ダイエット健康

褐色脂肪細胞を活性化させ痩せ体質になる

寒い!とにかく寒い!

寒さで痛かった
寒さでイライラしていた

仕事場が寒い!
暖房は効いている
だが人の出入りが激しく
自動扉の開閉ごとにドンドン温度が下がっていく
暖房が追いついていなかった

去年までは冬場でも薄着で全く大丈夫だった

だが今年
ダイエットにより約25kgの脂肪を減らしたマロは
異様な寒さに耐えきれなかった

当然寒いショップには
厚手の防寒ジャンパーの制服がある

昨年までは防寒ジャンパーを着なくても
必要がないほどに寒さを感じていなかった

さらにマロの場合は特別サイズになるので
防寒ジャンパーの制服を作っていなかった

今年は寒い!

今から特別サイズのジャンパーを注文しても
制服が出来上がってくるのは1ヶ月後…
それまで寒さに耐えられないことに気がついた

筋肉の温度と
脂肪の温度には温度差があり
体温の上がらない脂肪は臓器を冷やすというけれど
まさしくその状態

なんどか体温を上げないと体に悪影響が出てしまう

対策として
褐色脂肪細胞を活性化させることに

体の中でエネルギーを消費して
体温を上げる役割を果たしている褐色脂肪細胞

痩せの大食いさんは
この褐色脂肪細胞の働きが活発だと言われている

褐色脂肪細胞の部位は
首のうしろ・肩甲骨・わきの下などに集中している
この部分に刺激を与え活性化させたい

本来であれば冷やすことで活性化させるのだが

もうこれ以上に冷やしたくないのでカイロで温めることに

褐色脂肪細胞を活性化させると寒さ対策だけでなく
痩せやすい体質にもなれる一石二鳥だね

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエット体重が遂に135kg→99.8kgになりました
  2. 体重120kgの体成組計の比較
  3. ダイエット5ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエット体型判定
  5. Hey Siri 痩せたいよ

関連記事

  1. ダイエット健康

    ダイエットで歯茎も痩せる?

    歯の詰め物が取れました歯医者さんに通う事についにこの時期が…

  2. ダイエット体重変化

    体重135kgから129.8kgになる

    今日はドキドキ体重測定目の錯覚かなぁ…129.8きろぉ…

  3. メンタルヘルス

    身体と心のバランスをダイエットで整える

    深夜24時8kmのウォーキングについて冷静になり考える…

  4. リバウンド

    減らす体重が多いとリバウンドの体重も多い

    昨日の朝111.8kgだった今日の朝112.8kgだっ…

  5. 痩せてきて困ったこと

    体形を隠せる大きな服は太りやすい

    半期に一度訪れる衣替えのシーズンが到来です最近体重の変動あ…

  6. 第1回目大幅ダイエット

    ヒートギアとコールドギアの寒暖を間違える

    大きく太っていたマロにとって店頭で市販されている服を買えるよう…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    非公開コメント様
    いつもありがとうございます♡
    とても参考になりました
    明後日から取り入れてみようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    旅トムさま
    コメントありがとうございます
    ごめんなさい、他人の気をひくって
    寒さで涙が出たところを指しているのかな?

    上手く伝えられなくって、ごめんなさい。
    寒いと涙でませんか(⌒▽⌒)?
    痛寒くって寒さで涙が出たの
    泣いた訳ではないのですが、
    寒さでの涙目か寒さに堪え兼ねた涙目か
    判断できなかったのも事実
    とにかく寒かった…その一言につきます
    紛らわし文章になってしまって申し訳ございませんでした

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トマトンさま
    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
    腕を回すと刺激できるんですか!勉強になります
    確かに脇をマッサージすると血流がよくなる感じがしますもんね
    明日からぐるぐる意識して回してみますp(^_^)q
    脂肪もだけど血圧も改善されそうな気がします♪

    • 旅とむ
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 84f5b23050107e762099a9af079baff7
    本人が変わろうとせず、今の環境で満足できているからなんだろうなって
    思います。変わりたいと言いながら、変わろうとしない。
    いますよね、この手のタイプ^^;
    かまってちゃんとでもいいましょうか、他人の気を引く手段が
    それしかないからそういう態度になるんでしょう。

    • トマトン
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私は、暑がり寒がりです!
    特に背中が冷えて〜!
    正に脂肪が冷えてるんでしょうね~…
    夏は冷えのぼせ状態で、首から上が暑くて汗ダラダラです。
    手足は冷たいので、クーラーかけ過ぎると辛いし…
    褐色脂肪!
    私も、よく腕回して刺激してますよw
    ストレッチポールにも寝転がって、刺激するようにしてますw

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    PHiRoさま

    コメントありがとうございます

    PHiRoさまからのコメント欄を印刷しちゃいました
    そしてラミネート加工もして
    お風呂場に貼っちゃったよ
    高温反復浴を真似させていただきます!
    エネルギーの消費も激しいって言う所も魅力です~
    今年はこんなに寒さ対策が必要になるとは考えもしませんでしたが
    ヒートテックを取り入れたりカイロを使ってみたり
    寒さ対策を頑張りたいな
    良子様も寒さに負けないよう
    体調に充分気をつけてお互い頑張りましょうね( ´ ▽ ` )ノ
    これからもよろしくお願いします♪

    • PHiRo
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私の職場も寒いんです(ノД`)シクシク今日からついに貼るホッカイロ使い始めましたが、それでも寒かった(泣)

    私、お風呂は高温反復浴を応用してます。最初は中温で30分くらいつかり全身水シャワーを浴びます。とくに首や脇のあたりに水があたるように(*´罒`*)ニヒヒ♡んで、そのあと42度位の高温にして、5分、冷水&休憩を四回くらい繰り返します。

    身体が温度を上げたり下げたりするのでエネルギーの消耗も激しいんですって(・∀・)最初、冷水はキツイかもしれないのでぬるま湯でもいいかも。私はこれをもう長いこと続けていますので、(時間はずいぶん減りましたが)、冷水でも大丈夫(*≧ε≦*)ノ彡☆

    お互い寒さ対策頑張りましょうね❤

    • マシュ麿みき
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    えwさま

    コメントありがとうございます

    辛口のご意見ありがとうございます
    昨日は少々情緒不安定だったかな…(・・;)

    • えw
    • 2014年 12月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    要は寒くて泣いたって話だよね?
    ってか、25kg痩せたところでその体重じゃ寒い寒いって言っても「はいはいw」って思われるだけだから、変にアピールしない方がいいよ。
    あと、急に痩せ過ぎたらリバウンドが…って言い訳して好きに食べてるみたいだけど、あなたの体重だったら健康的に1ヶ月4kgくらい落としてもリバウンドしないからね?
    あ、もちろんダイエット終わったー!とか言って食べまくったらリバウンドまっしぐらだけど、それは48kgの人とかでも同じですよ?
    知識あるフリして色々書いてるけど空回りしすぎてるから、もうちょっと自分の事を省みながらブログ書いた方が良いと思いまーす。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 太っていて困ったこと

    ダイエットで断る勇気を育む
  2. ダイエットメニュー

    サーキットトレーニングで脂肪燃焼
  3. パーソナルジム(成果)

    重度肥満のパーソナルジム3ヶ月目の成果
  4. GIFアニメーション

    筋トレでこむら返りになる
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重リバウンドで体調不良もリバウンド
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights