スポーツジム・筋トレ

楽して痩せたいなら筋トレの場合有酸素運動は必要ない

今日ジムでトレーニングをしていると
同じくトレーニングをしている人から
「そんなに太って!」
「筋トレなんかやめて走りや!」
「そんなのでは痩せられへん!」
「まだ若いから何とかなっとるけど」
「危ないで!」

「アッチ行って走り!」と手厳しい…

マロは
「筋肉をつけたいので」と説明して
筋トレを継続していると

背後で仁王立ちで睨んでくる

10回×3セットが終わって振り向いても
仁王立ちのまま睨んでいる

軽く会釈をして

その場から離れるためにマシンを移動し
違う筋肉のトレーニングを開始

インターバル中に振り向くと…
同じく背後に付いてきて
さらに怖い形相になり睨みつけてくる

マロの体型では
走る事は到底無理なんだけどなぁ…

実施するにしても
ウォーキングかバイクの有酸素運動

しかも
楽して痩せたいなら

驚くけれど

筋トレの場合
有酸素運動は必要がない

筋トレ後に
ゴロゴロと安静にしていた方が
消費カロリーが上がる

有酸素運動を組み込むよりも
筋力トレーニングだけの方が
消費カロリーが上昇した状態が続き
痩せやすくなる

このことを学んでから
筋トレと
有酸素運動は
日にちを変えて実施することに決めている

ジムに行った日はウォーキングは行わない
翌日の筋トレがお休みの日に
有酸素運動を取り入れている

黙々と筋トレを続けていると
「そんなに筋肉が付いているなら筋トレ必要ないやん!」
「アッチ行きよ!」と諦めてくれない

今日は有酸素運動は必要がない
さて…どうしたものか…

大きな声で言っておられるので
周囲の視線はマロに向いているし

かといってこの大きな体
ジムのマシンに体をセットするのだって
悪戦苦闘で
無理矢理マシンに体をねじ込んでいるところもあって
そんな見られたくない姿に視線が集まってしまい
更に辛い

遠回しにマシンを使わないで!と言っているのかな…?

困り果てていると
他にトレーニングをしている人が

「そこに立っておられると邪魔です」っと
仁王立ちの人を引き離してくれた

確かにねぇ…

あまり街中でも見かけないような
大きな身体の人が

ジムで運動をしていたら
何か違和感あるんだろうな

ピックアップ記事

  1. ダイエット11ヶ月目の結果と成果
  2. ダイエット18ヶ月目の結果と成果
  3. 顔痩せすると眼鏡のサイズが変わる
  4. ダイエットを始めたきっかけ
  5. 減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットは諦めて健康な体を得る

    なぜダイエットのやる気が沸かないのか分かった気がするダイエ…

  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋肉痛の時は筋トレを休むべきか否か

    筋トレは負荷が同じ重さだと筋肉が成長しないため鍛える部位の角度や…

  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重123kgの身体計測

    ジムに行くにあたり体の各サイズを測定していたこの太い体…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    自取り棒と自撮り棒

    自撮り棒それは写真に自分を写すアイテムしかしマロはその…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    体に溜まった脂肪を代謝させる援軍

    再びやってきてしまったダイエットを始めたら無性に食べたくなるも…

  6. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っていると歩幅が狭くなる

    マロは歩くのが遅い集団で移動をしていて自分だけが集団か…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    早く食べる人よりも、ゆっくり食べた人の方が痩せやすい
  2. ダイエットメニュー

    肥満体型からの走る練習
  3. リバウンド体重120kg台

    太ると世界がモノクロに色あせる
  4. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない
  5. リバウンド体重120kg台

    皮下脂肪が多いと片頭痛になる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights