パーソナルジム(体形)

内臓下垂と骨盤の歪み

全身コンプレックのマロですが
特にお腹周りが恥ずかしい…
ダイエットを始める時の身体測定では
腹囲160㎝と身長超えの太さ

特に下腹が…ぽっこり…以上

お腹を引締める腹筋なども頑張っているけれど

重度肥満を拗らせているマロには
それだけでは不充分

その理由は
骨盤が開いていることで
その骨盤の中に内臓が入り込んでしまっているため

下腹に内臓が入ってしまうと
骨盤が開いたままになり

腰周りはどんどん太くなる

内臓の位置が下がる内臓下垂の原因は
運動不足・ストレス・骨盤の歪み・ドカ食い
どれも思い当たる事しかない

マロの場合は前方に出っ張ったお腹を支えるために
反対側にも重心が必要で前後に骨盤が歪み
出っ張ったお尻になっている

1日中の立ち仕事で
利き足のほうに体重をかけてしまい
左右にも歪んでいる

骨盤が歪んでいると
代謝が落ちて太りやすくなり

血の巡りも悪くなるため
血の巡りが悪いと筋トレの効果も半減

老廃物も溜め込みやすい体で
ダイエットには不向き

トレーニングでは下腹を鍛える
足を上げるレッグレイズを実施

アウターマッスルを鍛える効果がある

加えて
日常生活では内臓を支える深層筋
インナーマッスルを鍛える事を意識

本来は逆立ちなどが内臓下垂に効果を発するのだけれど
マロはそこまでの運動ができないため

日々の生活の中では
インナーマッスルを鍛える効果がある
ドローイングを意識したり

ペットボトルを太ももの間に挟みながら
かかと・お尻・肩甲骨・後頭部
まっすぐになるように立つことを意識して
踵の上げ下げを実施することで

骨盤の歪みの改善を目指す

少しでも
痩せやすい体になれるように
心がけていきたいです

ピックアップ記事

  1. 男女で異なるダイエット定義
  2. 腹斜筋を鍛えてもウエストが細くならない失敗談
  3. バルーンフェスタ
  4. 大幅ダイエット内臓脂肪レベル
  5. 内臓脂肪は運動すれば減り食べたら増える

関連記事

  1. 第3回大幅ダイエット

    再来するコロナ太りの危機

    あぁ…どうしよう緊急事態宣言の要請が検討されているためスポーツジ…

  2. パーソナルジム(体形)

    パーソナルジムに通い始めて-15kg減量達成

    体重134kgから始めたスポーツジム約2ヶ月半ほど通って体…

  3. パーソナルジム(筋トレ)

    内股のたるみを取るトレーニング

    クリスマス太り、正月太りと太っては痩せるリカバリーを繰り返…

  4. パーソナルジム(筋トレ)

    体重増加を最小限に抑える

    最近ダイエットの優先順位が下がりダイエットのモチベーションが…

  5. パーソナルジム(食事)

    粉もんは痩せられない

    食べてしまった『粉もの』パーソナルの食事管理「たこ焼き」を食べ…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    痩せやすく太りにくい体を作る

    痩せやすく太りにくい体を作るために筋トレを頑張る日々です…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 筋力トレーニング

    筋トレによるオールアウト
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    枇杷に含まれるクロロゲン酸は脂肪を燃焼させる
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットの細分化
  4. 第3回大幅ダイエット

    人生採点
  5. リバウンド103.8kgからの挑戦

    安全だったダイエットメニューが危険なメニューに変わる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights