スポーツジム・筋トレ

思うように進められないダイエット

もう言葉がない…

全治3週間の捻挫をして
歩けなくなったマロは

ダイエットのための運動ができなくなり
足以外を鍛えるためジムに通うようになった

特に良かったのがプール
水の中では体重が3分の1ほどになるため
捻挫をしている足の負担が少なく

さらに普通のウォーキングと比較すると
カロリー消費は3倍と高く
とてもダイエット効果が期待できた

日々時間に追われているマロは
短時間で効率よく脂肪が燃焼できるスイミングに
興味をそそられた

しかし
思わぬ落とし穴

プールの水は冷たい
その中で運動とは言え1時間体を冷やし続けたマロは

本日38度の高熱にうなされ
ダウンをしている

捻挫をしたほうの靴を子供さんに踏まれイタタタ!
ジムのシャワーの水圧に慣れず
制御不能になった暴れるシャワーヘッドが
捻挫している足の甲にゴン!と当たりイギギギ!

災難なんていうものは
たたみかけてくるのが世の常

ダイエットで痩せてくると
常にとても寒い!=風邪をひきやすくなる

その対策として
24時間 空間除菌剤を携帯していた

実際この冬
風邪をひくことなく乗り切った

しかしどんなに優れている空間除菌剤も
水の中まで持って入れない…

悔しい!
悔しい!
思い通りにならないことが悔しい!

フィットネス水着を選び
肌の露出を軽減させることで
体温を低下させすぎないようにも考えてはいた

※ジム内での撮影は禁止されていたので家で試着した時の写真

これでも一応
除菌対策は入念にしたつもりだった

こだわりは
水中ウォーキング専用シューズ

これを履くと
プールの床面のグリップ力が上がり
効率よく運動効果が得られると言う建前とは別に

不特定多数の人が裸足で歩くジム
特に床暖された絨毯などで…
皮膚病などの感染症をうつされ

治療・完治させるために
ジムの退会を余儀なくされたことが以前にあった

そのため今回は絶対に
プールで裸足にならない!

正直な所
水着よりこだわったポイントだった

まさか水温で風邪ひくとは…トホホホホ

菌違いだったかぁ…

高熱でジムはお休み
再び数日運動できなくなった…

ピックアップ記事

  1. ダイエット27ヶ月目の結果と成果
  2. 大幅ダイエット内臓脂肪レベル
  3. 無酸素運動と有酸素運動どちらが痩せやすい?
  4. 2年半で体重56kgの増加
  5. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットまで手が回らない

    本日着任しました。スイッチ・オン!気持ちを新たに切り替…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    痩せて軽くなったのは

    いざブログを書くぞ!って気合を入れたら・・・いきなりパソコ…

  3. ダイエット健康

    貧乏ゆすりをしてストレス発散

    カタッカタッカタッと貧乏ゆすり....そういえば太ってから…

  4. ダイエット停滞期

    ダイエットの罠

    体脂肪量が33.3kgから減らなくなって約2週間体重は上下に変動す…

  5. ダイエット健康

    頑張れば頑張るほどに痩せられなくなる

    健康的な食事を意識するよりもどちらかと言うと身体が欲求して…

  6. ダイエット健康

    ダイエットで減る呼吸数

    体重が135kg→63.7kgと半分に減れば血圧も180→88…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 08日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    panchi様へ
    こんばんは
    確かにジャグジーとサウナが
    プールサイドにありましたが利用しませんでした

    前のダイエットの時
    サウナとジャグジーの気持ち良さに
    運動をサボってそれらだけ利用することもしばしばで(笑)

    体を温めると言うよりも
    体の疲れを癒す為と間違えて認識していました

    今回はプールの後には
    体を温めると言う発想がなかったので
    風邪をひいてしまったのが

    プール後に体を温め
    風邪をひかないよう
    この経験を今後に生かしていきたいと思います(≧∇≦)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 08日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エス様へ
    こんばんは
    痩せると寒いです
    今の時期は寒いといっても違和感はありませんが
    真夏でも寒い寒いと言っていますσ(^_^;)

    この寒さはダイエットの大敵
    体の体温を上げると脂肪燃焼力も上がるので
    この寒さを克服して
    免疫力を高めていくように
    頑張っていきますので

    これからもよろしくお願いいたします(≧∇≦)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 08日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    神田ももたろう様へ
    こんばんは
    休むことも大事ですよね^^b

    でも自分でも良くわかりませんが
    運動したくてたまりません

    きっと一旦停止してしまったら
    再び動けなくなることに対しての
    恐怖がどこかにあるのかも?

    健康になるためのダイエットなので
    静養も頑張っていきます(≧∇≦)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 08日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あっちょん様へ
    こんばんは
    同じような経験をされた方って多いのですね
    確かにプールで怪我をすると
    酷く化膿する場合がありますよね

    マロも以前
    プールからの飛び込み時に
    プールサイドで両膝を強打して
    ひどく化膿せてしまいました
    今でも傷跡が残っているほど

    プールサイドのサウナって
    体を温めるための物だったのですか?
    知らなかったです(笑)

    サウナの気分では全くなかったので
    サウナに入る発想はなかったですが
    確かにプールサイドにサウナはありましたσ(^_^;)

    これのせいで風邪がひどくなったかもしれません
    以後サウナを使うようにします!

    勉強になりましたありがとう(≧∇≦)♪

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 08日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    やってしまいました…
    久しぶりにぐったりとしています
    1日でも早くこの体調不良から抜け出し
    体を立て直していくのが今の目標です

    お母様の手術が無事に成功して良かったですね
    お見舞いも遠い場所と言うことなので
    くれぐれもお気をつけ下さいね^^

    家を支えてくれているお母様が
    不在となる事で家の中がとてもバタバタ
    何かとtomatoちゃんの負担も増えると思いますが

    仕事と家庭の両立
    お母様の代理を頑張って下さいね
    来週お会いする事楽しみにしていますp(^_^)q

    • panchi
    • 2016年 4月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    プールの後は、キッチリ体を温めてから行動しないとキケンですよ〜(ToT)/~~~
    パンチが行ってた所には、サウナとジャグジー風呂がプールサイドにある所だったので、必ず温まってましたが、それでも不安だったので、まっすぐ帰宅して、自宅でお風呂に入ってましたよ♪(#^^#)
    ジムに温泉などの施設もある所でしたら、入るといいですよ♪(^_-)-☆

    と、まずは・・・風邪が治るまでは、プールは無理なので・・・
    自宅で休んで下さいね(#^.^#)

    • エス
    • 2016年 4月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    痩せると寒いってわかります。
    温かくしてお大事にしてください。

    • 神田ももたろう
    • 2016年 4月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 9a7045040b86b80a2f8f91e98a5ac8ff
    休むことも大事だと思いますよ。
    むしろ、合法的に休めると
    考えて、休みましょうw

    さらなる活力を蓄えるべく、
    いまは体力回復に専念したら
    よいかと思います(^_-)-☆

    • 匿名
    • 2016年 4月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お大事に。早く治るといいですね。
    プール用の靴ってあるんですね。
    温水プールに通っていたことがあったんですが、プールの底で足を切って化膿したことがあります。あれはひどかった。
    マロさんは普段から運動なさってるので大丈夫だとは思いますが、プールでウォーキング後にサウナに入らなかったので、翌日に筋肉痛でひどいことになったのも今では笑い話です(笑)

    • tomato
    • 2016年 4月 06日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(^_^*)

    わわわ やってしまったのですね。
    私もウォーキングだけに通ってた頃 元々トイレ近い為トイレトイレと何度も行く面倒から 行く回数減ってたのです(笑)
    マロさん ストイックだからなぁ〜
    ぼちぼち。これがなかなか厳しいものです
    休んでる期間でもダイエット!これ合言葉に過ごしてくださいね〜
    手術無事成功しました。 話せて 良かったです〜 少しの間 バタバタしますが乗り切りたいです! 過食とのバランス…そっかぁと。。 来週ですね たくさんお話出来ますように(*^_^*)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    正しいダイエットのあり方
  2. ダイエット体形変化

    肥満体型の良いところ
  3. ダイエット美容

    お腹が邪魔で靴下をはくのが辛い
  4. 少し痩せて良かったこと

    痩せると電車の座席が広いことに気付いた
  5. リバウンド体重110kg台

    小股歩きは太る
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights