ウォーキング

高度肥満の体重計は最小表示単位200g

本日至る所が筋肉痛です

毎日1万歩以上歩いていても
使っている筋肉は違うのですね

日常生活の中で歩く筋肉と
ウォーキングの時の筋肉
使っている筋肉の違いに驚きました

脚も腕も筋肉痛だけれど
なぜか
お腹の筋肉も痛い

そんなマロの体重は99.5kgでした

99.5kgという奇数刻みの単位を見たのが
初めてだったのでビックリ

毎日体重を測ってきましたが
体重100kg以上はどうやら200g刻みの測定だったようで

体重が100kg以下になったことにより
100g単位での体重測定が可能になったようです

雪が舞う中 実施したウォーキングは
昨日よりちょっぴり距離を伸ばして2.5km歩いてみました

ピックアップ記事

  1. 体重-60kgの体形変化 GIFアニメーション
  2. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  3. ダイエット体型判定
  4. ぽっちゃりさんのボディビルポージング
  5. ダイエットで減る呼吸数

関連記事

  1. ダイエット体形変化

    ダイエット脂肪を脱ぐ

    すこし風邪気味です運動をお休みして思考回路もボ~・・・…

  2. ウォーキング

    風邪の引き始めは運動する

    衣替えで薄着になって風邪をひいた馬鹿野郎なマロですお昼頃…

  3. 少し痩せて良かったこと

    痩せたら階段を上れるようになった

    少し遅めの初詣に行ってきました神社 参拝口の急な階段…

  4. ダイエット健康

    老廃物や毒素が溜まると太りやすくなる

    この記事は少々不衛生な内容が含まれますのでお食事中と不愉快な気分に…

  5. 第1回目大幅ダイエット

    本日ダイエットお休みします

    体調不良ダウンしました…決算の疲れ?異動のストレス?…

  6. 痩せてきて困ったこと

    ダイエット肌の弛み

    ぷっくりお腹のマロ痩せてきたとは言え洋ナシ体型で冴えない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    悔しさのバネが伸びている
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    禁断のダイエットブログ没ネタ
  3. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットオフ会
  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重が増えても一旦下がった基礎代謝は上がらない
  5. ダイエット食事

    痩せ過ぎ危険児から高度肥満への沿革
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights