月ごとのダイエット経過

ダイエット25ヶ月目の結果と成果

ダイエット開始25ヶ月目
開始時135kg→66.6kg

25カ月間で-68.4kg減

マロのお腹
通称『みきちゃん』の変化と経過は

スタート ↓

1ヶ月後 ↓

2ヶ月後 ↓

3ヶ月後 ↓

4ヶ月後 ↓

5ヶ月後 ↓

6ヶ月後 ↓

7ヶ月後 ↓

8ヶ月後 ↓

9ヶ月後 ↓

10ヶ月後 ↓

11ヶ月後 ↓

12ヶ月後 ↓

13ヶ月後 ↓

↓(6日後)今月から毎月24日報告に変更するため

14ヶ月目 ↓

15ヶ月目 ↓

16ヶ月目 ↓

17ヶ月目 ↓

18ヶ月目 ↓

19ヶ月目 ↓

20ヶ月目 ↓

21ヶ月目 ↓

22ヶ月目 ↓

23ヶ月目 ↓

24ヶ月目 ↓

25ヶ月目 ↓

↑ 安心してください穿いてますよ

ダイエット25ヶ月目
1ヵ月間で減らした体重は500g

ダイエット25ヶ月目
体重の減少は-500g でしたが
脂肪量で見れば
脂肪量24.8kg→23.2kg=1.6kg減
筋肉量41.8kg→41.4kg=400g減

2kgは減っているはずなのですが

体重は500g減でした(笑)
身体が浮腫んでいるのかな・・・?(^^;)

今月はあまり体重の減少を意識することなく

肉体改造
筋トレで体を引き締めていく事をメインに
週5日のジム通いを実施しました

まだまだ
体型の変化は実感できませんが

いずれ塵も積もれば山となり
大きな変化が得られると信じて
努力を積み重ねていきたいと思います

【ダイエット25ヶ月目実施したダイエットメニュー】
○1日摂取カロリー1,800kcal(食事量バランス朝5昼3夜2)間食禁止
○運動は筋トレのジム通い週5日(1時間)+帰宅後のウォーキング9km
○筋トレ後のアミノプロティン摂取

来月26カ月目に実施するダイエットメニューは上記と同じですが
7月度中は食事量を増やし減ってしまった筋肉を取り戻し育成する月間
8月度中旬頃からは食事量を戻し体重を減らす月間に切り替えていきます

食欲の秋になり体重の減少がゆるやかになる前に
8~9月で体重を3kgほど減らして行きたい

腹筋を鍛えることで
ぷくぷくだった上腹部は少し引き締まってきましたが

下腹部の肉付きがまだまだ多い
ダイエット26ヶ月目は体の引き締めに挑戦です

ピックアップ記事

  1. ダイエット体型変化いつから
  2. 大幅ダイエット肌のたるみ
  3. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  4. 筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議
  5. ダイエット31ヶ月目の成果報告

関連記事

  1. 太っていて困ったこと

    肥満体型=自己管理ができていない人

    珍しくボロボロの1日だった気分はとても晴れやかで充実感のあ…

  2. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで女性ホルモンが減る

    恥ずかしい話だけれどマロには3本のヒゲがある口の両サイドに…

  3. ダイエット食事

    ダイエット中のラーメン

    ごめんなさい間違えました。深々と頭を下げるギャル風店員手が…

  4. ダイエット体形変化

    肥満などで短くなった首を長くする方法

    本来痩せてくるとスタイルが良くなるイメージがあるけれどマロ…

  5. 食べてしまった

    ダイエット毒を以て毒を制す

    フレ「ダイエット中にケーキワンホールはアカンで!」マロ 満面の笑み…

  6. ダイエット体形変化

    体重が重たいほど遠心力が働く

    体重を70kg減らしたことを祝って今日はユニバーサルスタジオジャパ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 7月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ある計画を実行した勇気に感服しております
    ご苦労様でした(*^_^*)

    経過写真ですが
    体重の変動は緩やかですが
    体型的な変化は部分的に現れてきたかなと感じています

    体重がさほど減らなくても
    見た目的にスリムになって行けたらいいなと思うので
    体重の減少が緩やかですが心折れずにダイエットを継続して行けたらいいなと思っています♪

    週5日のジム通いも
    運動する時間が1時間だけというさほど長くないことが継続できている理由かなo(^▽^)o

    体力的にきつい時は
    お休みしたり緩やかな運動に切り替えたりと調整をしながら頑張っています

    でも体を休めることもダイエットには大事なことだと思うので

    あまり無理しすぎないようにダイエットを継続していきますね

    いつも心配してくれてありがとうね❤︎
    お互いに積極的に休養をとることと
    無理しない努力も頑張りたいですね(^3^)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 7月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    2年間ダイエットを継続してきているので
    身体がダイエットになれてきてしまって
    痩せにくい体質です(^^;)
    多少の事では体重が減らなくなってきています
    体重が減らないのであれば
    食べる量を今まで以上に減らせば簡単に解決するのですが
    それではリバウンドをさせてしまうので
    無理しないようにしています
    知人のお付き合い・仕事関係などの特別なお誘いなどで多く食べてしまったときは
    翌日に調整をして平均では
    1日の摂取カロリーは基本1,800kcalを守っています^^

    • マシュ麿みき
    • 2016年 7月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんはんは
    暑い夏が続きますね
    今年のマロは夏バテ知らず!
    なにせ分厚いお肉を薄着に変えたので(笑)
    今年の体感は涼しいです
    めたぼ侍様も夏バテで体力の消耗が心配です
    ご自愛下さいね(^^)

    • tomato
    • 2016年 7月 24日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんばんは^^

    本日は驚かせてしまって
    ごめんなさいです( ;∀;)
    そして マロさんのお腹がなくなる~~っと
    写真観ていつも思ってます。
    週5かぁ~~~ と感心。
    短時間とはいえ
    継続は力なり。 でも
    休息も必要ですよ!!
    体壊さない程度に~~♪

    • 匿名
    • 2016年 7月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    数値はともかく毎日しっかり運動、筋トレしてるのに見た目の引き締まりが変わらないのは不思議ですね?食事は1800で基礎代謝は筋トレで上がるはずだし、、間食禁止までして本当に不思議でならない
    本当は1800より食べたりしてませんか?

    • めたぼ侍
    • 2016年 7月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 7994232ebb35281a08fdf50f096f0e19
    お元気そうですね。私は、夏バテです。夏バテしないようにお気をつけくださいね。
    内部引き締めの期間に入っているようですね。またどんどんやせ始めますよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期(運動)

    お肌ではなくお腹の曲がり角
  2. リバウンド体重110kg台

    太るとテリトリーが狭まる
  3. ダイエット停滞期

    痩せる理由
  4. ダイエット健康

    エモーショナル・イーティング
  5. リバウンド期間

    体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights