リバウンド期間

体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足

痩せる痩せると言いながら
体重が増えている

1日中立ち仕事のマロにとって
ここにきて3kgの体重増加の追い込みは強烈で

足の裏の痛みが半端ない

まるで足の裏の皮が
めくれ上がるのではないかと感じるほどに
足の裏に痛みを感じている

靴もすぐに駄目になるし
足の裏の痛みを軽減する方法はないのか?

足が痛過ぎる

マロの足は
体重があまりにも重たすぎて

土踏まずが伸びきってしまっている
隠れ扁平足

この画像の足裏
腫れているわけでもなくて太っているだけ
一見したら無傷だけれども
痛みでジンジンしている

偏平足になると
正しい歩き方ができないために
腰や脚に痛みが発生し

生活習慣病や肥満に拍車をかける

歩く時は
踵(かかと)からつま先にかけて
体重を移動させながら歩かなければ
さらに足を痛めてしまうと
わかっているけれど

何せ上が重たすぎて…
ペタペタと歩いてしまう

ペタペタ歩くと
まるで地面をペタペタと叩いているような
ダイレクトの衝撃に

強烈に足が痛くなるため
歩く時の衝撃を分散させるためにも

今日は踵からつま先
踵からつま先に体重移動させながら歩いてみた

こんな単純な歩行に
これほどに息が上がろうとは…
歩き方を意識して20分
もう息が上がっていた

ふくらはぎにチカラがかかるため
もう肉離れ寸前
あともうちょっとで肉離れが起きそうな
そうじゃないような微妙な所をうろついて
筋肉が痙攣していた

できるだけ正確なフォルムで歩くことを意識したけれど
体力が続かない

実施したのは2時間程度
その後はもう訳が分からなくなって

130kg近くの体重で
ずっとつま先立ちをしていた

こんなに重たい体重なのにも拘らず
ずっとつま先で立っているほうが
楽に感じるほどに足裏は限界に来ている

ペタペタ歩くのではなく
正しい歩き方を意識して
足の痛みを軽減させていきたい

ピックアップ記事

  1. ダイエット20ヶ月目の結果と成果
  2. ドローインダイエット
  3. リバウンド時の食欲をコントロールする方法
  4. ダイエット13ヶ月目の途中経過
  5. 中途半端なダイエットは太くなる

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ダイエットを止めるとお金が貯まる

    ダイエットをお休みしたら貯金額が増えていた(笑)行かなくなった…

  2. リバウンド期間

    成果という見返りは減量のモチベーション

    最近体重の変動がなく減量も中だるみそんな中2週間ぶりに…

  3. 筋力トレーニング

    肥満体型の人は体が硬くなりやすい

    徐々に体重が減り始めていることもあり筋肉肥大のトレーニングではなく…

  4. 筋力トレーニング

    筋肉作りに欠かせない栄養素

    筋トレと減量を実施するため効果的な栄養素を含むサプリを摂取した…

  5. リバウンド体重110kg台

    高度肥満と熱中症

    会う人、会う人次々に『しんどいの?』『しんどそう…』疲れている…

  6. リバウンド体重110kg台

    筋肉量の違いによる体感温度の違い

    10:00時出勤この大雨の影響で交通網が麻痺し会社…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットモチベーション

    ダイエット目標
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    自取り棒と自撮り棒
  3. リバウンド体重110kg台

    ながら食いは痩せない
  4. リバウンド期間

    体は不思議
  5. 食べてしまった

    幸せな太り方なら満足
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights