ボディメイクインストラクター資格取得中

筋肉痛の時は筋トレを休むべきか否か

筋トレは負荷が同じ重さだと筋肉が成長しないため
鍛える部位の角度や
鍛える順番を変える

または負荷を重くするなど
変化させる必要がある

ジムを始めて約1ヵ月半
そろそろ変化をつけようと

スポーツジム再開時の負荷に
各部位+5kg
すべてのウェイトを重たくした

1ヵ月の成果はそれなりにあり+5kg重くしても
トレーニングを実施できたけれど

大変だったのはそれから2日間
全身の筋肉痛に襲われたことだった

ボディメイクインストラクター目線からすると
筋肉痛の時は筋トレを休むべきか否かの問に回答する場合

明らかに筋肉痛があって
それにより力が発揮できなかったり
動きが大きく制限されるようであれば
無理にトレーニングをせずに休養するのが良いとされているため

それから2日間
筋トレを休んだ

ただ筋肉と言う目線ではそれで良いかもしれないけれど
ダイエットと言う目線では
休養=ダイエット
そう言われてもピンとこない

マロの場合の筋トレは
ボディービルダーになるわけではなく
痩せられる体作りのため

トレーニングを休むと
太りやすくなってしまうのではないかと
心配になってしまった

そこでハードなトレーニング1日と
筋肉を休める超回復2日間設けた後
体はどのように変化しているのか

3日間の体質の変化を調べてみた

すると体重は300g増えて
骨格筋が400g増加
体脂肪は100g減少していた

体重を減らしている時のマロであれば
どんなに筋肉痛が続いても
その筋肉痛を痛がるのは甘えだと思っていた

筋肉の修復や回復する時間を設けずに
ひたすらトレーニングをしていたけれど

筋肉の修復が追いつかない状態で
いくらトレーニングしても
筋肉は成長しない
今だったら
そのことがわかるけれど…当時は分かっていなかった

体を休養させることで
筋肉が育ち体脂肪は減る

トレーニング後の休養は
結果的には痩せる体を作ってくれる

これからの減量期
トレーニングを実施しない日は
何かをしていないと
落ち着かなかったりするけど

トレーニングをしていない休養日も
しっかりと体は痩せやすい体質に変わっている
そう思えるようになった事が嬉しかった

それにしても
体重を減らしていきたい…

ピックアップ記事

  1. 体重134kgから始めるパーソナルジム
  2. 体重が半分になった
  3. 痩せると寒い
  4. ダイエット29ヶ月目の結果と成果
  5. 筋肉量と体年齢の関係

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    禁断のダイエットブログ没ネタ

    さすがに罪悪感があるほんとにごめんねダイエットブログを開始…

  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレは空腹感が満腹感に置き換えられる

    本当に不思議なもので軽く運動をするとやはり空腹は消える…

  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体脂肪を減らしたければ朝の筋トレが有効

    ジムに入会した時にもらった無料でトレーニングができるお友達招待…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエット後のリバウンドを防ぐ計算式

    ダイエットの減量自体は成功してもその減らした体重を維持する事は大変…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    ウォーキングで不審者に間違われる

    昨日久しぶりに歩いたウォーキングコースは以前に比べるとなぜか暗…

コメント

    • ダイエッター
    • 2019年 6月 28日

    はじめまして。
    体のサイズは計らないんでしょうか。
    ブログを読んでいるだけの者からすると、今の状態では麿さんが1ヶ月で5キロ太ったことしかわからないです。
    ボディメイクのために太るのも食事制限をしないのも構わないと思うのですが、それで体のラインはどう変化したのでしょうか?または変化していないのでしょうか?
    写真では正直いって脂肪が多すぎて筋肉は元々見えないし、ラインにもさしたる変化があるようには思えません。
    誤差レベルの体組成表をもって筋肉が増えたのだと主張するよりも、ウエストや腕やふくらはぎのサイズを記していただいた方が麿さんご本人にも読者にもわかりやすいのではないでしょうか。
    ダイエット、頑張ってください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットいろいろな美味しさ
  2. リバウンド体重110kg台

    ダイエットハイからの離脱症状
  3. リバウンド体重120kg台

    正常な判断ができなくなる体重
  4. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットは二の次
  5. リバウンド体重110kg台

    リバウンドした駄目な自分と向き合う
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights