リバウンド期間

痩せやすい心拍数

体脂肪は脂
その脂を効率よく燃焼させるには
心拍数が鍵となる

痩せやすい心拍数は

最大心拍数「220 -年齢」の60%が
脂肪が効率よく燃焼される目標心拍数になる

マロの場合
脂肪がよく燃焼される心拍数は115

しかし
心拍数115と言っても
どうやって測るの?

よく言われているのが
ウォーキングの際
息が切れながらでも
人と会話できる位の速さ
この時の心拍数が痩せやすい

マロの場合体重が125kgもあるので

心拍数80でも

ウォーキングで息は上がり
歩きながらの会話は困難である

太り過ぎていると
心拍数を上げることは想像以上に苦しく

脂肪を燃焼させる心拍数まで
上げられないため痩せにくい悪循環

この悪循環から脱したい

スポーツジムの
バイク(自転車)やトレッドミルには
ハンドルを握りしめると心拍数を測ってくれる機能がついている

そこで体重125kgの人が
心拍数115の時

どのような状態になるのか
ジムのマシンで調べてみた

目標心拍数115の世界は
急な登り坂道を自転車で必死に立ち漕ぎしている状態と同じ感覚だった

心拍数115をキープしながら
20分間の運動を継続することを目標に頑張ってみたけれど
今のマロは5分が体力の限界

5分…今のマロでは運動するまでの域にないため
日々の生活の中で心拍数を意識していこうと思う

スマホのアプリに(課金なし)
心拍数を測れるアプリがある

これらで確認をしながら

身体を動かせるときは
オーバーアクション気味に身体を動かして
心拍数を上げ
体脂肪が燃焼されるように心がけたい

ピックアップ記事

  1. 体重が半分になった
  2. ダイエットは体力勝負
  3. 体重105kgを1年で52kgに減らした
  4. 手をつかないと立ち上がれない肥満
  5. ダイエット体型判定

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    引き締まった脚ハムストリングを鍛える

    スポーツジムにある筋トレのトレーニングマシン太りすぎで使えないもの…

  2. 筋力トレーニング

    下腹筋は支える部位ため鍛えにくい

    この体型の当時は平均100回/1日ほぼ毎日腹筋していた…

  3. 筋力トレーニング

    筋トレを1時間以内に納めると良い理由

    足の痛みが相変わらずで机や壁に体重を分散させて立っているのがや…

  4. 筋力トレーニング

    太りすぎて酸欠気味

    いろいろ心がふさぐ事がありダイエットも筋トレもお休みしてい…

  5. リバウンド期(健康)

    ダイエットや食事制限が原因で貧血になり痩せにくくなる

    皮肉なものでダイエットはもうしない!そう思うことが自分…

  6. リバウンド103.8kgからの挑戦

    ダイエットソング

    体力的にウォーキングが難しくなっている現在日常の何気ない行…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットの細分化
  2. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットは独りで成功できない
  3. リバウンド体重110kg台

    ダイエットには心の余裕が必要
  4. ダイエットメニュー

    お腹インアウトダイエット
  5. ダイエット美容

    リンパマッサージで小顔対策
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights