リバウンド期間

ダイエットをやめると味に鈍感になった

新しい職場に転勤になり
楽しみといえば
ランチタイム

職場から目と鼻の先の距離
近いお店でランチを食べると
「すごい!」
「凄く美味しい!」
「最高ダ!」

あまりの美味しさに感動した

さすが競争率の高いエリアで
生き抜いているお店だけあるなぁ~
感動だよ!

————二ヶ月後————

再びあの味の感動を求め
目と鼻の先にあるお店を訪れる

注文したメニューがテーブルに並んだ
“あれ?”
“味に感動がない”

別の日
もう1度同じメニュー食べてみよう
“あれ!?”
“薄味!! ”

更に別日
前回は異なるメニューだったのかも知れない
今日こそは最初と同じメニューのはず!
“あれ?”
“料理人が異なるからかな?美味しく感じないよ…”

あれ?
あれれ?

最初に食べた美味しい料理に
巡り合おうと
何度か訪れてみたけれど
心当たりのメニューを制覇しても
結局あの味にあの感動に出会えなかった

…あぁっ
そう言うことか。

変わったのはお食事処の味ではない
マロの舌が
鈍感になったのだ

転勤した直後は
ダイエットを頑張っていた

ダイエットをしていると
味覚が上がる

あれから3ヶ月
ダイエットのリズムを崩し
体重増加が著しいマロに

以前のような
研ぎ澄まされた
感覚・味覚・嗅覚がないのだ

体重増加とともに
五感が鈍くなっているんだと
気がついた

ダイエット中の食事といえば
生命を維持するための命綱

やっとありついた獲物に
似た感覚だった

現在の食事といえば
食べる時間になったから食事する

疲れを取るため
ストレスを発散するため
心を維持するため
自分を慰める食事で

空腹で食べていない

美味しい料理を提供してもらっているのに
体調ひとつで
ここまで食べた満足度が異なるのかとショックだった

…なんだか
もったいないと思った

ピックアップ記事

  1. 高度肥満のサイドキック
  2. ダイエットスケジュール
  3. ダイエット8ヶ月目の結果と成果
  4. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  5. ダイエット23ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド期(食事)

    ルテインを摂取するタイミング

    ルテインが毎朝宅配で届くルテインには強力な抗酸化作用が…

  2. リバウンド体重110kg台

    けたたましく鳴り響くサイレン

    けたたましく鳴り響くサイレンに家族が起きてきた激しい雨音に…

  3. リバウンド期(健康)

    リバウンドしにくい効果が続くのは3ヶ月

    今まで何度も何度もダイエットに挑戦してきたそのたびにリバウンドで体…

  4. リバウンド期間

    体を動かせなくなったことで空腹を感じる

    膝を痛めてから約1週間ジムをお休みしたため体重の減少が止まった…

  5. リバウンド期(食事)

    食物で人が太る仕組み

    太っている人はよく食べる食べた食物が体の中で液体状になるま…

  6. リバウンド期間

    父親は糖尿病で透析を受けていた

    マロには父親が居なかった顔も覚えてはいなかった名前もはっきりと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期(運動)

    脂肪燃焼が始まるのは有酸素運動を始めてから20分後
  2. ダイエット食事

    太い人の食事は気になる
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    ネガティブな記憶でトレーニングを終えない
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットが成功しにくいオール・オア・ナッシング思考
  5. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで筋力が落ちる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights