康

    体調不良になると体重が減らなくなる
  4. メンタルヘルス

    とりあえずダイエットを始める
  5. 少し痩せて良かったこと

    肥満体型のドライビングポジション
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights