ダイエット健康

舌磨きダイエット

ピンポーン

家のインターフォンが鳴った
隣人「大丈夫ですか?」
身内「はい?」
隣人「とても苦しそうな声が聞こえたので大丈夫かなって思って心配で駆けつけました」
身内「えっ?」
隣人「いや……大丈夫なら安心です」
隣人「マロさんの家の方角から聞こえたもので
隣人「いてもたっても…心配になって……」

そう話し声が聞こえてきた

キョトンとする家族
ドキッとするマロ

家族「我が家は全く大丈夫ですよ♪なにか動物でもいて鳴いたのかな?」

隣人はまだどこか不安げな口調だ

家族「そう言えば夜中にも聞いたかも!」
家族「男の人の叫び声みたいのが聞こえたので目覚めました」

マロ ドキッ!

隣人「何もなくて良かったです」
二人「いやですねぇ~暖かくなってきたら生き物達の行動が盛んになってくるから」

そう話して隣人は帰っていった

身内「あの人いい人ね」
身内「最近住むようになった人だよ」
身内「いざって時に駆けつけてくれるって人って心強くて信頼できる人ね」
身内「もし本当に急病で倒れていたとしたら助けられていたのだし」
家族「そう思うと有り難いね」と

感激中+。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+ .+

身内「しかし…苦しそうな声ってなんだろ?」

マロドキッ!!

マロ「……ぁのぅ」
マロ「それ…………マロ…」
家族「!!」
マロ「舌磨きして…えずいた…」
家族「はぁ?」
マロ「舌磨き…寝ぼけて舌ブラシ使わんと歯ブラシで舌磨いたら…ブラシが太くて”おぇッ”って…」
家族「えええっ!?」
マロ「ブラシが太くて歯磨き粉を飲んじゃったのかな…」
マロ「…数回えずいたのよ」
家族「はぁ?」
マロ「はぁ…
家族「なんで?隣っていっても50〜80mは離れているのに」
マロ「換気口を開けていたから…聞こえた?かな?」

恥ずかしさで顔真っ赤の家族
恥ずかしさで顔真っ青のマロ

家族「もう!ちょっと‼謝りに行ってくる!」

身内「でも夜中にも変な声がしたから、やっぱり動物やって」
マロ |ω・`) ショボーーン
マロ「夜中に半身浴が終わってから…ごそごそしていたら寒くなってきて」
マロ「グシャンってクシャミした」
家族「はぁ!?」
マロ「ごめん…」(´゚’ω゚`)

家族「仕事帰りに菓子折買ってきてちょうだい!」
家族「挨拶行くから!これからもよろしく!って」
マロ「買ってくるから…マロの事は内緒でぇ…」

身内「まったくもう!」ヽ(`Д´#)ノぷんぷん

マロは現在人生2回目の大幅ダイエットに挑戦中だけれど
第1回目のダイエットの時から続けているダイエットメニューがある

『舌磨き』である

最初は舌を磨くと1ヶ月で1kgから2kg体重が減ると聞き取り入れたのがきっかけで

その後はダイエットとは関係なく習慣化し
歯磨きと舌磨きはセットでするようになっていた

人生2回目の大幅ダイエットの現在
歯磨きや舌磨きが入念になる

エチケット対策と言うことも第一にあるけれど
まずはダイエットの為

舌を磨くことで
味覚を敏感にあげて薄い味でも満足できるようにする

今日も朝一
モーニングシャワーを浴びながら入念に歯と舌を磨いていた

が!

まさか…それで
近隣の人が助けに駆けつけてこようとは…

仕事で深夜遅くに帰宅し
早朝に出かけるマロは

助けにきて下さった隣人には
まだマロの存在は知られていなかった

ただ母などとは面識があったようで
母を助けにきてくれたらしい

母が倒れたと思った隣人に

まるでいたわるように接されたと困惑気味

今後えずかないために
正しい舌磨き方法を調べてみると

専用の舌清掃具か軟らか毛の歯ブラシを用い
歯磨き粉はつけずに1日1回
舌の奥から手前方向に軽い力で数回 舌磨きする

歯磨き粉つけないのね…
前後にこすらないのね…

初めて知りました

これからは気をつけます(*_ _)人

人の優しさと
自分の未熟さを知った1日の始まりだった

ピックアップ記事

  1. ダイエット1年半の成果
  2. ダイエットの失敗例
  3. ダイエットの有酸素運動で食欲増加
  4. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  5. パーソナルジム 高度肥満トレーニング

関連記事

  1. ウォーキング

    呼吸法ダイエット

    あっぷ。あっぷ。とまるで陸に打ち上げられた魚の様に陸で溺れるマ…

  2. メンタルヘルス

    Darwin

    ダーウィンの言葉に生き残るものは強い者・頭の良いものが…

  3. ダイエットモチベーション

    ダイエットにおける10大リスク

    2016年の世界の10大リスクが発表されました①同盟の空洞化…

  4. ダイエット食事

    タンパク質不足が肥満を招く

    タンパク質は代謝の要となる筋肉を始めとした体を構成する上で最も…

  5. 第1回目大幅ダイエット

    肥満体型の体年齢

    今使っている体重計には体脂肪などが測れる機能が付いている事に気が付…

  6. ダイエット美容

    小食になり唾液分泌が減ると太りやすくなる

    歯医者にて「マロさん歯の噛み合わせを治して頬っぺたのお肉を付けて行…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 5月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ナオコ様へ

    こんばんは
    コメントありがとうございます

    考え方かも知れません

    110キロから91キロまで頑張って痩せたけれど
    リバウンドをして100キロを超えてしまった

    それだけ聞くとちょっと大変な気もしますが

    [太字]逆に言えば半分のリバウンドで止めれているのですよね[/太字]

    それはそれですごいと思います!

    今からの時期
    再びダイエットを再開させるにはいい季節になりました

    焦らずにゆっくりと一緒にダイエット頑張っていきましょうね( ´ ▽ ` )ノ

    • マシュ麿みき
    • 2015年 5月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぴよ子様へ

    こんばんは
    「舌みがき」
    やり出すと結構はまりますよ
    エチケットのためもありますが
    確かに痩せる効果もあります

    あまりやりすぎると
    味覚を逆にダウンさせてしまって
    逆効果の時もありますので
    あまり強く磨かないようにだけは注意して下さいね (^_-)☆

    • ナオコ
    • 2015年 5月 19日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさん、こんばんは。お久しぶりです。

    舌みがきってダイエット効果あるんですね!知らなかったです!私もたまにやってましたが、、、失敗すると『おぇーっ』てなりますよね(笑)それにしても、お隣にお住まいの方が良い方で驚きました!!

    マロさんダイエット順調ですね!!私は昨年110キロから91キロまで痩せたものの、、、見事にリバウンドしてしまいました(>_<)只今、100キロ弱あります。マロさん見習ってまた1からスタートします!!お食事内容やダイエットメニューなどまたブログで教えてください(*´▽`*)

    • ぴよ子
    • 2015年 5月 19日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「舌みがき」って知ってはいたけど、あまりやったことありませんでした!(@_@;)

    そんな効果があるんですね!
    エチケットの為にも、これからはちゃんとしようと思いました(^_^;)

    そして、隣人さん……とても良い人ですね☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 肥満睡眠

    痩せると睡眠の質が改善
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ前後にタンパク質と糖質を摂取する
  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    膝には体重の約5倍の重さがかかる
  4. ウォーキング

    ウォーキングで不審者に間違われたくない
  5. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights