GIFアニメーション

簡単チューブトレーニング

情けない話なのですが
靴下を立ったまま履けません

最近このチューブトレーニングの効果もあって
壁や柱にもたれ掛ければ

何とか靴下を立ったまま
履く事ができるようになってきました

このトレーニングをしなければ
常に両足でしっかり踏ん張って立っているため
靴下を履くために片足を上げると体のバランスを保てず

さらに前屈みになる事で重心が傾き体のバランスをキープできず
前のめりに転倒してしまう

とても簡単な日常動作だけれど
一旦失ってみると
意外に難度が高い行動です

これまでは
ベッドに寝転がったまま履いたり
椅子やソファーに座って履いたり
していました

前かがみになること自体が
体形的に苦しいため

ストレッチなどで
体の関節を柔らかくしたり

体の重心が傾いても耐えられる筋肉の育成
を頑張っています

トレーニングと言えば聞こえはいいですが
どちらかと言えばリハビリに近いかも…

ストレッチやトレーニングで
体の可動域を増やしていきたいと思います

ピックアップ記事

  1. 孤独なダイエット
  2. 特定保健用食品(特保マーク)やめると太るのか?
  3. パーソナルトレーニング・脚
  4. 健康と美容以外で痩せる理由
  5. 肥満体型における無頓着と過敏

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    筋トレによるオールアウト

    新しいスポーツジムに行ってきたなめていた…きつくて吐きそうだ…

  2. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで段階的に弱まるメンタル

    上下関係のない対等な立場の知人Aとマロどちらともなくお…

  3. リバウンド体重110kg台

    リバウンドした駄目な自分と向き合う

    家族が「転勤さえなければ痩せたままだったのにね」と寂しそうに言…

  4. リバウンド期間

    大幅ダイエット135kg→63kg→129kg大幅リバウンド

    数年前135kgからダイエットをして63kgまで体重を減らした…

  5. リバウンド体重110kg台

    ダイエットには心の余裕が必要

    そう言えば…今年は近所の学校七夕用の笹をもらいに来なかった…

  6. 筋力トレーニング

    筋肉作りに欠かせない栄養素

    筋トレと減量を実施するため効果的な栄養素を含むサプリを摂取した…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    絶食療法
  2. ダイエット美容

    リンパマッサージで小顔対策
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    朝食を食べないと太る
  4. パーソナルジム(成果)

    パーソナルジム100日目の身体測定
  5. リバウンド期(運動)

    お肌ではなくお腹の曲がり角
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights