ダイエットインストラクター資格取得中

ダイエットしない人を見ると苛立つ

怖い
視線が突き刺さる

上から下まで
ジロジロと

マロから視線をはずすことなく
右に左にジロジロと見てくる

鼻先で薄ら笑を浮かべながら見てくる

その人は1年ほど前
体重90㎏以上ありそうな体型の男性だった

今年になって
体重60kgジャストぐらいの体型
おそらく30kgほど減量したのかな?

ずいぶんとスリムになられた

その痩せた人の
物言わぬ視線が語りかけてくる

[お前何やっとんねん!だらしないな!]
[そんなに太って!なぜ痩せないんだ!?]
[お前は女だろ最低だな]
目線がそう語っている

すごく突き刺さる視線に怯えた

昨年90kgほどあったこの男性は
ダイエット前は優しかった
去年ならマロに対して

「どうなさったのですか?」
「お困りでしたらお手伝いしましょうか?」と
笑顔でマロに話かけてくれていた

今年になって
体重を30kgぐらい減らしたその男性は

「お前何やっとんねん」
「そんなことぐらい気付けよ」
「そこに有るやろ!動け!」に変わった

正直なところ
命令口調で話しかけられるほどの関係ではない
例えるなら
取引先相手や数十件隣のご近所さんのような間柄

そんな関係にもかかわらず
激しい口調に後ずさりした

その男性は

自分が今ダイエットをしているから
ダイエットをしない人を見ると
苛立ってしまうのだろうと思った

その男性
「そこの下や!そこの下にあるやろ!それ押せよ!」と
命令してくる…

元々自分が太っていたから

太っている体型では辛い
苦手な場所や苦手な行動を
よく知っていて

その苦手な姿勢を仕草を
わざとやらせようとしてくる

自分がダイエットをしているからといって
ダイエットしてない人を
見下してくるのはやめてほしいと心底思った

・・・でも
マロ自身の行動を思い返してみると

マロも同じように大幅減量である程度痩せられたとき

ダイエットしてない人に対して

「痩せると良いことがいっぱいあるよ」
「一緒に痩せようよ」
「痩せたら太っていたときに出来なかった事が
できるようになって楽しいよガンバロ!」

親切の押し売りをしていた

当時は
悪気もなく発していた言葉だったけれど

この時点で
相手より自分が上だと言っているような物だったと

痩せたくても痩せられない人にとっては
辛い言葉だったのではないかと
自分が今その立場に立ってみて分かる

表現方法に差はあれど
この男性と同じようなことをしていたと反省した

ダイエットは本人の気持ちが大事で
周りがどう言おうと
自分の体をコントロールするのはその人自身

蔑まれようと
馬鹿にされようと
体調が崩れようと

本人の意思が
本気じゃないとどうにもならない

痩せた男性に
なぜそんな態度を取られるのか
最後まで分からなかった

1歩譲ってマロに不手際があったのであれば
納得もできるかもしれないけれど

その痩せた男性は
第三者が近づいてくると

まるで何もなかったように
マロに対しての指図は止めて

笑顔でマロに親しく話しかけながら
自分で作業を始めた

…ご主人さんダイエット中でカルシウム不足ちゃいますか?
イライラしているのなら牛乳ですよ牛乳♪

なんて言う余裕はなく

奥歯を強くかみしめた

ピックアップ記事

  1. ダイエット17ヶ月目の結果と成果
  2. ダイエット3ヶ月目の結果と成果
  3. 息子の嫁に来ないか?
  4. 減量で成人女性1人分-50kg痩せた体型
  5. 衝撃的なダイエットキャラクター

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    大幅リバウンドの体重123.4kg

    ダイエットブログだと言うのに自分の体重公表に恥じらいがあり…

  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    体の重みで関節液の気泡が破裂する

    目覚まし時計の音で目が覚めるジリジリジリ︎スヌーズ…

  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    極限状態のヒップアップ

    マロはお尻がとても大きいヒップ周りは130cm痩せている女…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    脚の歪みは下半身太りを招く

    マロは左右の靴底の減り方が違う急激なリバウンドを受けて靴の…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    山盛ご飯が痩せないといけない気にさせる

    新元号が発表になる4月1日の午前中新元号の発表が気になるのか…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    食べる量が増えたら運動量も増やす
  2. ダイエット停滞期

    しょっぱいダイエット
  3. パーソナルジム(体形)

    内臓下垂と骨盤の歪み
  4. ダイエットモチベーション

    三日坊主?
  5. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights