リバウンド期間

ダイエットで筋肉を維持したまま脂肪のみ減らした方法

いったいどうやったんだろう…?
約1週間ぶりの
体成分分析を測ってみると

1週間前119.9kgだった体重は118.1kg
約2kg体重が減っている

逆に骨格筋量は30.6kgから30.9kgに増え

嬉しい事に
1週間前64.7kgだった体脂肪が62.6kgと

今回の体重の減少は
すべて脂肪が減ったことによる体重減だった

これこそが理想!

今までは体重が減っても

脂肪が減らずに
筋肉が減っていたけれど
この1週間に限っては脂肪のみ減った

では…この1週間新しく何をした?
今まで違うことを何かした?

有酸素運動として
1時間ウォーキングを週2回取り入れた

あとはこの1週間
このヨーグルトにハマってしまい
ほぼ毎日(週6日)食べた

プラズマ乳酸菌が入った「iMUSE(イミューズ)」

ヨーグルトの中には
内臓脂肪を減らしてくれるヨーグルトも多いけれど

このヨーグルトは
減量に不向きな加糖入りのため
脂肪を減らす事は意識せずに

筋肉をつける
タンパク質として摂取

美味しくて
1日1パック400g完食していた(笑)

このヨーグルトには内臓脂肪を減らすなどの効果の表示は無いため
今回の体重の変動がヨーグルトにもよるものか定かでは無いけれど

今まで目指していた

筋肉は増やすまたは維持して
脂肪を減らす

この減量方法が初めて成功した

更に1週間このヨーグルトと
週2回の有酸素運動で様子を見て

たまたまなのか?
本当に効果があるのか

脂肪と筋肉がどのように変化するか
確認したいと思います

ピックアップ記事

  1. 痩せて一人二役
  2. 筋トレ後の疲労回復と筋肉肥大
  3. グーグルが教えてくれる「痩せる答え」だけでは痩せられない
  4. バルーンフェスタ
  5. 腰のくびれを作る筋トレ

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    美肌の基本とダイエットの基本

    面白いと思ったことがあった○栄養バランスの良い食事○睡眠の…

  2. リバウンド体重110kg台

    けたたましく鳴り響くサイレン

    けたたましく鳴り響くサイレンに家族が起きてきた激しい雨音に…

  3. リバウンド期(食事)

    食物で人が太る仕組み

    太っている人はよく食べる食べた食物が体の中で液体状になるま…

  4. リバウンド期(食事)

    ダイエットの基本理論

    今年になって10冊以上のダイエット本を読みある共通点に気づく…

  5. リバウンド期(健康)

    ダイエットや食事制限が原因で貧血になり痩せにくくなる

    皮肉なものでダイエットはもうしない!そう思うことが自分…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    6月に始めるダイエットは成功しやすい
  2. ダイエット食事

    食費節約ダイエット
  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ少量の努力で効率よく効果を得る
  4. ダイエット体形変化

    ファッピー
  5. ダイエット美容

    美容室イスの上げ下げが不安
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights