リバウンド期間

大阪オートメッセ2020

大阪オートメッセ2020に行ってきました

今年はコロナウィルスの影響もあって

マスクをしている人が多く
いつもと違った雰囲気がありました

コンパニオンさんの中にも
マスクをしている人がいて

ちょっと面白かったです

今回のオートメッセに行くにあたり

マロ的には体力的な不安があり参加するか
ギリギリなところまで悩んでいました

インテックス大阪の会場は大変広く
今までなら平均2万歩ほど歩いた記憶があります

マロは前日の歩行中に転倒したことによって

両膝を激しく打ち付け、すりむき
打撲したところが腫れていました

そもそも119㎏の体重が重たくて、怪我しなくても足首に痛みがあり
2万歩も歩ける自信がなかった

それでも
自分の中の何かを変えたくて

乗り越えたくて勇気を振り絞って参加

途中気を失うのではないかと思うほど
痛かった脚

歩くのを休みたくて
でも一旦座り込んでしまうと

もう立ち上がれなくなってしまう

再度立ち上がる時の激痛!
あまりの痛さに座る事もできず

蓄積される疲労

足の負担を軽減すべく

腕で壁や手すりを持ちたくても、転倒時に両手もついて両手の平も腫れて擦りむいている

マスクで歩く息苦しさ
マスクしたことによる蒸し暑さもキツかった

オートメッセにはよく参加しているけど
今年が1番辛かった

意識途切れそうになそうなぐらい辛かったけれど
少しでも体重が減ることを期待して

頑張って会場を回った
最終的には18,000歩を歩ききった

当日は2kgほど体重が落ちていた

しかし、その後2日寝込み

体重はしっかりと元に戻っている(笑)

ピックアップ記事

  1. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  2. 中途半端なダイエットは太くなる
  3. 130kg→90kg画像で見比べる脚の変化
  4. ダイエット19ヶ月目の結果と成果
  5. 痩せたのに大きい

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    マスクダイエット

    マスク品薄ですね…年末に体調を崩し気管支喘息になってしまってか…

  2. リバウンド期間

    メタボ体型BMI30以上では脳の萎縮が最大になる可能性

    節分祭に行ってきました弓矢で鬼退治に挑み飛んで…

  3. リバウンド期間

    生活の基盤を整えてダイエット

    お久しぶりです久しぶりのブログの更新です4月に転勤になり…

  4. リバウンド体重110kg台

    半身浴の発汗に備えて水分を溜め込む体質になる

    ダイエットを始めてから取り入れた半身浴リバウンドで体重を増…

  5. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで消えた面影

    近くにあるジムがどんな雰囲気なのか知りたくなって一度見学させて…

  6. リバウンド期(健康)

    美肌の基本とダイエットの基本

    面白いと思ったことがあった○栄養バランスの良い食事○睡眠の…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期(運動)

    ウォーキングマシンとウォーキングコースの大きな違い
  2. リバウンド103.8kgからの挑戦

    一瞬だけ体重の事は忘れさせて
  3. リバウンド体重120kg台

    なぜお前は太った?
  4. ダイエット食事

    太りやすい環境
  5. リバウンド期間

    大阪オートメッセ2020
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights