ボディメイクインストラクター資格取得中

ダイエットのためのエクササイズ

ダイエットに運動が必要な理由として
①太りにくい体になる
②心と体が健康になる
③スタイルが良くなる
④食欲をコントロールできる

ダイエットには食事制限だけでなく
運動も重要な要素

令和になり
本格的に運動を取り入れてみようとした初日

①フロントブリッジ
うつぶせになるとお腹が邪魔で苦しい
②サイドブリッジ
太すぎ脇腹横の空間がなくブリッジにならない
③クランチ
足が重たく足があげられない!こ…腰が!!!
④バックエクステンション
お腹が出っ張りうつむけない
⑤ヒップアブダクション
横向きに寝ると体が転がってしまい体勢をキープできない
⑥サイドキック
片膝を立てると膝の皿が今にも折れそうだ
⑦ヒップブリッジ
お尻が大きくお尻を浮かせても地面から離れない
⑧ウォールプッシュアップ
腕で体を支えられない
⑨リバースプッシュアップ
支えの椅子が動いてしまい体勢を維持できない

今のマロにできる運動は少なかった

エクササイズをすることによって代謝が上がるのは
もう少し先の話

まずはストレッチで
縮んだ筋肉を元の長さに戻し身体の柔軟性をあげていくために

NHKテレビ体操
椅子に座ってできる運動から始めています

ピックアップ記事

  1. 体重が減らなくても体形は変わる
  2. 体重123kgの身体計測
  3. ダイエット16ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエット4ヶ月目の結果と成果
  5. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    減量を意識すると食べる量が増えてしまう

    季節が暖かくなってきてそろそろ薄着に向けて体型を整えていきたい…

  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    楽して痩せたいなら筋トレの場合有酸素運動は必要ない

    今日ジムでトレーニングをしていると同じくトレーニングをしている人か…

  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    朝食を食べないと太る

    マロはダイエットを始めるまでの数十年朝食を食べたことが有りませんで…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    少しでも細く見えるための痩せ我慢

    ここまで体が大きいと正直なところ立っていると辛いしかし座ると…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    中途半端なダイエットは太くなる

    痩せる順番手足首→ふくらはぎ→肩→上腕→太もも→胸→顔→お腹→お尻…

  6. 大幅リバウンド体重120kg台

    体重120kgのダイエットインストラクター

    ダイエットインストラクターの資格を取りました体重123…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    ダイエットのモチベーションを上げるアイテム
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重が増えても一旦下がった基礎代謝は上がらない
  3. リバウンド期間

    体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足
  4. リバウンド体重120kg台

    ダイエット入門編の日々
  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    痩せる時の停滞期と太る時の停滞期
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights