ウォーキング

高度肥満の体重計は最小表示単位200g

本日至る所が筋肉痛です

毎日1万歩以上歩いていても
使っている筋肉は違うのですね

日常生活の中で歩く筋肉と
ウォーキングの時の筋肉
使っている筋肉の違いに驚きました

脚も腕も筋肉痛だけれど
なぜか
お腹の筋肉も痛い

そんなマロの体重は99.5kgでした

99.5kgという奇数刻みの単位を見たのが
初めてだったのでビックリ

毎日体重を測ってきましたが
体重100kg以上はどうやら200g刻みの測定だったようで

体重が100kg以下になったことにより
100g単位での体重測定が可能になったようです

雪が舞う中 実施したウォーキングは
昨日よりちょっぴり距離を伸ばして2.5km歩いてみました

ピックアップ記事

  1. ダイエットの失敗例
  2. トレーニングしても引き締まらない体型
  3. ダイエット23ヶ月目の結果と成果
  4. 腹斜筋を鍛えてもウエストが細くならない失敗談
  5. ダイエット20ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. プロローグ

    過去は過去ダイエット再挑戦

    地震の耐震診断がやっと終わったこれで年末の大掃除からやっと解放…

  2. ダイエット停滞期

    痩せる理由

    なんの為に痩せるのだろもちろん健康の為だけど本当にそれだけ…

  3. ダイエットモチベーション

    ダイエット祝日

    あけましておめでとうございます体重135kgからスタートさせた…

  4. ダイエットモチベーション

    ダイエット病気で痩せたと思われる

    1年ぶりに会った知り合いに『マロさん痩せたね』とついに!待望の…

  5. リバウンド

    ダイエットで痩せる体にはならない

    ダイエットで痩せる体にはならない衝撃的なことだけれど事実である…

  6. 太っていて困ったこと

    肥満体型向け椅子と机

    ダイエット開始する前までは週3回は通っていた定食屋夕食を軽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    太らずにすみそう
  2. 食べてしまった

    幸せ太り
  3. リバウンド体重110kg台

    大幅リバウンドでビックリするほどの夏バテ
  4. スポーツジム・筋トレ

    ダイエット前より太くなった部位
  5. 太っていて困ったこと

    痩せられない人の疑心暗鬼
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights