ダイエットモチベーション

ダイエットを始めたきっかけ

ダイエットを始める前のマロは
もう自分自身での体のコントロールを失っており

夏場はアイスクリーム
冬場はチョコレート
ほぼ毎日コンビニに寄り甘いものを食べていました

食べなかったのは健康診断がある前の1ヵ月間だけ

そんな生活を送って
もう何年になるのだろうか…

別に食べたい訳でもないのに

休憩時間に甘いもので一服
食後に甘いもので一服
仕事終わりにご褒美で甘いもので一服
くつろいだときに甘いもので一服

甘いものが食べたくなる負のループ

甘いものを食べないと禁断症状のように不安になる
イライラして集中できない

集中力や緊張などですり減った神経をなだめる
薬として使っていた

食事制限…
意志の力だけでは
もう自分自身ではどうすることもできなくなっていた

甘いもので体を壊している自覚はあった

でも止められなかった糖質中毒

自分の体重の重みに堪え兼ね
足の骨折をしてダイエットを開始したマロ

実はすぐにダイエットを開始した訳ではない
足の骨折をしたのが5月24日
ダイエットを開始したのが6月24日

その間に1ヵ月間のタイムラグがある

ダイエットのきっかけとなったのが
サプリメントのビタミン剤の摂取だった

ビタミン剤で甘いものがやめられるとか
痩せられると言う訳では無い

ビタミン剤を飲んで健康的な体になろうとしている自分自身
健康になろうと?努力をしているの?
徐々に暗示がかかっていった

健康になりたいって事は…
まだ生きようとしているの?

そっか、生きたいの?

たった1錠のビタミン剤が奇跡を引き起こすことだってある

もう諦めていた人生
ゆっくりと目覚めた

ピックアップ記事

  1. 筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング
  2. 壮絶なダイエットイメージ
  3. ダイエット5ヶ月目の結果と成果
  4. チートデイの翌日の身体の不思議
  5. 衝撃的なダイエットキャラクター

関連記事

  1. メンタルヘルス

    ダイエット中のイライラを抑える

    占いマロのスペック⚪︎水瓶座(星占い)&…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    2017年1月9日よりブログを再開します

    あけましておめでとうございます多忙だった年末年始が終わり…

  3. ダイエット食事

    楽しい食事で脂肪燃焼効率を上げる

    なぜ人は限定と言われると弱いのか?別に限定じゃなくても知らない…

  4. ダイエット停滞期

    体重計に振り回されるダイエット

    ここ数日水分補給が減っている水分摂取してもすぐに排泄される感じ…

  5. スポーツジム・筋トレ

    ダイエット筋トレのジム通い4ヶ月目の変化

    ジム通い4ヶ月目この1ヶ月で体重は1.7kg減り体脂肪率35.…

  6. スポーツジム・筋トレ

    ジム通い2ヶ月目

    ダイエットには運動が不可欠だ一般的にはダイエットを始めると…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ミニーママさま

    ご飯おいしいですよね
    日本人の主食の白米は最高です

    意外なんですけれど
    元来マロは甘いものはあまり食べなかったんですよ

    でも中毒症状に似た症状に陥ってしまっていて
    自分ではどうすることもできなくなっていたんです

    本当はお煎餅とか大好き
    よくお菓子は海外では甘いものしかないけれど
    辛いお菓子がある日本は珍しいと聞いたことがあります

    そんな甘くないお菓子がある日本人で良かったと思っています

    つま先歩きがんばってくださいね
    昇降台運動とかも良いらしいですよ♡

    風邪をひかないように
    この寒さに負けないように
    お互い頑張っていきたいですね[絵文字:e-420]

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トマトンさま
    コメントありがとうございます

    ダイエットをしてると味覚が発達しますよね
    嗅覚もかなり敏感になります
    今まで認識していなかったような香りが漂ってきて
    空腹に襲われることが多くなりました
    あっ!こんなところにパン屋さんがあったんだ!
    今まで気づかなかった場所に
    新しい店を発見するのもダイエットの醍醐味ですね(⌒▽⌒)

    • ミニーママ
    • 2014年 12月 13日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私は、米がやめられないです。

    ダイエットしようと思った途端、米をもう1杯食べたくなった。

    毎食、米の摂取量が異常。

    かつおの塩辛で、3杯くらいなら平気だ。

    甘いものは、まったく食べたいと思わないんだけどな。

    つま先歩き、継続中です!!

    • トマトン
    • 2014年 12月 13日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コンビニは新商品並ぶの早いですよねぇ。
    私はコーヒーが好きなので、たまにドリップコーヒー買いに行きます。
    あとおでん70円の日とかw
    マロさんは甘いものがお好きなのですね?w
    私はしょっぱいものが良くて、おせんべいやスナック菓子系が恋しいですw
    疲れると甘いものよりしょっぱい煮詰まったような味噌汁が飲みたくなりますw
    ダイエットにも健康にも薄味に慣れなくては…
    タピオカのデザート、満足できたようでよかったですね~^^
    私も今日はソイカラでも食べようかな。
    以前なら味うっす!って思ったでしょうけど、今はおいしく感じられますw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    体成分分析表
  2. ダイエット食事

    食費節約ダイエット
  3. リバウンド期間

    リバウンドが止められない
  4. ダイエットモチベーション

    ダイエット褒められて嬉しい言葉
  5. ダイエット停滞期

    ホメオスタシスに挑むダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights