ダイエット停滞期

ホメオスタシス裏の顔

9月なのに
寒い寒いと毎日言っている気がする

風邪でもないのに…
朝から鼻水が止まらない

痩せると寒くなる
痩せた分寒くなる

体が元の体形に戻ろうとする働きホメオスタシス
これが「食べたら体が温まるよ」と誘惑してくる

『寒いでしょ?』
『元の体形に戻れば寒くならないから
いっぱい食べて元の体形にもどろう』
そうホメオスタシスが囁くのだ

いっぱい食べさせるために
身体からの『寒い』という偽情報

これらの情報を受信しても無視して
乗り切ることで
体が慣れて寒さを感じなくなる

まだ9月
世間的にはまだ暖かい日々だろう

ホメオスタシスの影響で
実際は暖かいのに寒いと脳に騙されているのだ

ホメオスタシスの影響という事は現在
体重も減らない停滞期なのだろうか?

もし寒さを我慢できないと感じる衝動が襲ってきても
これは身体からのニセのシグナルで太る罠だよ

本当はそこまで寒くないからね
と、乗り越えていきたいと思った

本日の運動
雨天のため中止

ピックアップ記事

  1. 無酸素運動と有酸素運動どちらが痩せやすい?
  2. 体重が減らなくても体形は変わる
  3. ダイエットで減る呼吸数
  4. ダイエット体表面積が増加して体温の発散が増える
  5. 体重123kgの身体計測

関連記事

  1. ダイエット食事

    うどんダイエット

    『こんにちは』誰かに話しかけられたキョロキョロするも誰も居ない…

  2. ウォーキング

    夏場よりも冬場の方が痩せやすい

    こうも寒くなると日課のウォーキングが苦痛でならない歩き…

  3. ダイエット体重変化

    ダイエットの謎

    あまりに変動しない体重にいつの間にか体重を測る習慣も薄れそうに…

  4. ダイエット食事

    シャインマスカットで生活習慣病の改善

    テレビ放送を見ているとタレントのディーン・フジオカさんのインタ…

  5. ダイエット食事

    七味唐辛子ダイエット

    お子様舌であるコカコーラ?飲んだことがない!ビール…

  6. ダイエット美容

    なんでも細くすれば良いってものじゃない

    女性らしくなりたくてザ・イメチェン!顔の印象の8割を占める…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 9月 10日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    鍵コメント様
    そちらの携帯ショップにも同じようにダイエットをされて
    痩せていっている方がおられるのかな?
    残念ながらマロはケータイショップの販売の経験はございません^^
    別の方ですね^^

    Auからソフバンに乗り換え現在ドコモを使っている
    マロは
    キャリアには全く縛られないフリーユーザーですよ\(^o^)/

    • マシュ麿みき
    • 2015年 9月 10日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まみ様へ
    こんばんは
    まだ9月で良かったと思っています
    この体感の寒さが冬にきて
    さらに寒さが増幅したとすると
    耐えられないです><;

    できるだけ体を暖かくしてしようと
    重ね着して厚着していますが

    汗だくになりながら震えていますw
    体温調節って難しいねσ(^_^;)

    • マシュ麿みき
    • 2015年 9月 10日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは

    もう寒くて
    一足先にコタツにこもっています

    コタツ最高にあったかいです♡
    コタツを9月上旬から使い始めるとは思わなかったので
    次にコタツを手放すのは来年の7月ごろになってしまうのでしょうか?

    先のことを考えるとちょっとブルーになるのですがw
    まずはこの寒さに慣れないといけないと言うことなので
    厚着をしつつ慣れていきたいと思います

    トマトちゃんの体重が戻りつつあるということで
    私もトマトちゃんについて行かなきゃ

    今日体重測ってみたらプラス・マイナスゼロの上下なし
    停滞期に入っているような気もしますが
    停滞期に陥るほど体重が減っていないので???な感じです

    やはり寒いからか
    食欲が増加しているのも事実
    食べ過ぎていて
    本来減らすべきのところが減っていないだけかもw

    どのみちため期なので
    あと3~4日はこのまま様子を見ていきたいと思います
    体調のコントロールが難しい時期ですが
    焦らないようにお互いに頑張っていきましょうね

    • まみ
    • 2015年 9月 09日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    生きる上で大切な恒常性も、ダイエットでは邪魔な存在ですよね!冬までに慣れてもらわないと、大変な事になりそう!(O_O)

    • tomato
    • 2015年 9月 09日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^^

    マロさん大丈夫ですか????
    ちょっと心配しちゃいました(‘◇’)ゞ
    きっと 想像ですが1年という長いようで短期間。女性一人分ぽんっと減量された分身体が驚き過ぎているんですかね・・・。
    私は25K痩せた時は2~3年かかて2~3キロの戻りはいつもだったためそこまで寒い!という感覚はなかったのですがやっぱり寒いって言ってたなぁ。
    無理せず 暖かいものたべてくださいね♪
    一時期の体重の増え方は気にせず 身体の声を聴きながら。
    という私もやっと戻りつつあるので
    ファイト~です(笑)
    マロさんの言葉でいつも 笑顔な私です^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ウォーキング

    ダイエット筋力低下
  2. パーソナルジム(体形)

    パーソナルジムに通い始めて-15kg減量達成
  3. リバウンド体重120kg台

    急激に太ると外的要因の危険なリスクも高まる
  4. 第3回大幅ダイエット

    肥満と熱中症とコロナ
  5. リバウンド体重120kg台

    夏バテ対策にウリ科の野菜を食べる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights