リバウンド期間

すぐに太ってしまう人は自分を大事にしない人

すぐ太ってしまう人は
自分を大事にしない人
そう指摘された

さらに感受性が高く優しい人は
ストレスを溜めやすいく太りやすい
マロさんは優しい人だと言われた

確かに…
体重119kgまで太って
自分を大切にしていますか?
と、聞かれれば

…自分を大切にしてないです。

自分のことに関しての
優先順位がかなり低いことに気がついた

マロは優しい人ではないけれど
ついつい自分のことを
後回しにしているのも事実

それなのに

周りの用事が済んだら
自分のことをする時間が
残っていないことの方が多い

今日は無理をしないようにしてみた
嫌な事は嫌と伝えた
無理なものは無理と伝えた
愛想笑いを作るのもやめてみた

すると不思議なもので
ストレスが少なかったからか

ヘルシーな食事でも
満足感を得れた

そして
今日のマロさんは機嫌と悪いと
思われたのかどうか分からないけれど
周囲が優しくなった(笑)

周囲が優しくなると
自分の緊張やストレスも緩和されるのか
必要以上に食べたい衝動も湧かず

晩御飯も
ヘルシーな食事に抑えられた

1日に終えてみて
ダイエットにはコレいいなぁ〜

と、思ったけれど

自分の1日の行動振り返ってみて

体重119㎏の女性で
笑いもせずに
機嫌が悪い人は怖いし
タチが悪い…

周りが優しくなったのではなく
周りが怯えていたような気さえする

…この方法
やめといたほうがいいだろうなぁ…と
と反省中です(笑)

ピックアップ記事

  1. 痩せると骨が当たり痛くなる原因
  2. 大幅ダイエット体組成測定結果
  3. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由
  4. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  5. 手をつかないと立ち上がれない肥満

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    美肌の基本とダイエットの基本

    面白いと思ったことがあった○栄養バランスの良い食事○睡眠の…

  2. リバウンド期(食事)

    ルテインを摂取するタイミング

    ルテインが毎朝宅配で届くルテインには強力な抗酸化作用が…

  3. リバウンド期間

    消費税

    9月末は会社の上期決算日で棚卸しや決算業務に追われるさらに…

  4. リバウンド103.8kgからの挑戦

    明日からダイエット

    今日は記念日でした記念日をきっかけに気持ちを新たにダイエッ…

  5. 筋力トレーニング

    筋トレによるオールアウト

    新しいスポーツジムに行ってきたなめていた…きつくて吐きそうだ…

  6. リバウンド体重110kg台

    痩せている人と太っている人の類似

    僕の大好物は「味付け海苔」海苔を白米無しのごはんがわり…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    地震雲
  2. 熱中症・脱水症状

    肥満の人は熱中症になりやすい
  3. リバウンド期間

    リンゴ型肥満体型と腰のくびれ
  4. 食べてしまった

    ダイエット中食事の誘いに負けた
  5. リバウンド

    30kg痩せたのに気付かれない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights