リバウンド期間

痩せやすい心拍数

体脂肪は脂
その脂を効率よく燃焼させるには
心拍数が鍵となる

痩せやすい心拍数は

最大心拍数「220 -年齢」の60%が
脂肪が効率よく燃焼される目標心拍数になる

マロの場合
脂肪がよく燃焼される心拍数は115

しかし
心拍数115と言っても
どうやって測るの?

よく言われているのが
ウォーキングの際
息が切れながらでも
人と会話できる位の速さ
この時の心拍数が痩せやすい

マロの場合体重が125kgもあるので

心拍数80でも

ウォーキングで息は上がり
歩きながらの会話は困難である

太り過ぎていると
心拍数を上げることは想像以上に苦しく

脂肪を燃焼させる心拍数まで
上げられないため痩せにくい悪循環

この悪循環から脱したい

スポーツジムの
バイク(自転車)やトレッドミルには
ハンドルを握りしめると心拍数を測ってくれる機能がついている

そこで体重125kgの人が
心拍数115の時

どのような状態になるのか
ジムのマシンで調べてみた

目標心拍数115の世界は
急な登り坂道を自転車で必死に立ち漕ぎしている状態と同じ感覚だった

心拍数115をキープしながら
20分間の運動を継続することを目標に頑張ってみたけれど
今のマロは5分が体力の限界

5分…今のマロでは運動するまでの域にないため
日々の生活の中で心拍数を意識していこうと思う

スマホのアプリに(課金なし)
心拍数を測れるアプリがある

これらで確認をしながら

身体を動かせるときは
オーバーアクション気味に身体を動かして
心拍数を上げ
体脂肪が燃焼されるように心がけたい

ピックアップ記事

  1. ペプチドYYからの満腹感の合図
  2. ダイエット29ヶ月目の結果と成果
  3. 過食嘔吐を止められた理由
  4. ダイエット体型変化いつから
  5. ダイエットは精神力を鍛える

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    筋肉作りに欠かせない栄養素

    筋トレと減量を実施するため効果的な栄養素を含むサプリを摂取した…

  2. リバウンド体重110kg台

    気持ちがダイエットに切り替わる

    以前一緒にダイエットをしていた仲間と出会ったとは言って…

  3. リバウンド期間

    生活の基盤を整えてダイエット

    お久しぶりです久しぶりのブログの更新です4月に転勤になり…

  4. リバウンド体重110kg台

    リバウンドの体はまるで形状記憶

    身体は凄いとしみじみ思うあれだけ頑張って体重を減らした…

  5. 筋力トレーニング

    肥満体型の人は体が硬くなりやすい

    徐々に体重が減り始めていることもあり筋肉肥大のトレーニングではなく…

  6. リバウンド期(健康)

    リバウンドしにくい効果が続くのは3ヶ月

    今まで何度も何度もダイエットに挑戦してきたそのたびにリバウンドで体…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. スポーツジム・筋トレ

    筋肉痛は筋トレ後は冷やし傷みが和らぐと温める
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    中途半端なダイエットは太くなる
  3. 食べてしまった

    女性は下半身太りしやすい
  4. 太っていて驚いたこと

    大きいサイズ19号(5L)の洋服
  5. ダイエット停滞期

    ホメオスタシスに挑むダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights