パーソナルジム(筋トレ)

体重増加を最小限に抑える

最近ダイエットの優先順位が下がり

ダイエットのモチベーションが
途切れている

交通事故で怪我をしてしまい
減量のための
トレーニングが出来ず
ストレスが大きい

そのため
やけ食いとまでは、ならないにしても
食事を600kcal以内に抑えるのなどの計算が邪魔くさい

計算や計量をせずに食べてしまい
ダイエットの食事管理が難しくなっている

その状況で
パーソナルジムでダイエットトレーニングする矛盾

『意味がない』と思い

パーソナルジムの休止を申し出たけれど
『意味がある』と却下された

負傷している部位を避け
体を動かさなくても脂肪燃焼率を上げる
トレーニングメニューを組んでいるため

体重の増加を
最小限に抑えることができていると言われ
まさしくその通りで…

けっこう
やけ食い気味だけれど
体重は増えていない…

トレーニング内容は物足りないかもしれないけれど
今こそトレーニングを継続すべき

『しばらくは軽めのトレーニング内容になるけれど
体重を増やさない運動メニューを実施する』との事

ただ現状の状況から
人身事故に切り替えた方が良いと
アドバイスされている…

過失割合は9:1の
もらい事故で車は廃車

それでも
マロ的には物損事故のままでいきたい

こんな内容を書いているブログも
ハッキングの被害にもあい…

イロイロ考えてしまい
気がついたらパクパク・モグモグ
口が動いてしまう…
もう…どうしたものか

ピックアップ記事

  1. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  2. ダイエット顔周辺ビフォーアフター
  3. ダイエットの失敗例
  4. ダイエット11ヶ月目の結果と成果
  5. ジム通い2ヶ月目

関連記事

  1. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム食事管理・食べ過ぎたチートデイ

    昨日ダイエットを開始してから体重が20kg減ったと報告した翌日…

  2. 第3回大幅ダイエット

    知識があっても痩せられない

    ダイエットのうんちくを述べている時は不安な時痩せないといけなくて…

  3. 第3回大幅ダイエット

    小さな成功体験を積み重ねるダイエット

    本日体重133.6kgでした体重が重すぎるため135kgから減っ…

  4. 第3回大幅ダイエット

    階段の上り方を工夫して痩せやすい身体になる

    体重63kgの時の筋肉量と体重133kgの筋肉量を比較すると体…

  5. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム食事管理

    パーソナルジム食事時管理の一環で毎日食べたものを写真に撮って提出し…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    有酸素運動は胸から脂肪が減る

    まだパーソナルジムに通い始める前自分でダイエットを計画していた…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    身長は伸ばせないけれど体重は減らせる
  2. ダイエットメニュー

    ランニング呼吸する力を取り戻したい
  3. ダイエット健康

    捻挫を早く治す方法
  4. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重50kgのリバウンド
  5. ダイエットモチベーション

    ダイエット副交感神経
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights