ダイエット半身浴

逆利き手足ダイエット

マロの家族は単純である

この数日間各々
銭湯や温泉などに行き刺激を受けた家族

入れ替え工事が終了した浴槽を目の前に
家族会議が止まらない

家族『このお風呂にどうやってジャグジーをつけようか』と
真剣に悩んでいる
浴槽のカタログを読み漁る母

ジャグジーをつける駆動モーターのスペースを確保すると
どう頑張っても浴槽は今の半分のサイズになり
足湯状態?立ち姿での入浴になりそうだった

マロ『いらないでしょう…』
家族『ジャグジーよりトイレを改装してサウナにしようよ』
マロ『それをするならお風呂にモニターをつけてYouTubeとかみたいな』

方々で体験したものを自分の家に取り入れようとする単純さ…

母はまだジャグジーを諦めていないが…
きっと全員そのうち忘れている。

それよりも新しいお風呂
それを先に楽しもうよ♪

自分の家にあるお風呂が
これほどありがたいものだとは
ありがたくて♪ありがたくて嬉しかった♪

ゆっくり90分の半身浴を満喫する

今まで慣れ親しんだ浴槽は
頭の向きが南側にくる姿勢での入浴だった

新しい浴槽は頭の向きが北側になる
ただそれだけで

新しい浴槽で溺れそうになる

まだまだ重たい体重
立ち上がる際
体重を支える腕が逆になり
筋肉が発達しておらず
自分の体を浴槽の外に持ち上げる筋力がなかった

踏ん張る脚も逆脚に体重がかかり
踏ん張れず安定しない

バチャバチャともがく

へぇ~こんな事になるんだぁ…

これからは入浴する際
左向き右向き1日交代で入ろう。そう思った

利き手は変えられないけれど

最初の一歩
踏み出す足を逆にする

効き目を逆にする
(鼻の前・顔中央に人差し指を立て
片目ずつ、つむって指の位置が動いて見えない方が効き目)

体重が重いと身体のバランスはとりにくい

体重の負荷が掛かる方の筋肉が
発達するからなのかな?

少し体重が減ると動きやすくなるけれど
筋肉バランスは悪いまま

出来るだけ均等に筋肉を付け
怪我をしにくい体質に変えていきたい

家族『浴槽の脚は四方に有るから、体重はできるだけスミにかけてね!』

マロ『うんヽ(*´∀`)ノ

ピックアップ記事

  1. スリムに見える装い
  2. ダイエット16ヶ月目の結果と成果
  3. バルーンフェスタ
  4. ダイエットの相対性理論
  5. 下半身のボリュームダウンを目指す筋トレ

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    体重が増えなかった理由

    ちょっ!まじ勘弁雨で花火大会中止繁忙期無理やり有給…

  2. ダイエットモチベーション

    ダイエットのライバルは自分自身

    まぁ~ガラスのように痩せて!体重135kgを知っている知人は…

  3. ダイエット健康

    サプリメントのエナジー効果

    夜道をウォーキングしていると暗闇の道をさえぎる様に道を横たわる大き…

  4. ダイエット美容

    プラスサイズカタログ

    Tサン「アンタはスゴイ!」Tサン「そんなに痩せて尊敬する」…

  5. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットのジム通い半年の成果

    ジム通い半年になりましたルーズに継続しているためか大手のジ…

  6. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで髪の毛が痩せる

    ダイエットで全身から均等に脂肪が減る事は嬉しい事だけれどそ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2014年 11月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    オンカエシさま

    コメントありがとうございます

    たかが風呂されどお風呂
    カラダを洗っているだけでなく
    ココロも洗っていたんだなぁ~って

    汚れを洗い流し
    疲れも洗い流す 最高ですヽ(*´∀`)ノ

    • マシュ麿みき
    • 2014年 11月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは

    チヨヨさま記事を読んでくださってありがとうございます
    カラダを支える筋肉の大切さを体感したきっかけでした
    一定の生活パターンでは使う筋肉も同じ
    意外と使っていない筋肉も多くあるんだナァ~って
    使っていない筋肉に負荷を掛ける意識して頑張りたいと思います

    チヨヨさまも人工関節が入れれるまで負けないでくださいね
    ダイエットに痛みはありませんが
    チヨヨさまには痛みがあるので大変つらいと感じます
    その痛みを少しでもやわらげれるよう地道に頑張りましょうね
    無理しないでね♪応援しています
    これからも支えあいながらがんばりましょ~

    • オンカエシ
    • 2014年 11月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさん、お風呂の浴槽が治って、良かったですね。
    ダイエットは、ストレスが溜まりますので、そのストレスの解消が重要だと思います。

    マロさんは、半身浴がリラックスできるひとときなのでしょうから、再開されて、本当に良かったと思います。ゆっくり、しっかり、楽しんでくださいね。

    • チヨヨ
    • 2014年 11月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 922e40193656ea437dfa06aab115cf29
    こんにちは。
    先日過去記事に突然コメントを残した者です。

    私も手術のため、足の筋肉がまるっと無くなってしまってます。
    ただ今自力で絶賛リハビリ中です!
    均等に筋力をつけるためには、悪いほうの足にも多少負荷をかけないといけないみたいですね。
    無理せずゆっくり、地道にです(°▽°)
    無茶はせず、自分の体を理解して頑張るマロさん。私も焦らず運動しよう!

    マロさんの日記大好きです!
    またお邪魔させて頂きます(*´ω`*)

    私も風呂でYouTubeみたーい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット水分補給

    脱水症状になると甘いものが食べたくなる
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っている時と痩せている時では時間の流れる速さが違う
  3. リバウンド

    ダイエットで痩せる体にはならない
  4. パーソナルジム(筋トレ)

    スミスマシンデビューの日
  5. リバウンド体重120kg台

    痩せてみたいと思う出来事
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights