ダイエットメニュー

身体と心のバランスをダイエットで整える

深夜24時
8kmのウォーキングについて
冷静になり考える

○深夜に歩きに出かけるなんて非常識
○身体を休めて寝る方が健康のために良い
○夜道は危ない危機管理ができていない
○しかも気温-1℃超寒い
○用事もないのにナゼ8kmも移動する必要があるのか?

まだ本調子じゃないマロの頭の中は
正論を振りかざしてくる

だが考えに反して身体は

思考回路を切り離し
無意識でトレーニングウェアに着替えていた

いつもの事だからと
習慣で下駄箱の上に置いてある鉄アレイを手にとり
歩き始める

そんなウォーキングコースは5周で8km

最初の1周は
寒い!痺れている!重い!腕がつりそう!指先冷たい!シンドイ!
頭の中がうるさい

2周目
ヘッドフォンから流れる音楽のリズムに
テンションが上がりだす

3周目
コントロールする司令塔が
身体から頭に切り替わり

歩く姿勢、歩くスピード、腹式呼吸が整いだす

4周目
寒さは消え
鉄アレイの重さも冷たさも感じない

5周目
空気は澄み
気持ちがよい夜
月を見上げながら笑みがあふれている

最後にクールダウン500m
心も身体も整い清々しい

家にたどり着くと
トレーニングウェアは
汗でズッシリと重い

爽やかな疲労感を
半身浴で洗い流す最高の時間

運動をすると
頭がスッキリとして気分が良い

ダイエットは
頭で考える前に
身体の声を聞こう

頭は疲れてくると
甘い物が食べたくなる
お菓子やジュース(人によってはお酒など)をつまみたくなる

身体は疲れてくると
肉や魚や野菜が食べたくなる

頭は疲れてくると
邪魔くさい、サボりたいと
理屈をこねだす

身体は逆に身体を動かして欲しいと訴えてくる

歩く事で血流が良くなり血のめぐりも改善
身体の老廃物処理も促進されるのか爽快感が増す

人は時として身体と心がチグハグになる
それらを統一できるのが自分の意識力だと思った

本日の運動
ウォーキング約8km/11,308歩
/柔軟運動30分/腹筋50回/

ピックアップ記事

  1. ダイエットによる肌のたるみを軽減するための対策
  2. 体脂肪を減らすお茶は使い分けよう
  3. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由
  4. ストレス太り
  5. ダイエット50日目

関連記事

  1. ウォーキング

    ウォーキング中に音楽を聴く効果

    そろそろウォーキングを1日お休みしたいと思っているダイエッ…

  2. ダイエットメニュー

    痩せにくい固太り型

    マロは固太り型タイプ測定結果をみるまでもなくわかっていたつもり…

  3. ウォーキング

    雨天に挑むウォーキング

    ウォーキング中に雨が降りだしたこれだから夜空は困る空を…

  4. ダイエット食事

    魚食でダイエット

    ダイエットで食の好みが変わり今は魚が食べたくて仕方がない・…

  5. ダイエット停滞期

    痩せるために必要な工程

    今日は休みだったこともあり睡眠時間を6時間確保することができました…

  6. 痩せてきて困ったこと

    体形を隠せる大きな服は太りやすい

    半期に一度訪れる衣替えのシーズンが到来です最近体重の変動あ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 29日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    みーな様へ
    こんばんは
    コメントありがとうございます

    その通りなんです
    睡眠を取った方が体重は減りやすいんですよね…
    なのに平均睡眠時間4時間

    しかも早朝の方が体重を減らしやすい
    睡眠時間が短すぎて
    早朝に運動する気力がない><

    運動を早朝に回そうと
    何度か試みたんですが
    睡眠時間の4時間が6時間になるだけで…

    ダイエットのために運動のお休みも
    お休みとサボりの
    ボーダーラインの線引きを自分の中でうまく引きことができずに…

    雨の日はお休みするからと
    お天気の日はついつい続けてしまいます

    しかし筋トレなど自己流には限界があることを感じているので
    2016年落ち着いてきたら
    変化をもたらすためにも
    どこかジムに行って
    体の基礎づくりに挑戦していきたいと思っています
    これからも無理をしないようにがんばっていきますので
    見守っていてくださいね
    よろしくお願いいたします♪

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 29日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    もう1踏ん張りですね
    激務お疲れ様です

    畑違いの仕事は大変ですが
    来年は自分の畑になるので
    少しは楽になれるといいですね^^

    もう一踏ん張り乗り切ってください

    しかしこのシーズンは曲者です
    忘年会
    クリスマス
    歳末深夜にまたいで食べる年越しそば
    お正月にお餅
    新年会…

    体重を減らすポイントが
    なかなか見出せないので
    現状維持に心がけたいと思います

    頑張って運動していても
    食べる量が多くなってしまっているためか
    ちょっとずつ増量中
    でもこの時期はこれでいいですよね
    無理をしても結局は
    この分はどこかで取り戻そうと
    後日食べてしまうのであきらめます

    そうそう今日仕事帰りに
    来年使う福財布を探していたのですが

    tomatoちゃんの好きそうな刺繍入りのガマ口で
    辛子色の財布を見つけてしまい
    思わず欲しくなってしまいました

    何やろ最近
    やたらとガマ口が気になっているマロのでしたw

    • みーな
    • 2015年 12月 29日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    昼間は炭水化物とって、夜は控えるのがいいですよ。(日中は脂肪を溜め込みにくい)
    夜中に歩くくらいなら、寝た方が痩せやすい体を作れますよー。夜はストレッチかヨガ、あと、運動は早朝やるのがオススメ。
    ウォーキングだけではなく、何か他の運動も増やすことで飽きることなくできるかと思いますよ。
    毎日行うのもいいけど、何もしない日作って休むことも大事です。
    頑張ってくださいねー。

    • tomato
    • 2015年 12月 28日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(*^^*)

    身体の声 そうなのですね〜
    頭と身体とバラバラですよね。
    さすが、マロさーん、
    でも 心が壊れそうにもなる時もあるので無理されないでくださいね!

    私の身体はゆっくり休みたい。
    これです(笑)
    疲れも限界です囧rz
    あと3日、少し落ち着いてきたので、
    ぼちぼち。ゆっくりしていします〜
    マロさん いつも有難うございます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ウォーキング

    ウォーキング中に音楽を聴く効果
  2. 第3回大幅ダイエット

    ダイエットサポート
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットを成功させる心理学
  4. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで消えた面影
  5. ウォーキング

    休むとサボりの境界線
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights