リバウンド期間

運動をする事で体脂肪を食事の代りに使う

昨日のウォーキングで
想定通りに足を痛め
無駄な身動きがとれないため

今日はダイエット休日

いつもであれば
ジムに行かない日は
仕事終わりにショッピングなど
寄り道するのを楽しみにしていますが

今日は一歩一歩が
まるで剣山の上を歩いているような痛みに
耐えかねて自宅に直行

帰宅後は玄関先でへたり込みました

必要最低限の用事を済ませて
パソコンのハードディスクを整理していると

前回の大幅減量
体重135㎏→63㎏のダイエット資料が出てきて

古くなった画像などを整理していると
今と同じぐらいの体重画像も出てきた

ふっと、気になったことが

前回は体の負担を考えて
体重100kg以下まで
運動は取り入れなかった

リバウンド後の今回は
体重120kg台から
運動を取り入れている

この差は大きい
同じ体重でも体形差は
どれぐらいあるのか?気になり

前回の体重118kgと
今回の体重118kg
運動の有無による
体型を比較しようと画像をさがしたけれど

当時の記事
ダイエット3ヶ月目の結果と成果

お腹の写真しかない
当時の自分自身を
しめころしたいと思った

だからと言って
現在のお腹の写真を撮り掲載するほど
いまは捨身ではない(笑)えっ?あまり変わらない?

運動することによって
どれぐらいの体形差があるのか
比較はできなかったけれど

運動することによって当時よりも
理性はキープできていると思う(笑)

体重120kg台から
運動を始めてみると
高度肥満は脚や心臓の負担もあるためキツイ!

それでも
運動をしてダイエットに挑む方が
トータル的には

運動をする事で
脂肪をエネルギーに変えられるため
空腹感が抑制でき

ダイエットにより
抱えてしまうストレスも
運動でかなり軽減されるため

運動しながら痩せる方が
とても楽だと感じています

ピックアップ記事

  1. 筋トレ後の疲労回復と筋肉肥大
  2. 腹直筋を鍛え基礎代謝量を上げ余分な脂肪を燃焼やす
  3. ダイエット23ヶ月目の結果と成果
  4. 食物で人が太る仕組み
  5. 肥満外来

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    半身浴の発汗に備えて水分を溜め込む体質になる

    ダイエットを始めてから取り入れた半身浴リバウンドで体重を増…

  2. リバウンド期間

    食事を小分けにして摂ると体脂肪の合成が抑えられる

    今日体重を測ると前日より1.4kg体重が減っていた減った理由は…

  3. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで増えた筋肉は力がない

    短期で50㎏も体重を増やせば脂肪が増えるだけでなく筋肉も増…

  4. ダイエット食事

    タンパク質不足が肥満を招く

    タンパク質は代謝の要となる筋肉を始めとした体を構成する上で最も…

  5. リバウンド体重110kg台

    自分をコントロールできないダメな人す

    なんか…しんどいもうしんどい人の顔色をうかがいすぎてし…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットモチベーション

    ダイエット副交感神経
  2. リバウンド期間

    無理に痩せようとして変な体型に痩せた
  3. 少し痩せて良かったこと

    雨の日に傘をささない理由
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットを成功させる心理学
  5. 少し痩せて良かったこと

    首周りのサイズ睡眠時無呼吸症候群
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights