少し痩せて良かったこと

太った人の足の爪切り

少しずつ身体が引き締まってきて
嬉しかった事は
足の爪を部屋で切れた事(笑)

いやぁ~とっても太っていると
足先に手が届かなくて
足の爪が切れなかった


どうやって切っていたかというと

入浴の際
浴槽の淵に足を乗せまして
すると溺れそうになりながらも
何とか手の届く範囲まで足先を目線の高さに持ち上げられる

そこでパチン・パチン!

水滴が邪魔をして
肉を切る事もあったけれど

身体が湯船で暖まれば
身体も柔らかくなり
身体を曲げやすい(笑)

爪は入浴時に切ることに決めていた

痩せてきて
お腹のでっぱりも少なくなってきた事から

ほらよくあるじゃないですか
畳の上に新聞紙を敷いて
爪切りでパチン・パチン!

この夢のポーズが
できました!

以前なら手元がよく見えず
適当に「エイッ!」と切って流血なんてざら

そんな闇雲に切らなくて良い
新聞紙の上の安心感

指の形に爪切りを添わせ
カーブを描きながら切れる安定感

たかが爪切りですが
気分が良かったです

すっきりしました♪

爪を切ると
靴の履き心地も良くなった気がします

そのため夜のウォーキングも
虫の音色を聞きながら軽快に歩き
爽快感に満たされまし!…た?

(><#)ノ痛ッ!

足先が痛い!
痛い!痛い!

。・゜・(ノД`)・゜・。痛イョォ!

ウォーキングの途中
足の中指の爪がめくれました!

調子に乗って爪を切りすぎた…

シューズの形に爪が変形していたようで

それを切ってしまったため
爪がめくれ上がってしまいました…

トホホホ・・・(´o`;)
こんなことになるのかぁ…

痛いのが辛いけれど
これも今後の教訓です

ピックアップ記事

  1. デブエットとダイエット
  2. テレビ収録日の日記
  3. 体重が1kg増えると毛細血管が3km伸びる
  4. 太った体形を見られたくない
  5. ダイエット体表面積が増加して体温の発散が増える

関連記事

  1. メンタルヘルス

    ダイエットには嬉しいローカーボドーナツ

    今月オープンして以降行列が途絶えないドーナツ屋さんがあるド…

  2. ダイエットモチベーション

    痩せて運転免許証の写真を変更したい

    今日は運転免許証の更新に行っていました次の更新は5年後もし…

  3. ダイエット停滞期

    ホメオスタシスに挑むダイエット

    昨日間食をして体重の推移を観察してみた昨日97.7kg→9…

  4. 痩せてきて困ったこと

    痩せる=結婚する。この方程式どこからきている?

    『どうして痩せたの?』と聞かれる(どうして痩せるのに理由が…

  5. ダイエット健康

    頑張れば頑張るほどに痩せられなくなる

    健康的な食事を意識するよりもどちらかと言うと身体が欲求して…

  6. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットコンビニの誘惑

    お酒もタバコもギャンブルもしないマロの楽しみはコンビニ仕事…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 9月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    お風呂での爪切りの発想
    一緒なんですね(≧∇≦)
    太っているとお腹が邪魔ですよねぇ~
    体を屈めた時の息ぐるしさったら…

    みんな同じような体験をしていて
    共感しあえる仲間がいて嬉しいなo(^▽^)o

    • マシュ麿みき
    • 2016年 9月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    今まで体型が大きくて
    歩きやすい靴ばかりを選んできました
    靴は男性サイズの25.5cm
    これをゆるく履いてきましたので
    外反母趾どころか
    足の爪が変形することが今までなかったのですが
    現在足のサイズは23cm
    長距離のウォーキングによって
    私もtomatoちゃんと同じように
    小指の爪は三角になっています(笑)

    そうそうマロも
    度入りの調光レンズのメガネしています(^o^)/
    野外の紫外線に当たるとサングラスになり
    室内に戻ると普通のメガネに戻るにだけれど

    室内で作業していて
    ちょっとだけ、こっそり抜け出して外に出るとメガネの色が黒く変わってばれてしまうのが難点…

    自分ではサングラスの色が変わっていることに気付かないことが多いので
    そのままかけたままにしていると
    サングラス…どこの中国人がきたんやろうと思ったと言われてしまいました(大爆笑)

    本人はあまり気にならないけれど
    室内でサングラスは周りの人には違和感あるみたいですが気にしないマロです

    tomatoちゃん体調はいかがですか?

    病院の先生にあまりきついこと言われないことを願っています(*^_^*)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 9月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    そっか靴が足にあっていないのかも!
    足の爪がめくれたのは想定外でしたが
    確かに夜のウォーキングを始めてから
    小指の爪が三角に変形しました><;
    足の爪の形のねじれ癖が1年かかっても
    取れるということがわかって安心です♪

    まだたどり着けていませんが
    足の爪のネイルを楽しむ
    そんな領域にも達していきたいので
    爪切りができるというところで満足するだけでな
    爪で楽しめるようになりたいです(≧∇≦)

    • エム
    • 2016年 9月 10日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    足の爪が切れないお腹でした(^ .^)y

    お風呂で爪切り的な発想は一緒ですね(笑)

    • tomato
    • 2016年 9月 09日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    爪めくれるの 痛いです~~
    私は 小指の爪は同じく よくめくれてます( ;∀;)
    栄養おかしいかしら?? 
    なんて思ったり。
    私も
    今日 普段しない体育座りをした時の
    お腹がど~んって大きく苦笑しました。
    いかんなぁ
    明日通院日で 太ったとまた言われそうな(;´∀`)
    でも医師からの喝は
    結構響くので
    言ってもらおうかと。。。
    健康第一ですものね

    • めたぼ侍
    • 2016年 9月 09日

    SECRET: 0
    PASS: 7994232ebb35281a08fdf50f096f0e19
    そうそう、靴によって爪って変形するんですよね。
    去年の春、立ち仕事してた頃、靴が小さくて硬くて、、、爪が一ヶ月で変形しました。ねじれ癖がとれるのに一年かかりました。
    足、爪と現在の靴の状態には、ご注意下さいね。
    応援ポチしときます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(成果)

    パーソナルジム1ヶ月間の成果と測定結果
  2. ダイエット半身浴

    ダイエット塩風呂で代謝アップ
  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    ダイエット転職を探すなら太っている時
  4. 食べてしまった

    ダイエット間食
  5. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights