リバウンド期間

体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足

痩せる痩せると言いながら
体重が増えている

1日中立ち仕事のマロにとって
ここにきて3kgの体重増加の追い込みは強烈で

足の裏の痛みが半端ない

まるで足の裏の皮が
めくれ上がるのではないかと感じるほどに
足の裏に痛みを感じている

靴もすぐに駄目になるし
足の裏の痛みを軽減する方法はないのか?

足が痛過ぎる

マロの足は
体重があまりにも重たすぎて

土踏まずが伸びきってしまっている
隠れ扁平足

この画像の足裏
腫れているわけでもなくて太っているだけ
一見したら無傷だけれども
痛みでジンジンしている

偏平足になると
正しい歩き方ができないために
腰や脚に痛みが発生し

生活習慣病や肥満に拍車をかける

歩く時は
踵(かかと)からつま先にかけて
体重を移動させながら歩かなければ
さらに足を痛めてしまうと
わかっているけれど

何せ上が重たすぎて…
ペタペタと歩いてしまう

ペタペタ歩くと
まるで地面をペタペタと叩いているような
ダイレクトの衝撃に

強烈に足が痛くなるため
歩く時の衝撃を分散させるためにも

今日は踵からつま先
踵からつま先に体重移動させながら歩いてみた

こんな単純な歩行に
これほどに息が上がろうとは…
歩き方を意識して20分
もう息が上がっていた

ふくらはぎにチカラがかかるため
もう肉離れ寸前
あともうちょっとで肉離れが起きそうな
そうじゃないような微妙な所をうろついて
筋肉が痙攣していた

できるだけ正確なフォルムで歩くことを意識したけれど
体力が続かない

実施したのは2時間程度
その後はもう訳が分からなくなって

130kg近くの体重で
ずっとつま先立ちをしていた

こんなに重たい体重なのにも拘らず
ずっとつま先で立っているほうが
楽に感じるほどに足裏は限界に来ている

ペタペタ歩くのではなく
正しい歩き方を意識して
足の痛みを軽減させていきたい

ピックアップ記事

  1. 体重123kgの身体計測
  2. ダイエット1ヶ月目の結果と成果
  3. Hey Siri 痩せたいよ
  4. 同じ体重での体形の変化
  5. 体重134kgから始めるパーソナルジム

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ダイエット一発逆転は夢のまた夢

    ピンチこそチャンスだと言う実際そうだと思うただ現実のところ…

  2. リバウンド期(健康)

    ダイエットで筋肉を維持したまま脂肪のみ減らした方法

    いったいどうやったんだろう…?約1週間ぶりの体成分分析を測って…

  3. 筋力トレーニング

    リバウンド時の食欲をコントロールする方法

    食欲をコントロールしたい人は強いストレスがかかると同じ位の…

  4. リバウンド103.8kgからの挑戦

    ダイエット転職を探すなら太っている時

    会社で降格になったマロ今まで会社では本名で呼ばれたことがな…

  5. リバウンド期(食事)

    ダイエットの基本理論

    今年になって10冊以上のダイエット本を読みある共通点に気づく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット半身浴

    逆利き手足ダイエット
  2. リバウンド体重120kg台

    インフルエンザは体重が減る
  3. パーソナルジム(食事)

    チートデイリカバリー3日目
  4. リバウンド体重120kg台

    太っている人は冷えやすい
  5. ダイエット食事

    ダイエット食への熱い情熱
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights