GIFアニメーション

有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する

前回のダイエットと今回の大きな違いは
1回目のダイエットは有酸素運動
2回目のダイエットは無酸素運動が主だということだ

有酸素運動では脂肪燃焼効果が期待でき
無酸素運動では基礎代謝が向上するため
ダイエットには両方が必要になる

第1回目のダイエット
135kgから63kg

そこからリバウンドをして

第2回目のダイエット
129.8㎏からのダイエット挑戦

体重が減り始めたのが
第1回のダイエットの時期と同じタイミングのため
比較するために
前回のファーストシーズンダイエットでは
どのようにしていたか
確認するようにしているけれど

当時の自分を振り返ると

1食でハンバーガを3個も食べている記事もあって
当時の自分自身に呆れ果てている(汗)

食べることで頭の中がいっぱいなことがよくわかる

栄養も考えていないし
ご褒美スイーツも無駄に多い
痩せるために
痩せるものを加算して食べていた(苦笑)

体形的に運動する事などはとても無理で
体重100kgまでほぼ食事制限だけで減量している

第一回目のダイエットから反省する事は
前回も筋トレから始めておけばよかったと思うことだ

その1番の理由は
筋トレをすることで
食欲のコントロールができる

本日は体重が少し減って125.4kg

今月になってから
約4kgほど体重が減っているけれど

筋トレによって
食欲をコントロールできているため
空腹をあまり感じなくても済んでいる

ここまで体が太いと
自分の体重を維持するだけで精一杯のため
さらに筋トレなどで
重い負荷をかける事など
当時は考えることができず
マゾの領域だった

肥満体型での筋トレは

決して楽ではないし
体が動かせるようになるまでは
辛いことも多いけれど

最近は
少しだけど、できることも増えてきた

それに何より筋トレは
メンタルが強くなる(大爆笑)

そんなマロはクランチに挑戦していました

鍛える筋肉は腹筋群

得られる効果はぼっこりお腹の引き締め
(私これ絶対必要なやつ)

まず床やベンチに仰向けに寝て
足を曲げ足が浮かせておく

息を吐きながら上半身を持ち上げ丸める
息を吸いながら胸半身下ろす

これらを8〜15回繰り返す

無酸素運動にはスポーツジムと言っても

正直なところ敷居は高く自分に自信がなくて
通う勇気が出ないことも多い

しかしストレッチなら自宅でもできるし
簡単な運動から始めて
自分を変えるチャンスにつなげていきたい

 

ピックアップ記事

  1. 引き締まった脚ハムストリングを鍛える
  2. ダイエット2ヶ月目の結果と成果
  3. 簡単チューブトレーニング
  4. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量
  5. 30分の運動で血圧を下げる効果がある

関連記事

  1. リバウンド期間

    体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足

    痩せる痩せると言いながら体重が増えている1日中立ち仕事のマ…

  2. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日

    ダイエットブログをしているとこういう時に困るダイエットを意識し…

  3. リバウンド体重110kg台

    自分をコントロールできないダメな人す

    なんか…しんどいもうしんどい人の顔色をうかがいすぎてし…

  4. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドのスタートボタン

    ダイエットをして痩せてもリバウンドしてしまっては元も子もない…

  5. リバウンド期間

    ダイエット談義

    ダイエットに成功した仲間と会った前回のダイエットの時ダイエ…

  6. リバウンド体重120kg台

    減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)

    前回の体組成を測ってから1ヵ月が経ったこの1ヵ月間の成果を測定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット健康

    エモーショナル・イーティング
  2. メンタルヘルス

    食べる量が増えたら運動量も増やす
  3. 第3回大幅ダイエット

    寝ながら1分ストレッチで痩せる
  4. ダイエット健康

    食事制限をすると免疫力が低下する
  5. メンタルヘルス

    活動計でモチベーションを高める
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights