ダイエット健康

ヒートショックプロテイン

「ヒートショックサプリメントって何?調べて欲しい」
と母に言われた

マロ「うん?」
聞いたことのないワードだ

なんでもラジオ放送を途中から聴いたため
話の内容が理解できなかったけれど

健康の話みたいで興味があると言っている

よく話を聞いていると

ヒートショックプロテインの事らしい

ヒートショックプロテインとは
細胞内の傷ついた
たんぱく質を修復してくれる成分で
健康・アンチエイジング・免疫力向上・メタボ防止・ダイエット効果・がんなどに効果がある

ここまで聞くと
栄養補給剤かサプリメント系の
何かだと思ったけれど

どうやら
体内にある細胞の事で

年齢とともに体調を崩しやすくなるのは
このヒートショックプロテインが
体内で減少するためだとか

しかしこの減ってしまうプロテインは
日常生活のある工夫で増やす事ができる。

それが
ヒートショックプロテイン入浴法♪

①浴室を温める
②心臓から遠いところからかけ湯をする
③浴槽には足から手の順に浸かる
④お湯の温度の目安
42℃→入浴10分
41℃→入浴15分
40℃→入浴20分入浴する
⑤ここからが重要ポイント
お風呂で上がったら体温37℃以上を
10~15分たもち身体を冷まさないように保温する事

体温38℃の時
体内のヒートショックプロテインが
最も増加する

このことから
水分補給は冷水を避け

温かい飲み物か常温で水分補給
※冷たいドリンクは湯上り後20分以後に飲む

これらを週のうち2日ほど実施すると良い

と、調べた事を
そのまま母に伝えた

内心…これいいジャン!

ほぼ毎日半身浴しているけれど
現在入浴中の水分補給は
キンキンの冷水だ(笑)

湯上り後も
冷たい牛乳でグィッ!という
感じだったけれど(笑)

ヒートショックプロテイン的には
ダメな感じ(大笑)

なにせ大幅ダイエット中
さらに筋トレなどで
細胞はダメージを受けている気がする

痛んだ細胞の修復ができるなら
こんなに嬉しい事はない

これからは入浴時の水分補給は
常温で補給することに変え

湯上り後の15分は
体温が下がらないように注意していきたい

毎日入るお風呂
その入浴方法を少し工夫するだけで
ダイエットや健康に効果がある事が嬉しいです

※ただし入浴時の温度差によるヒートショックには
充分ご注意くださいね

ピックアップ記事

  1. 腹直筋を鍛え基礎代謝量を上げ余分な脂肪を燃焼やす
  2. 紫外線対策を兼ねたダイエット方法
  3. Hey Siri 痩せたいよ
  4. チンアシストで広背筋を鍛える体重120kgの挑戦
  5. ダイエットは体力勝負

関連記事

  1. ダイエット体形変化

    肥満体型の良いところ

    深夜ウォーキングをしているとウォーキングコースに不審な車…

  2. ダイエット美容

    塩風呂でダイエット効果

    ダイエットはじめて約80日停滞期中のため前日比±0変動なしの1…

  3. メンタルヘルス

    何を食べても満たされない

    今日はお休みだったこともありおいしい料理でも食べに行こうと早朝…

  4. ダイエット半身浴

    体重が減らないストレスをゲームで発散

    半身浴中とても暇になった数日前にiPhone5の修理??をして…

  5. 少し痩せて良かったこと

    カラダの質を上げるダイエット

    ここにきて一気にガタガタと体重が落ちた1週間で2kg程減っ…

  6. ダイエット水分補給

    赤ちゃん番茶ダイエット

    親しくしている知人よりプレゼントいただいた赤ちゃん番茶の詰…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 2月 22日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    マロも母に言われて
    初めて知りました
    日常生活のちょっとした工夫で
    健康やダイエット効果があるなんて嬉しいですね

    ミックスジュース・・・
    飲みたくなってきました!
    ミックスジュースって氷が入っているけれど
    ジュースが濃ゆくって
    案外冷えていないのが多くないですか?
    そういうところもtomatoちゃんが
    ミックスジュースを好きなところかもしれませんね

    それにしてもショックを数カ月も
    引きずっちゃダメ~><;
    ガンガン攻めているtomatoちゃん
    カッコイイゾ!応援しています~♡

    「私を構成する成分」マロもしてみました
    その結果
    リーダーシップ10%・強い意志20%
    美味しいものが食べたい70%でした(大笑)
    美味しいものに目がない軟弱リーダータイプ
    なんだって
    太っているのって
    やっぱり名前がダメなのかな(笑)

    • tomato
    • 2017年 2月 21日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    初めて聞きました!
    プロテインの進化版かと思って読んでました(^_-)-☆
    半身浴等
    出きたらもっと良いのになぁと
    思いつつ お風呂が実はそんなに好きではないので
    カラスになってどぼんっと出てしまうのです 
    痒痒体質も重なって。
    でも 夏場以外はほぼ
    冷たいドリンク飲まないので良いのか~っと(笑)
    ミックスジュース位です ワハハ。
    ホットなお茶飲んでます。

    マロさん~有難うございます。
    ショックはきっとあと数か月続きそうな(;´∀`)
    でも 朝から今日は電話があったり
    明日頑張ります!面接だぁ~
    気合だ~ よいしょ☆☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    リンゴ型肥満体型と腰のくびれ
  2. ウォーキング

    ウォーキングで不審者に間違われたくない
  3. パーソナルジム(食事)

    ダイエット中の摂取カロリー目安
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っている時と痩せている時では時間の流れる速さが違う
  5. ダイエット体形変化

    体にダイエットを気づかせない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights