ダイエット体重変化

ダイエットでビタミンCが不足すると鼻血が出る

接客業のマロは
お客様に向かって
「いらっしゃいませ」といつものように軽やか

すると鼻から

鼻水がツーー

もういい加減にしてほしい!!

足はシモヤケだし
このうえ風邪気味なの?

お客様の目線をそらし
鼻水を拭う

「ありがとうございました」とお会計を済まし

鼻水がツーー

そそくさとバックルームに駆け込み鼻をかむ

エッ⁇

顔面 血だらけだった
制服にも血が飛び散っている

一瞬自分に何が起きたかわからなかった

鼻水じゃない
血だ‼︎

鼻血ダ!!
あれ…なんで…?

鼻血を出すには様々な理由があるけれど
考えられるのは

柚子湯である
柚子湯には体を温める効果があり
柚子の皮にはリモネンとβカロチンが多く含まれ
血管が拡張をして血液循環が促進される

そのために体を温める効果があるのだけれど

柚子を大量に投入した柚子湯に
半身浴を組み合わせた結果

血流を良くする半身浴×血行促進効果の柚子湯=鼻血

まさかの鼻血女の出来上がり

しもやけを治そうとして鼻血が出る
そうきたかー
何事もほどほどが1番である

昨日家族に教えてもらった柚子湯

柚子に含まれる成分が新陳代謝を活性化し
脂肪を燃焼、分解及びカロリー消費が促進される
その結果ダイエット効果が期待できる

そのおかげか体重は順調に減って
昨日72.5kgだった体重は72kgになった

食べることによって
体脂肪減らす効果を得られる食品が多い中

柚子湯は食べずして
体の外から脂肪燃焼やカロリー消費に
アプローチできるとは衝撃的だと思った

しかし
ビタミンCが不足すると鼻血は出やすい
さらに柚子はビタミンCが豊富な果物

と言うことは
やはり食べたら良いみたい(笑)
柚子ジャムでも作りましょうかね

昨日は浴槽に10個入れた柚子を
今日は1個だけにして半身浴w

結局「柚子入れるのね!」
と言うツッコミはナシね

本日の運動は雨天のためお休みしました

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量
  2. 30分の運動で血圧を下げる効果がある
  3. 残念な痩せ方
  4. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由
  5. 筋トレの腹筋は24時間の休息で増加する

関連記事

  1. ダイエット食事

    食費節約ダイエット

    勢いって怖い何を思ったか30万の衝動買いをしてしまった…

  2. ダイエット健康

    鉄分不足はダイエットの妨げになる

    女性のサイクル?それとも寒さのせい?貧血で全身がダル重かっ…

  3. ダイエット健康

    ダイエットの失敗から算出するダイエットメニューの引き算

    ダイエットをしていると新しい情報がドンドン入ってくるダイエ…

  4. ウォーキング

    呼吸法ダイエット

    あっぷ。あっぷ。とまるで陸に打ち上げられた魚の様に陸で溺れるマ…

  5. ウォーキング

    ランニングで痩せたい

    ダイエットの運動メニューにランニングを取り入れた走ることへ…

  6. スポーツジム・筋トレ

    運動を休むと身体が引き締まる

    12月はあまりダイエットを頑張らなかったおかげで身体を休めて筋肉を…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    miii様へ
    こんばんは
    はじめまして
    同じようにダイエット頑張っている仲間がいると思うと
    マロも心強いです

    今の時期何かとイベントが多くて
    ダイエットには不向きな時期ですが
    逆に寒いと体重も落ちやすいので
    イベントがない時などは
    合間を見て減量することに
    心がけるといいかもしれませんね^^b

    まずは完璧じゃないダイエット
    時々がんばるダイエットから始められても

    確実に体重が減っていくと思うので
    あまり気負わずにね♪

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    そうなんです
    鼻血が出てしまいました
    血行が良くなる組み合わせで
    血流を増幅ブーストをしてしまったような感じですw

    お仕事をしていると何かとストレスが多いですよねぇ~

    ストレスをコントロールすることが
    健康の源だと思いますので
    あと1週間頑張って乗り切ってくださいね

    もしかしたら引き継ぐのがtomatoちゃんだから
    あと1週間で覚えてもらおうと
    教えるほうも必死なのかもしれませんね

    できるだけストレスを溜めないように
    休日を満喫して
    1週間分のエネルギーを充電してくださいね
    お互いにこの大変な時期を乗り越えていきましょう♪

    • miii
    • 2015年 12月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめましてm(_ _)m
    わたしも同じくダイエットしております。。。
    ブログ拝見させて頂きました!
    すごく頑張っておられますね!
    見習わせて頂きます、、、m(_ _)m笑
    わたしは全然減量できません( ; ; )

    • tomato
    • 2015年 12月 11日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(*^^*)

    えーゆずで鼻血が???
    そこも驚きました(笑)
    ほどほどで!マロさーん。

    有難うございます。出来なくて当たり前、そう思いながら仕事してますが
    何分教える人が母と1つしか年齢変わらなく ヒステリックに怒る人。だったりするので、側にいるだけで 極度のストレスがたまってきてます(^◇^;)
    間違った時の怒り方なんてまぁ 怖くて…あと1週間ちょいでサヨナラの方で なんとか我慢しながらしております

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 肥満睡眠

    よく寝ると痩せやすい身体になる
  2. 食べてしまった

    ダイエットが上手くできない
  3. ダイエット食事

    うどんダイエット
  4. 少し痩せて良かったこと

    首周りのサイズ睡眠時無呼吸症候群
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重が重たい人の悩み靴の耐荷重
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights