GIFアニメーション

肥満体型の人は体が硬くなりやすい

徐々に体重が減り始めていることもあり
筋肉肥大のトレーニングではなく

ダイエットのための
トレーニングを意識している

肥満体型の人は
関節などにも脂肪がついてしまうため
体が硬くなりやすくマロの体も硬い

そこで
エクササイズに挑戦

筋トレにおけるエクササイズとは
縮んだ筋肉の長さをもとに戻して
筋肉の柔軟性と疲労の回復を目指す効果がある

また

ダイエットとしてのエクササイズの1番の目的は
エクササイズを実施する事により
代謝の良い痩せやすい体を作る

ダイエットに効果のあるエクササイズはたくさんあるけれど

マロはまだ体が極端に太く
実施できる運動メニューは少ないため

今の自分ができる範囲の運動で
「ワイドスクワット」を挑戦した

脚を肩幅より広く左右に開き
つま先と膝は外に向けておく
上半身の姿勢を保ったまま
お尻を膝と同じ高さになるまで落とし
ゆっくり元の姿勢に戻る

これらの動作10回から12回繰り返す

ワイドスクワットは
足全体を鍛えられて
代謝アップにとても良いエクササイズと言われている

マロはまだ
体が硬いため

膝と同じ高さになるまでお尻を下げられない
これでMAXまで腰を落としている状態(笑)

少しずつ体重を減らして

さまざまなトレーニングが出来るようになりたいです

本日の体重126.8kg

ピックアップ記事

  1. ダイエット1年半の成果
  2. 体重-60kgの体形変化 GIFアニメーション
  3. ストレスを受けて太る人と痩せる人の違い
  4. 130kg→90kg画像で見比べる脚の変化
  5. ダイエット100日目

関連記事

  1. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日

    ダイエットブログをしているとこういう時に困るダイエットを意識し…

  2. リバウンド期(体形)

    太い体型なのに寒さに弱い

    昨年使っていた持ち物はどこに行ったのだろうか?記憶にない…

  3. リバウンド期(健康)

    マスクダイエット

    マスク品薄ですね…年末に体調を崩し気管支喘息になってしまってか…

  4. リバウンド期間

    コロナウィルスに背中を押されジムを退会しました

    スポーツジムを退会してきた気持ちが乗らないまま無理して通ってい…

  5. 筋力トレーニング

    腰のくびれを作る筋トレ

    最近停滞期気味なのか体重の変動はなく骨格筋も体脂肪も変動が…

  6. リバウンド体重110kg台

    ダイエットハイからの離脱症状

    今の職場から歩いて行ける場所に一般的なスポーツジムと高級なスポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    ダイエットを実施する計画力がない
  2. ダイエット美容

    お腹が邪魔で靴下をはくのが辛い
  3. パーソナルジム(食事)

    甘い誘惑に惑わされないダイエット
  4. 少し痩せて良かったこと

    雨の日に傘をささない理由
  5. リバウンド体重120kg台

    横断歩道の白線にけつまずく
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights