12月はあまりダイエットを頑張らなかったおかげで
身体を休めることができたのか
毎日コツコツと運動をしている時よりも
運動をあまりしなかった12月の方が
体感的に
逆に身体が引き締まってきました(笑)
性格的に柔軟性に欠けるマロは
やると決めたらヤル!
そこに効率を求めないところがあって・・・
どれだけ身体が疲弊していても
ヤル!と、決めたことを
単純に日々こなしていこうとしてしまう・・・
毎日食事する
それと同じように
毎日体も動かす!
ですが・・・
12月あまりの多忙のため
運動に時間がさけなかったため
半ば強制的に
適度な身体の休息になり
仕事が多忙で天手古舞にもかかわらず
どんどん
体調は軽快になっていきました(笑)
運動の筋トレは毎日するのではなく
トレーニング後2~3日間隔を開けると効果的と言われているけれど
マロは別に・・・
ボディービルダーになりたい訳でも
筋肉を肥大させたいわけでもなく
身体を引き締めたいので
脂肪を燃焼させやすい身体になりたいだけだから
運動は毎日しても
別に構わないよねぇ~って思っていたけれど
筋トレ後2~3日お休みした方が
身体引き締まってきたよ!と感じたので
身体の休日って大事なぁ~って
あらためて実感できました
なかば強制的に休息が取れたことは
ダイエットをするうえで
体重は減らなかったけれど
とてもよい効果を得ることに繋がり
運動をあまりしないのに
身体が引き締まった♪と
ちょっと得した気持ちになれたので
これからは頑張り過ぎず
適度に休息を挟みながら
ダイエットにもう少し余裕をもって
挑戦していこうと思います(^^)

身体の休日は大事
- ファースト・シーズン
- コメント: 2
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは
足の痛みはキツイですよね
そのうち慣れるんですけれど・・・
マロも立ち仕事デビューの時
ヒールが折れて・・・
しかも真夜中の残業中にかかとが折れたので
代えのクツが手に入らなくて
JRをケンケンしながら帰宅した思い出があります
こんな時は自分の体重を憎らしく感じました(笑)
筋トレを日々頑張っていますが
ダイエットと平行して実施していると
他の方々と比較をすると
やはり筋肉のつき方は遅いです><
あれも、これも、
一気に欲張らないで
適度に休息を取り入れながら
ダイエットに取り組んでいきたいナァ(^^)
tomatoちゃんの体調が心配です
お大事になさってくださいね
SECRET: 0
PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
マロさん おこんばんは^^
結果的にいい風になったそうで
良かったですね~~~~
私もボディビルダー化されるマロさんが
とっても心配なファンでした(‘◇’)ゞ
うんうん 身をもって経験すると
また違った視点も見えますものね!!
適度な運動 適度な休息 ♪適度な笑いとお食事♪
めっちゃ大事ですよね~~
私は 適度がちょっとずれてますので
修正からです(笑)
足裏が悲鳴あびているのは
きっと全体重が重すぎて 足が痛いよぉって
なりながら働いた証拠 ごめんねって言いたいです。