スポーツジム・筋トレ

ダイエットで満身創痍

捻挫、風邪、頭痛
ここまでは、仕方が無い

加えて
筋肉痛!です

満身創痍
全身ボロボロです

この際
体調不良が一気に片付くから良いよね!
と、ここはあえてポジティブに気持ちを切り替えています

本来であれば
”運動をお休みできる正当な理由がある”と
気楽に運動をお休みすれば良いのだけれど

何故か
”運動をするための言い訳を必死に探している”自分がいます

病気なのだから
ゆっくりと静養すれば良い
頭ではわかっている…けれど

他の人にどれだけ
「身体の為に痩せろ」
と言われても痩せられなかったように

今はどれだけ身体のために
「痩せるのを一時的にやめろ」
と言われても止められない…

風邪を引いているのに
筋トレをして筋肉痛を追加してしまった事は
仕方がないとして

この状況を良い方向に持っていける方法は無いかと考えていた

すると
筋トレ後に飲むプロテインが
風邪の回復にも良いとの事!

筋肉の回復だけではなく
豊富に含まれているタンパク質が風邪に効く
栄養価も高く消化吸収も抜群に良い

これだ♪

水分補給とプロテインをしっかりと飲んで
安静にして寝ます!

しっかり体力を回復させて
明日から本気出します!

ぁ…あ..明後日からかも….

ピックアップ記事

  1. 簡単チューブトレーニング
  2. 減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)
  3. 体重120kgのダイエットインストラクター
  4. 体重123kgの身体計測
  5. ダイエット10ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    FC2ブログのバックアップ

    お正月準備が始まった下町2014年も残すところ1週間を切った巷…

  2. メンタルヘルス

    痩せる思考で持ち物もスッキリ

    春の時期に買う「春財布」「福財布」はお金をパンパンに張る財布とも言…

  3. 少し痩せて良かったこと

    ダイエット洋服を買い換えるタイミングが分からない

    スペック:マロ 性別(女)現在サイズは5L強スペック:同僚 性別(…

  4. ダイエット健康

    月経前症候群で体重増加

    このたびPMSというものになりました月経前症候群(PMS)…

  5. ウォーキング

    休むとサボりの境界線

    バケツをひっくり返したような大雨道が河のようになりワイパー…

  6. 肥満睡眠

    大人のバンザイ寝は身体からのSOSサイン

    太っている時はよくバンザイ寝をしていたダイエットで体重が減…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 09日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    お母様の術後の経過はいかがですか?

    マロは順調に回復してきました
    まだまだ様子見ですが
    焦らず完治を目指していきます
    昨日までは風邪が辛かったのですが
    今日は捻挫が辛い(笑)
    それだけ落ち着いてきた証だと思っています^^
    tomatoちゃんもあまり無理が重ならないようね

    PS:Amebaメール送れていたかな?

    • tomato
    • 2016年 4月 08日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(^_^*)

    では私も 手短に(笑)
    明日からじゃなくて 明後日から!!で。
    1日、2日後からでも 立て直しはOKですよ
    健康第一 でっっっす(^◇^)
    フルパワーになるまで ゆるゆるで。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    下腹ぽっこりにはハムストリングスをほぐす
  2. ダイエットメニュー

    お腹インアウトダイエット
  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重が増えても一旦下がった基礎代謝は上がらない
  4. 少し痩せて良かったこと

    痩せて出来るようになったこと
  5. パーソナルジム(食事)

    ダイエットの食事指導で牛肉を食べない理由
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights