ウォーキング

ウォーキング中に音楽を聴く効果

そろそろウォーキングを1日お休みしたいと
思っている

ダイエットのために運動をしている

3日に1回・2日に1回お休みなどという
休息日なく毎日歩く

雨の日に歩いてしまったマロは
晴れの日にお休みをするのは自分自身でどこか納得できなかった

とは言え連続13日間お休みなしで歩いているので
そろそろ疲労がたまってきている

まだ
運動を休むとサボる、その差を明確にできていない
自分自身に振り回されていた

忙しい時期に突入し
なかなか睡眠時間も確保できていない

無理をしたらダメと分かっていても
無理をしているかどうかの判断基準が鈍ってしまい
全く無理をしていない日々が延々と続いている

とは言え
毎度のことながら疲れが溜まってくると
ウォーキングのスタートを切るまでが
かなりメンタル的にも体力的にもきつく感じてきて
「歩きたくなぁ~~ぃ」となっていた

そこで大好きなアーティストの
新しいアルバムを購入して

大好きなノリノリの音楽で
ウォーキングを乗り越える作戦に出た

アップテンポの心地よい音楽に
マロのボルテージはヒートアップ!

早い!
いつもより早い!

いつもより早く歩けている

まるでメトロノームのリズムに
合わせているかのような歩みは
スタスタタッ!と早かった

音楽ってすごい!
聞いているだけでこんなに力強くなる!

一体マロのカラダのどこに
まだそんな力が残っているのだろう?

睡眠4時間
忙しく残業もあり12時間勤務
万歩計のカウンターは20,000歩を超えている

帰宅後
60分の半身浴
30分の柔軟運動
90分のウォーキング(負荷+4kg)
6.3km/9,095歩

それなのに体はまだ運動を続けたいと
小走りしている

本当のマロは一体どちらだろ?
疲れている?
それとも疲れていない?

いずれにしろ今日はとても歩きたかったので
アップテンポの音楽のリズムに助けられた

本当のところ
身体は疲れているけれど
心は疲れていない

心が疲れないと
身体疲れていない
と感じられる

そう思える音楽の原動力ってすごい

ピックアップ記事

  1. パーソナルジム最小の力で最大の効果を得る
  2. ダイエット27ヶ月目の結果と成果
  3. ダイエット32ヶ月目の結果と成果
  4. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  5. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由

関連記事

  1. ダイエット体形変化

    ダイエット50kg減量ビフォーアフター

    マロの大幅ダイエットは人生2回目である人生1回目のダイエットは20…

  2. ダイエット停滞期

    停滞期いつ抜ける

    変わらない体重…停滞期いつ抜けるの?5日後?1週間後?…

  3. 第1回目大幅ダイエット

    殺生な体重計

    今日は職場近くの夏祭り早朝から深夜まで息をつく暇もない忙し…

  4. 太っていて困ったこと

    肥満体型の肌の摩擦

    台風には勝てないため今日は運動をお休みして部屋の片づけをしてい…

  5. 太っていて困ったこと

    太っているからこそ出来る体験

    今日のマロはロボット人間だったギクシャクと動く身体知人…

  6. ダイエット健康

    リンパマッサージで浮腫みを改善

    全身がかゆくて痒くてたまりません...まるでシモヤケが治る…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 5月 19日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    真・美さまへ

    睡眠大事ですよね
    最近仮眠にはまっています

    5~7分ケータイのアラームセットして仮眠
    仮眠後の爽快感がたまりませんw

    今日はダイエットおやすみしました^^b

    • 真・美
    • 2015年 5月 18日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    でも、無理は禁物ですよっ[絵文字:v-237]
    ダイエットには睡眠が必要やし・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    頑張れば痩せられる
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    BMI値(肥満度)が高いほど物忘れをしやすくなる
  3. ダイエット健康

    胃腸の働きは脳に影響を及ぼす
  4. メンタルヘルス

    活動計でモチベーションを高める
  5. リバウンド期間

    飲食禁止ダイエットのためのマイルール
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights