GIFアニメーション

簡単チューブトレーニング

情けない話なのですが
靴下を立ったまま履けません

最近このチューブトレーニングの効果もあって
壁や柱にもたれ掛ければ

何とか靴下を立ったまま
履く事ができるようになってきました

このトレーニングをしなければ
常に両足でしっかり踏ん張って立っているため
靴下を履くために片足を上げると体のバランスを保てず

さらに前屈みになる事で重心が傾き体のバランスをキープできず
前のめりに転倒してしまう

とても簡単な日常動作だけれど
一旦失ってみると
意外に難度が高い行動です

これまでは
ベッドに寝転がったまま履いたり
椅子やソファーに座って履いたり
していました

前かがみになること自体が
体形的に苦しいため

ストレッチなどで
体の関節を柔らかくしたり

体の重心が傾いても耐えられる筋肉の育成
を頑張っています

トレーニングと言えば聞こえはいいですが
どちらかと言えばリハビリに近いかも…

ストレッチやトレーニングで
体の可動域を増やしていきたいと思います

ピックアップ記事

  1. 脂肪の代謝には水分が必要
  2. 下腹筋は支える部位ため鍛えにくい
  3. デブエットとダイエット
  4. ジム通い2ヶ月目
  5. ダイエット200日目 体重31kg減量

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    筋トレによるオールアウト

    新しいスポーツジムに行ってきたなめていた…きつくて吐きそうだ…

  2. リバウンド期間

    加工食品は味覚障害になる

    アァ…身の回りの環境が整ってダイエットをサボる理由がない…

  3. リバウンド期間

    身の回りに体調不良の人が減った

    新型コロナウィルスの影響で身の回りに体調不良の人が少なくなりました…

  4. リバウンド103.8kgからの挑戦

    Valentine’s Dayで太る女性

    バレンタインデーでしたねお世話になった方々に配ろうと友チョ…

  5. リバウンド期間

    肥満低換気症候群

    いつも通りに出勤するとコロナウィルスの影響受けて通常であれ…

  6. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドなんてしたくなかった

    今日の休日は体調が芳しくなかったことから家でおとなしく過ごしつ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットしない人を見ると苛立つ
  2. ダイエット健康

    青っぱなはタンパク質不足
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    おやつをナッツに置き換えて糖質をおさえる
  4. 食べてしまった

    節分の豆まきダイエット
  5. ダイエット健康

    ダイエット汗荒れ対策
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights