リバウンド期間

ヨーグルトを食べて内臓脂肪が溜まりにくい体質に変える

今まで
マロは洋梨体型の肥満だと思っていた

しかし今週の身体計測で
バスト130cm
ウェスト139cm
ヒップ130cm
リンゴ体型だと知った

大幅減量時の体型は
確実に洋梨体型だったため

激しいリバウンドのすえ
約2年間で体型を2倍に倍増せたマロは
リンゴ体型に変わったのだと思う

リンゴ体型の体質は
○基礎代謝が低い
○上半身から太る
○腹囲が太くウエストのくびれがない
○糖分を分解しにくく内臓脂肪がつきやすい
○ダイエット後にリバウンドしやすい

リバウンドでさらに
内臓脂肪がつきやすい体質に変化!!

そのまんまである。

とてもリバウンドしやすい体質なのに
糖質が多い炭水化物のごはんやパンが大好き!

まだ低炭水化物ダイエットまでにはいかないけれど
朝食以外は糖質制限していて
少しずつ炭水化物の摂取を減らしているところです

それに加え減量のために
野菜を食べてからご飯やパンなどを食べる
ベジタブルファーストをしていますが

それと同じ効果が
ヨーグルトでもあるとのこと

食前にヨーグルトを食べることで
血糖値を下げるホルモンである
インシュリンの分泌を促す作用があり
血糖値の上昇が抑えられる

またヨーグルトに含まれる乳酸菌には
体のたるみを防いでくれたり
血管の老化を防いでくれたり
脂肪がつきにくくなる効果もあると言うことなので

リンゴ体型の対策として
ヨーグルトを食前に食べることに
(ダイエット以外の目的ではヨーグルトは食後に食べる方が良いそうです)

食前に野菜やヨーグルトを摂取することで
糖分を分解する力を強め
太りやすい体質から抜け出したい

本日の体重122.2kg

ピックアップ記事

  1. 肥満外来
  2. 考えるダイエット
  3. ダイエット体形変化(体重105kg→52kg)
  4. ダイエット200日目 体重31kg減量
  5. トレーニングしても引き締まらない体型

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    太るとテリトリーが狭まる

    「Oh!太ったな!」「どうしたん?太って」とでっかい声の男性…

  2. リバウンド体重110kg台

    高度肥満と熱中症

    会う人、会う人次々に『しんどいの?』『しんどそう…』疲れている…

  3. リバウンド期間

    肥満低換気症候群

    いつも通りに出勤するとコロナウィルスの影響受けて通常であれ…

  4. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで蚊帳の外

    痒い!痒い!イヤだ!蚊に刺された!腕や脚や背中で3…

  5. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重が50kg増える不思議な体験

    1年間で体重が50㎏増えるこの体験ほど不思議なものはない大…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間で太ると雑に太る(体型が崩れた脚の画像)
  2. リバウンド体重110kg台

    リバウンドと断捨離
  3. 第3回大幅ダイエット

    第3回大幅ダイエット
  4. リバウンド期間

    空腹と睡魔でリバウンドの危機
  5. 第1回目大幅ダイエット

    遺伝的には痩せられる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights