ダイエット食事

うどんダイエット

『こんにちは』
誰かに話しかけられた
キョロキョロするも誰も居ない

おっとwお腹の虫が鳴いた音でしたww

まるでヒトが話しかけてくるように鳴ったお腹…

今日は食べるか!

以前からずっと我慢していた
『うどん!』を食べることに

昼食はできるだけ炭水化物を控えているが

たまにはダイエットのことは忘れて
食べても良いよね

もうね
美味しすぎて
体が震えました

体の芯からポカポカ暖まって
気がつけばその場で深い居眠り

美味しい!
身体が暖まる!

比較的おうどんは炭水化物が少なく

うどんは低カロリーで100gのカロリー105kcal(お米160kcal)
炭水化物も21.6g(お米37.1g)と比較的少ない

一食置き換えダイエットを
「うどん」でされている方もおられるのだとか

うどんダイエットは栄養が偏らないように
トッピングが重要

○玉子にはうどんに含まれる糖質の代謝を助ける働きがありアミノ酸も摂取できる
○ワカメには低カロリーでありながら食物繊維が多く満腹感が増す上に便通を良好にする
○ネギに含まれるアリシンは脂肪燃焼を促進する
○ゴマには中性脂肪やコレステロールを減らす貧血軽減効果
○おろし生姜医療用漢方薬の70%に含まれる生姜は免疫力を高める
○刻み海苔に含まれるヨウ素は、新陳代謝を活発化させる作用があり脂肪の燃焼効果もある
○鴨南蛮不飽和脂肪酸による成人病予防の効果
○肉うどんの肉には脂肪を燃焼させるために必要なL-カルニチンが含まれている

天かすなど、さまざまなトッピングを加えると
体に良いダイエット”おうどん”の出来上がり

我慢もほどほどに
トッピングを日替わりで変えて
お昼間は暖かい”おうどん”の置き換えダイエットに
ハマりそうです♡

ピックアップ記事

  1. ダイエット15ヶ月目の結果と成果
  2. 過負荷の原理から漸新性の原理
  3. ダイエットスケジュール
  4. ダイエット7ヶ月目の結果と成果
  5. ダイエット21ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. ダイエットモチベーション

    やる気がないとダイエットしても痩せない

    やる気があるダイエットとただやっているダイエット同じメニュ…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットをサボれる正当な理由

    なぜこうも深夜のウォーキングは出足が重いのだろうか柔軟運動…

  3. ダイエット美容

    「明日からダイエットする」で手遅れになった人

    太る時お腹周りから太りだし痩せる時は体の末端から痩せて…

  4. スポーツジム・筋トレ

    筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議

    あと10日ほどでジム通いを始めて1年になろうとしているジム…

  5. ダイエット健康

    頑張れば頑張るほどに痩せられなくなる

    健康的な食事を意識するよりもどちらかと言うと身体が欲求して…

  6. リバウンド

    摂取水分量≒摂取エネルギー

    数日前に食べたポップコーンの味が忘れられません...頭の中に常にポ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 1月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    NALI.S様
    こんにちは(⌒▽⌒)
    冬のこの時期暖かいおうどんや、お蕎麦は最高ですね

    今までおうどんといえば
    「きつねうどん派」だったのですが

    最近は
    「天ぷらうどん」にはまっちゃっています

    さらに玉子を落として
    すりおろしたゴマをたっぷり入れ
    刻んだネギを山盛りにし
    わかめをふんだんに入れた
    おうどんが最高!

    今日のお昼ご飯が楽しみです
    待ち遠しくなっちゃったw

    お腹がグーグー鳴ってるよ

    飽食が作ったからだ
    ダイエットにより一つ一つの素材を味わうようになりました
    今まで知っているつもりでも気づいてなかった味の奥ゆかさ
    毎日新鮮で刺激的で楽しんでいます

    NALI.S様もいっぱい幸せでありますように♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 1月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トマトン様
    おはようございます
    奇遇ですね
    マロも丸亀製麺に以前はよく行っていました

    水道の蛇口をひねると、うどんのダシが出てくるのに衝撃を覚えた記憶があります♪

    最近は少し足が遠のいていましたが
    ダイエットに影響が出ない範囲で
    丸亀製麺に久しぶりに食べに行ってみたいと思います

    トマトン様は晩御飯を抜いてらっしゃるのですね

    とても寒さが身にこたえませんか?
    あまり無理をなさらないように
    風邪をひかないように

    おうどんの力をかりながらww
    頑張っていきましょうねp(^_^)q

    • NALI.S
    • 2015年 1月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私おうどんが大好きなんです♪♪
    本当、香川県民以上におうどん率高いんじゃないかっていうぐらい大好き(^-^)
    でも、炭水化物だから~って思ってたんですよ(^^;)
    マシュ麿みきさんのおかげで意外とカロリーが低いと知れて良かったです♪♪
    冬の温かいおうどんって最高に幸せですよね(^0^)
    美味しくて震える気持ち分かります(笑)

    • トマトン
    • 2015年 1月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うどん、おいしいですよね~♪
    私も出先でよく丸亀製麺に寄ります。
    天ぷら付けても並なら600㌔㌍余裕で収まるし…
    ねぎモリモリ盛り付けて食べちゃいますw
    炭水化物も大事な栄養素ですからね…
    私も夜は抜いてますが、朝・昼は食べるようにしています。
    一番最後に食べるようにしているので味気ないですがw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    ダイエットをして良かったと思える事
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    筋肉が焼けつくような感覚バーンを得る
  3. 太っていて困ったこと

    ダイエットで断る勇気を育む
  4. ダイエットメニュー

    サーキットトレーニングで脂肪燃焼
  5. ダイエットモチベーション

    ダイエット中のイライラ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights