ダイエット健康

痩せるはずが逆に太ってしまう罠

太るための逆ダイエットを知ったマロは
さっそく身を持って体験する事になる

仕事から帰宅して
いつものように録画していたテレビを見ながら

1日の立ち仕事でむくんだ脚の
リンパマッサージをしていた

あれ?σ(´Д`*)

今までより
脚に筋肉が付いて急に太く感じた

(゚-゚;)ソンナ! (゚ロ゚;)マサカ!

不安にかられて体重を測ると
1週間前とくらべて1.6kg増えていた!!

なぜ!?
なぁ〜ぜ?
なぜなんだぁ〜〜〜!!(゚ロ゚屮)屮

一切ダイエットをサボっていない

あえてあげるなら
ここ数日の寒さで食欲が増し
少し食べ過ぎたのかな?

一応食べ過ぎないように
カロリーコントロールはしたつもりだった

絶対に体重計が壊れたそう思いながら

ため息交じりで
体組成計測定してみると

1週間前と比較すると
筋肉率が24.9%まで増加し
筋肉の重さにして1.5kg増加していた

体脂肪率は体重の増減で変動しつつも
脂肪の重さにして33.3Kgと1週間で変動なし

単純に筋肉の増加分の体重がふえていた…

まじかぁ…
と落ち込む

まるで昨日N氏から聞いた太るための
逆ダイエットを実践していた1週間だったことに気が付いた

ここ数日で
確かに脚と腕とお腹に筋肉が増えたと
体感や、さわった感じでわかる

最近少しずつ動けるようになってきたマロは
夜のウォーキング中
少しだけランニングを取り入れていた

痩せるための運動はウォーキングの有酸素運動
筋肉を太らせる運動はランニングの無酸素運動

ランニングは無酸素運動…

少し痩せて身軽になったと
調子に乗ったマロはランニングをして
痩せにくい無酸素運動になってしまっていたようで
体重が増えてしまっていた…

まじかぁ・・・

もう少し身体が鍛えられるまでは焦らずに

明日から走るのをやめて(※自称ランニングですが早歩きに似ていますw)
素直にウォーキングをしようと思います

本日の運動(雨天のため途中で切上げ)
ウォーキング約5.5km/7,906歩/腕立て伏せ0.5回w
柔軟運動30分/腹筋30回

ピックアップ記事

  1. 体重が減らないのではなく体重を減らす事ができない
  2. 痩せにくい固太り型
  3. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  4. 体重120kgの体成組計の比較
  5. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    一番痩せて良かったと思った瞬間

    気まぐれな神様は何をしようとしているのだろうか?生まれて初…

  2. メンタルヘルス

    ダイエットは精神力を鍛える

    たった3kgの体重増加他の人が見て分かる変化ではないのに街の中…

  3. ダイエット筋トレ

    筋肉とメンタルを鍛えるスポーツジム

    むむむっ!自分の行動圏内に新しいジムができているのを発見した…

  4. ダイエット食事

    空腹時間を短くして食べ過ぎを抑える

    1週間体重を測らないつもりだったしかし毎日習慣のように乗ってい…

  5. 太っていて驚いたこと

    俺と結婚したら痩せるで

    停滞期間2週間が経ち体重が減り始めたカラダの栓…

  6. 食べてしまった

    ダイエット食欲減退色

    日も暮れ何気ない会話の流れからインパクトのある画像を見せ合…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 6月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    真・美さま

    こんにちは
    わかります!
    わかります!

    運動を始めることによって体重の減りが緩やかになる
    または体重が増える!!

    これが想像以上にキツイ!

    ダイエットのスタートと同時に
    運動を取り入れていればよかったのですが
    ダイエットを始める初期の段階では
    体力もなく運動ができない体で歩くこともできなかった…

    頭ではわかっているんですよね
    脂肪で太っているのではなく
    筋肉がついて体が元気になっているって

    でもメンタル的に
    体重の減少がとまると
    やる気がなくなると言うか
    モチベーションの維持がとても難しく感じてしまいます

    こればかりは
    どう気持ちを切り替えていくか…
    時間はかかりますが乗り越えて行きたい試練です

    お互いに花を咲かせるために
    健康になることを目指していきましょうね♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 6月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    くるみさまへ

    こんにちは
    ランニングをすると消費エネルギーが大きいので
    頑張った気持ちになりますよね☆
    うまく走れるようになれば
    呼吸を整えながら走ることができるので
    ある程度ダイエットにも向いていると思います
    ただ中途半端なランニングでは

    ついつい力が入ってしまって
    うまく酸素を体に取り入れることができないんでしょうね
    まずはただ走るのではなく
    上手に走るスタイルを確立していきたいと思います
    これからもがんばりますねぇ
    いつも見てくださってありがとう~♡

    • 真・美
    • 2015年 6月 13日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シェイプボクシングとスクワットを始めてから筋肉は付いたけど、体重の減りがものすごく悪くなり、2~3日前からシェイプボクシングとスクワットをお休みしています。

    もう少し体重を落としてから再開しようかなぁ~と思っていた時のマロさんのブログ内容だったんで、シェイプボクシングとスクワットのお休みは正しかったと確信できました[絵文字:v-290]

    マロさんのブログ、毎回アタシが悩んでる時にタイミング良く解決できるような内容なんで、凄くありがたいです[絵文字:v-343]

    あまりにも減らない体重にイライラして挫折寸前やったけど、又、頑張れます[絵文字:v-352]

    これからもマロさんのブログ、楽しみにしてますね[絵文字:v-266]

    • tomato
    • 2015年 6月 12日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    無酸素運動のランニング・・・スロトレに似ている感じでしょうか??
    体重見てびっくりですね!
    私も なんかオカシイって叫んでしまいます。
    でもマロさん体脂肪率良いですね わたし43%もびっくりありますし(照)
    多分有酸素と無酸素の繰り返しが良いと思うんですがなかなか難しいですね。

    • machiz4
    • 2015年 6月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもご訪問ありがとう。
    私もダイエット中の身^^
    膝が悪いので足と相談しながら・・の運動です。
    あなたを見てがんばらないとといつも思います。
    また、参考にさせてください。^^
    がんばって^^

    まずは、ご挨拶まで、

    • くるみ
    • 2015年 6月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 7193a2e0f0996c6ccc796de5daf9ce79
    ランニングって無酸素運動なんですね・・(*_*)
    走った方ががんばった気分になるので(笑)、走っちゃいがちでしたがわたしもウォーキングにしようと思います・・・( ;∀;)
    マロさんのblogほんと勉強になりますー!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    減量を意識すると食べる量が増えてしまう
  2. ダイエットモチベーション

    ダイエット中のイライラ
  3. スポーツジム・筋トレ

    生活環境の変化はリバウンドの危機
  4. ダイエット健康

    捻挫を早く治す方法
  5. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで消えた面影
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights