メンタルヘルス

太っていた時の経験から痩せる根性が芽生える

「まっ!ずいぶんとスリムになられて」

最近では
この言葉をかけられることも
少なくなった

「-70kg減量しました♪」
と伝えると

「まっ!私をまるごと1人分」
と驚愕

ここまでは
今までもよくある話だけれど

「スリムになられる前は
さぞかし身体がしんどかったでしょうね」

この言葉は初めてだった

痩せたことを褒めてくださる人は多いけれど
太っていた時のことを
労ってくださった人は
初めてかもしれない

少々照れくさいとともに
嬉しかった

「だって私を常に背負っていた状態ですものねぇ~」

心の声…
労いポイントはそこか!(爆笑)

確かにそうだ
常に降ろせない成人を背負っていた状態に等しい

そのため落ちたものを拾えなかった
階段の上り下りが辛かった
立ち上がるさい
なかなか立ち上がれなかった

いろいろ思い出していた

大きい体型
1日中 誰かを背負いながら動いて
体力を消耗していた

いくら健康のために食べるな!
と、言われても食べてしまう

いくら痩せるために運動をしなさいって言われても
日常生活で体力を使い果たしている
もう…1歩も動けない…

運動ができなかったのも
無理はなかったと

太っていた当時の行動を
今更ながらに納得(笑)

健康を意識することで

食べる量や質が変わらなくても
食べ方(咀嚼回数・食べる時間)が変わり
少し体重が減りだす最初の1歩

少し体重が減ると
わずか2歩だけかもしれないけれど
動ける範囲が広くなる

すると3歩分体重が減る

その僅かな積み重ねから
変えてきた

いまの痩せるための根性も
太っていた時の経験があったからこそ
養えたのだと思う

太っていようが
痩せていようが

体型にコンプレックスがある人はいる

そのコンプレックスはいずれ
自分を助ける経験やチカラ変えられる

人生経験に無駄なことがないとは
このことなのだろうな

ピックアップ記事

  1. ダイエット10ヶ月目の結果と成果
  2. 痩せて一人二役
  3. 筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議
  4. 中途半端なダイエットは太くなる
  5. 大幅ダイエットの体組成測定

関連記事

  1. 少し痩せて良かったこと

    ダイエットで変わる潜在意識

    今日はお祭り昨年のマロはお祭りとなるとたこ焼き・佐世保バー…

  2. 食べてしまった

    明日からのダイットの原動力

    リアルタイムでのサザエさんの放送を見ることがマロの長年の夢であるが…

  3. ダイエット食事

    過度のダイエットによる 亜鉛摂取不足

    なぜだろう?何を食べても美味しく感じないそんなハズはないと…

  4. メンタルヘルス

    ダイエットで気持ちをリフレッシュ

    ダイエットをしなければどれだけ時間的に余裕があるだろうか?…

  5. 肥満睡眠

    痩せると睡眠の質が改善

    ここ4日間睡眠時間は平均2時間だった仕事の書類の提出期限が…

  6. 太っていて困ったこと

    ダイエット食べたい人の攻防戦

    人ってさりげない事に心を揺さぶられる本当に何気ない事…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 2月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ダイエットを長期間で見据えた時
    リバウンドをしないためにも
    あなた様ぐらいのペースがちょうど良いと思いますよ~
    お互いに自分のペースで頑張っていきましょうね♡

    • マシュ麿みき
    • 2017年 2月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    昨年体調崩し回復した家族がよく言うのです
    30年前あの時あの苦しみを味わってなかったら
    今回の病魔に打ち勝つ体力がなかったと

    その時は必死で辛くて
    どうして自分だけこんな目に?
    と思うような経験だったそうです

    当時はただただ辛いだけだったけれど

    当時それを乗り越えようとした努力が
    30年後の丈夫な身体作ったと言っています

    今の先が見えないような努力も

    いずれ自分の人生において大事な行程だったと
    気づくことになるでしょうね
    この先も続くから
    後悔しないように
    思いっきり前進していきましょうね(^^)

    • マシュ麿みき
    • 2017年 2月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    おっ!ご指摘ありがとうございます
    見落としていました
    サッサッサッ!

    ダイエットの良い所は
    たとえつまずいても
    自分の気持ちさえしっかりしていれば
    すぐリカバリをかけることができるってこと
    また忍耐強さを養えるところでしょうか

    たまには数歩下がって
    助走つける事も大事ですね(^_−)−☆

    • マシュ麿みき
    • 2017年 2月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    西田敏行さん飛び立ってきますよー
    目標体重になったとき
    ほとんどの人がマロの元体型から
    羽ばたいていったことになるはずです(笑)
    しかし身体ってすごいとしみじみ
    こんなに体型が変化しても
    ホクロの位置は同じだし
    古傷の跡も消えない
    だけれど体重半分になって
    さらに生きているんですよね(笑)

    • tomato
    • 2017年 2月 19日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    うんうん。無駄なことはない
    その言葉で何人も人が勇気づけられてるんだろう~
    泣けてきました。
    体重をきくと なんですと!????状態ですよね(笑)
    私も 姪っ子とかの体重聞くと
    姪っ子&ワンコを減らすのだとか(*’ω’*)
    そんな比較をしちゃいました(笑)

    マロさんの方が お先に!
    っと素敵な報告聴けそうだなぁ。
    私も焦りはありつつ それでも
    真っすぐ挑戦しようと思います。 

    • けんじ
    • 2017年 2月 19日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさんが目標の体重に達成すると若い頃の西田敏行がマロさんから羽ばたいて行ったことになるんですね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    食べる量が増えたら運動量も増やす
  2. ダイエット停滞期

    体重計に振り回されるダイエット
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットで現実を思い知らされた出来事
  4. ダイエット健康

    捻挫を早く治す方法
  5. ダイエット美容

    ダイエットで爪が薄くなる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights