ダイエット健康

ダイエット薄毛対策レンコンで頭皮環境改善

ダイエットをすると
髪が細くなったり抜けたりしやすくなる

前回の大幅ダイエットの時
髪の毛にかなりダメージを受けた

その経験から
今回も細心の注意を払ってきたけれど

油断をするとすぐ抜ける
洗髪の時に
クシに毛がつきだすと
慌てて栄養を見直す

ダイエットで抜けた髪の毛は
栄養が回復すると
その後半年ほどで
回復すると言う

しかし
いくら栄養が回復すれば
髪の毛の量が元に戻るとは言え

そもそも
ダイエットに終わりなどない

栄養が回復する=体重も回復する
と言うことになる

ダイエットを続けたいという思いがある限り
ダイエットで減らした髪の毛は
その後
取り戻しにくいとも言える

そのためダイエットをスタートさせる時点で
髪の毛が抜けたり
髪の毛が細くなったりしないように
注意をしながらダイットをする

髪の毛にダメージを与えない対策として

○頭皮マッサージをしたり
○たんぱく質を取ったり
○緑黄色野菜を食べたり
○育毛剤に頼ったり…

あの手この手を駆使していても

抜ける時は・・・
抜ける・・・

そんな中
再びやってきた
ダイエット中に
無性に食べたくなる食品

今回のマイブームは
レンコン

なぜこんなものが?
食べたいのだ?シリーズ

ダイエットをしていると
日ごろあまり食卓に上がらないものが
無性に食べたくなる

しかし
レンコンは根菜類のため
野菜とは言え高カロリー

ダイエットには不向きなのでは…
と思っていたけれど

食べ過ぎさえしなければ
ダイエットにも最適

レンコンに含まれる
食物酵素のパワーが
リンパの流れを助けてくれたり

レンコンにはコラーゲンも豊富に含まれているため
髪の毛にハリがでる

レンコン特有の粘りの成分
ムチンは
細胞を活性化させる動きがあり
頭皮の環境も改善

レンコンの切り口が
黒ずむ原因の
タンニンは
抗酸化作用や殺菌作用があり
頭皮にも良い♪

季節の変わり目は
髪の毛が抜けやすいけれど

もう季節の変わり目も過ぎ
それでも抜け毛が
少し気になったため

無性にレンコンを食べたいと感じるのは
身体からのサインなのかも知れない

好きでも嫌いでもないレンコンを
やたらと食べている…

自分の行動が理解できなかったけれど

髪の毛のため!そう思うと
自分の不可解な行動を容認できた(笑)

ピックアップ記事

  1. 減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)
  2. 高度肥満と大幅減量の全身チェック比較
  3. 確実にリバウンドしないダイエット法
  4. Hey Siri 痩せたいよ
  5. パーソナルジム 高度肥満トレーニング

関連記事

  1. ダイエット食事

    自分の脂肪で食事を済ませている

    ジムが終わって帰宅をするとお腹が減っている「お腹が空いたァ…

  2. ダイエット食事

    ダイエット食べることを我慢した反動の増幅

    昨日海鮮料理で楽しい宴会時間を過ごしたマロ刺身が食べられない人…

  3. 少し痩せて良かったこと

    歩くだけで貯まるポイント

    マロは各社・各店舗が発行するポイントが苦手だ各店がバラバラ…

  4. ダイエット健康

    太っていると滑舌が悪い

    いつも立ち仕事のマロは座ると寝るさまざまな業種やショップが…

  5. 痩せてきて困ったこと

    太っている人の制服問題

    6月になり衣替えシーズン職場の制服が衣替えになった制服…

  6. ダイエット体形変化

    内臓脂肪レベル14

    内臓脂肪レベルが14になった内臓脂肪「高い」から「やや高い」に変わ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    ダイエット見た目の変化
  2. 少し痩せて良かったこと

    肥満体型のドライビングポジション
  3. リバウンド期間

    食事を小分けにして摂ると体脂肪の合成が抑えられる
  4. リバウンド体重120kg台

    その食べた物なかったことに
  5. リバウンド体重120kg台

    心が折れる音
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights