ウォーキング

目指そうダイエット効果の大股歩き

日本人の平均歩行速度は
時速にして4.8~5.4km/hほどと知って挑戦してみた

日付が変わった深夜24時
準備を整えてウォーキングに
出かけようとしたところ雨がジャー!ジャー!

天気予報のレーダーでは小さな雨雲だったので
雨が止むのを待って24:30ウォーキングのスタート

いつもの様にスタスタと歩いた
1周目 時速4.4km/h

スタート時のローギアは安定の4.4km/h
コレではダメだ!

目指そう寿命を延ばす為の早歩き!
目指そうダイエット効果の大股歩き!

かなり一生懸命に歩いた
2周目 時速4.5km/h

ちょっぴり加速のセカンドギア 4.5km/h
くぅぅっ!! 早歩きがこんなにキツイとは

必死で歩いた
3周目 時速4.5km/h

アレ?…時速が上がらない
サードギアは力がなかった

これ以上早く歩くのは限界だ!

体が重い!!
腕がちぎれそうだ!
4kgの鉄アレイを捨てて歩いた

3周目 時速4.6km/h

遂にはいったトップギア4.6km/h

これで解った!
先日居眠りしながら歩いた時
なぜ理由もなく時速4.6km/hと早かったのか….

疲れていたから鉄アレイを持つ腕を無意識に
動かさずに歩いたから早かったのね

ここまできたら
日本人平均歩行速度に挑戦ダヨ!

マロの早歩きではこれ以上時速を上げるのは限界!

ついに走った!!

4周目 時速4.8km/h

オーバートップギア
マロの小走り時速4.8km/h達成!

えっへん!
やったよ!日本人歩行平均速度!

でも…マジかぁ…
大股歩きで歩いたから
本来のコースは距離6.5m~7kmなのに
5.5kmしか歩いたことになっていない

いつもなら歩き終えた後のコースをゆっくりと
深呼吸とストレッチをしながら周回するクールダウン

しかしそれでは時速が落ちるので
そこをフルスロットルで歩いて7kmの距離を確保した!

5周目 時速4.8km/h

ヨッシャー!
平均時速で歩けたよ!!

….歩けたって

ゼーゼー!! 時速上げキツイ!!ヽ((◎д◎ ))
こんなの1日の終わりに挑戦するにはハードすぎるw

本日体重80.8kg

まだ体重は80kg台
歩く速度が平均より遅くてもいいよね

本日の運動
ウォーキング約7km/10,249歩/腕立て伏せ3回
柔軟運動30分/腹筋30回/レッグレイズ3セット

1日頑張った 時速4.7km/h

ゼェゼェ (;゚∀゚)=3ハァハァ
スゲーみんな…こんなに早く歩いているんだ

ヒィーヒィー(;´Д`)=3ハァハァ
マロもう太ももパンパン!!

マロはまだ太いので平均歩行速度
時速4.5km/hを目標に頑張ります!

ピックアップ記事

  1. ダイエットカテキンで肝機能障害
  2. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  3. 簡単チューブトレーニング
  4. ダイエットで減らしていけないものは除脂肪量
  5. 大幅ダイエット内臓脂肪レベル

関連記事

  1. ダイエット健康

    体調不良になると体重が減らなくなる

    何の前兆もなくトップギアで風邪をひきました...あれ?…

  2. ダイエット健康

    ダイエット食事回数を増やせば痩せると言うけれど太る

    1日3食1600kcalを3食→5食に分けて食べることに変更した…

  3. 食べてしまった

    マイナスカロリー食品で満腹を目指す

    いつもと同じの食事量を摂っていつもと同じ満足感を得られるハズなのに…

  4. ダイエットメニュー

    耳を暖めて顔のたるみを改善

    体重が約60kgも減るとお風呂の浴槽にお湯がたまりにくくなった…

  5. 食べてしまった

    ダイエットのご褒美

    久しぶりの休日近くの店に買い物に出かけた広い店内体重が…

  6. ダイエット食事

    量を守ってノンシュガーチョコレートでダイエット

    意外に感じるかもしれないけれどマロはダイエットをしていても…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 8月 01日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    KR様へ

    こんばんは
    はじめまして
    彼氏が119キロ素敵ですね♪

    自分自身が太いからと言うわけではありませんが
    体型の大きな人には魅力を感じます(笑)

    さてさて本題本入りまして

    インターバル速歩
    大変参考になりました
    トップスピードで歩き続けるのではなく
    早く歩く、ゆっくり歩くの繰り返し
    早速チャレンジしてみようと思います

    1年間インターバル速歩頑張ると
    10歳位若返る♡

    アラフォーには最高の殺し文句ですね♪

    貴重な情報ありがとうございました[絵文字:e-420]

    • マシュ麿みき
    • 2015年 7月 31日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    さっちゃん様へ

    はじめまして
    体重も100キロ以下なので
    陸上のウォーキングを始めていいと思いますよ^^

    マロは昨年膝を骨折してしまったことから

    注意した事は

    できるだけ平地を歩くと言うことです
    上り坂や下り坂がない平地の道を選ぶ事が
    体重が重たい人にとって
    膝を痛めないためにとても重要なポイントになってきます

    後はウォーキングの靴選びも
    案外重要なポイント
    最初は日ごろ履いている靴でウォーキングに挑戦し

    20分以上歩けるようになったら
    ウォーキング専用のシューズにはきかえると
    膝の負担が軽減され
    スムーズに足はこびができるようになるので
    足に負荷が少なくなると思いますよ

    マロがウォーキングを始めたのは
    体重が100キロ以下になってからですが

    人にはそれぞれ自分にあったタイミングがあるので
    体調に合わせて挑戦なさってくださいね

    なんだかんだ言いましたが…

    ウォーキングを長く続けるポイントとしては
    ミュージックです(爆笑)
    自分の大好きなアーティストの音楽
    ノリノリで聞きながら歩く

    これに勝るものはございません
    楽しみながらできるポイントを探っていてくださいね☆

    • マシュ麿みき
    • 2015年 7月 31日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ

    こんばんは
    トマトちゃんは足を捻挫しているので
    特に無理は禁物ですよ~

    ウォーキングで
    行きの片道だけがんばって帰って
    ゆっくり帰る。

    それでいいと思います!

    実際だる〜く
    なるまで頑張ってるんですもの*^0^*

    トマトちゃんは頑張っています♪

    何事もほどほど
    少し余裕があるくらいがベストですね♡

    • KR
    • 2015年 7月 30日

    SECRET: 0
    PASS: eef136c8a5c9838a71bf9de9ea0d345a
    はじめまして。

    自分は標準体型ですが、彼氏が119キロあり、ネットでいろいろ調べていたら、こちらにたどりつきました。

    マロさん、ご自分でここまでやってこれたとのこと、本当にすごいです!頭が下がります。
    「世の中にはこんなすごい人がいるよ!」

    と、いつも会話のネタにとりあげさせてもらってます。

    さて、ウォーキングでおすすめしたいのが

    長野県で実施している
    「インターバル速歩」
    です。

    http://luana3.hatenablog.com/entry/sokuho
    http://matome.naver.jp/odai/2141126841813795501

    ダイエットというより、高齢者の筋肉増強ですが、これ、いいですよ!!
    自分は30才ごろに始めたのですが、普段ジョギングなどをしていても、結構きつかったです。でも、続けていると慣れます。

    3分速歩と普通歩きを交互に5セット、30分です。
    辛かったら、1セットからでも始めてみてはいかがでしょうか。

    最後になりましたが、応援しています!
    健康は宝ですものね。

    • さっちゃん
    • 2015年 7月 30日

    SECRET: 0
    PASS: cf041b199786e88c47151f0d4d9b8db0
    マロさん、こんにちは!
    初めてコメントさせていただきます。
    私は現在体重が94キロ弱有り
    絶賛ダイエット中なのですが、
    今運動は体に負担がかかりにくい
    水中ウォーキングくらいです。
    そこでウォーキング(陸上)を始めたいと
    思っているのですが、94キロもあると
    膝など脚を痛めないか心配なのです、、
    マロさんはどのタイミングで
    ウォーキングを始められましたか?
    脚を痛めないコツとか持って
    らっしゃるんでしょうか。
    教えていただけると助かりますm(_)m

    • tomato
    • 2015年 7月 30日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんにちは^^

    速度ですか、全然気にしたことなかったです~
    時速上げていくのはかなり体にこたえそうですね
    無理されないでくださいね!
    私も ウォーキング中行きは結構早歩きできるのですが
    折り返してから だる~くなってもう無理だとなってしまいました。
    ほどほどが一番ですね~~

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    シフト勤務は太る
  2. リバウンド体重120kg台

    メタぽっちゃりシンドローム
  3. ダイエット半身浴

    温泉ダイエット
  4. リバウンド期間

    消費税
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重が増えても一旦下がった基礎代謝は上がらない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights