ダイエット健康

ダイエットサプリメントで太る

マロはダイエットをしているけれど
ダイエットサプリメントに一切興味は無い

とは言っても境界線が曖昧で
脂肪の吸収を妨げるようなお茶は好きだ

けれど

パッケージの表示に
痩せる!
ダイエット!
そのような表記がある商品には
一切手を出してこなかった

今月のはじめ
部屋の模様替えをしつつ
部屋を整理していると

まだダイエットを始める前
友人からもらったプレゼントが出てきた

当時のマロはアトピーが強く出ていて
肌荒れを抑える洗顔剤や
アトピーでも使える頭皮を守ってくれるシャンプー等のセット中に

ダイエットサプリメントも入っていた

当時はまだダイエットに興味がなかったことから
それに手をつけずにいた

ダイエットを始める前にもらったサプリメントだったけれど
消費期限を確認すると
まだギリギリいける…

捨てるのはもったいない
最近体重の減りもないため

試しに飲んでみるかと
深く考えずに摂取した

カプサイシン系のサプリメントで
摂取すると体温が上がり
カッカ!カッカ!と体が火照ってくる

脂肪が燃焼されている感じがする
これなら体重も減るかもしれないと
淡い期待も抱いた

1日1粒を目安に
摂取してから1週間

体重が1kg増加
あれ?

体重が増えるようなことは何もしていない

ただ異様な空腹感があった
しかし今は寒さに備えて身体は脂肪を溜め込む季節
この季節独特の空腹感と食欲だと思っていた

それにしても…今まで2年間ダイエットを継続してきて
こんなに空腹感を感じた1週間はなかったと思う

食べても薄れない食欲
深夜になればなるほど食べたい欲求が強まり
運動しながら頭の中は食べることを考えている

昨年の今頃を思い返してみても
ちょっと…異様だと思った

今までと同じように日々の運動をして
この1週間はナゼか
夜の10kmのウォーキングに体力がもたなかった
今までならどんなに疲れていても
ほとんどの場合は完歩できていたのに…

5kmを過ぎると
脚も腕も上がらなくなっていた
途中のベンチに座り込みたい
衝動を抑え込みながら
ふらつきながら何とかゴールする1週間だった

なぜこんなに体力を奪われている?

この1週間で何か変わったことをしたかと言えば
ダイエットサプリメントを摂取したこと
思い当たる事はそれしかなかった

ダイエットサプリの摂取をやめて2日
体調は戻った

異様に増えていた食欲がおさまった
夜のウォーキングも辛く感じることもなく
体力が回復した

一旦増えた体重も
すんなり減り元の65kgに戻った

ここ1週間の体調不良は
ダイエットサプリメントの影響だと気づいた

ダイエットサプリの効果で
基礎代謝が上がり
痩せる効果が発動されたのだと思う

いつも以上に代謝が上がり
体がエネルギーを消費したことによって

エネルギー不足になったマロの体は
異様なまでに食欲が増加した

ダイエットサプリメントの影響で
カッカ!カッカ!と体温が上がった事で
異様に体力を消耗してしまい
運動をする体力を残せなかったのだ

食欲が増え
喉の渇きを感じ水分摂取量も多かったと感じる
運動効率が低下して

結果的に体重を増やすハメになった

確かにダイエットサプリの効果はあるのだろう

効果があるだけに
痩せれば何でも良い訳ではなく
どのようにして痩せたいか?
その効能をしっかり理解してから摂取しなければ
体重を増やすことも有るのだと知った

ダイエットサプリメントによって+ αの減量効果を見込んだけれど
摂取エネルギーも運動量も適正な状態では
サプリメント効果は逆効果になる場合もある

ダイエットサプリの効果は人それぞれ
否定も肯定もしないけれど

ダイエットサプリは
忙しくてダイエットに手が出せない人や
ダイエットを実施せずに痩せたい人などに有効的だと思った

ピックアップ記事

  1. 残念な痩せ方
  2. ダイエットを頑張ると太くなる腰回り
  3. 過負荷の原理から漸新性の原理
  4. ダイエット23ヶ月目の結果と成果
  5. 息子の嫁に来ないか?

関連記事

  1. ダイエット食事

    楽しい食事で脂肪燃焼効率を上げる

    なぜ人は限定と言われると弱いのか?別に限定じゃなくても知らない…

  2. メンタルヘルス

    太っている人に不快感を覚える人たち

    負けた…やけ食いした…高度肥満まで太っていると人か…

  3. スポーツジム・筋トレ

    筋トレの腹筋は24時間の休息で増加する

    ジム初日ですまだ水着は手元にないためマシンを使って筋トレを…

  4. メンタルヘルス

    階段ダイエット

    4階って階段で登りますか?それともエレベーターで登りま…

  5. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットでマトリョーシカ人間

    職場で使う名札は顔写真が載るタイプ胸元の名札の顔写真など…

  6. メンタルヘルス

    体形変化で周囲の反応も変わる

    「痩せたね」と急によく言われるようになった今までの約4倍痩…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 10月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    サプリトは食品と言うこともあって
    摂取の垣根は低いですが
    それでも体内に取り入れ時は
    ある程度注意をしていかないとダメだと学びました
    結論から言うと
    楽しては痩せられへん
    ってことですかね(笑)

    コンビニNODAY良いですね
    コンビニは水曜日に新商品が並ぶんでしたっけ?
    マロ的に週一水曜日だけおさえておくと良いと思っていたりするところがあります(笑)
    コンビニを我慢すると経済的でもあるし
    ダイエット効果もありますしね
    マロが時々するのが
    もし我慢できずにコンビニ立ち寄ってしまった時は
    購入金額を300円未満とかに設定しています
    なんとか300円でいろいろ買いたくて
    今まで気に止めなかったような食品に気付けたりして
    これも楽しいですよ(^o^)

    • tomato
    • 2016年 10月 09日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    逆効果~~~~(笑)
    きっと サプリに頼る時期を既に過ぎ去り過ぎてたのですよね~
    マロさんは(;´∀`)
    私の場合は
    飲んでいる満足度からか安心して食べちゃう
    それも逆効果(笑)
    これ父親も全く同じなので これこそ
    親子だなぁと思う所です。

    今日から自己満足で始めた
    コンビニNO DAYを作ろうと。。。
    効果あるかしら~ と楽しみながらしてみます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 過食嘔吐

    ダイエットその先に待ち受ける恐怖
  2. メンタルヘルス

    ダイエットに競争相手は必要なのか?
  3. リバウンド期間

    下腹ぽっこりにはハムストリングスをほぐす
  4. ダイエットメニュー

    ダイエットこれからの課題
  5. ダイエット体形変化

    上腕三頭筋タプタプ対策
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights