月ごとのダイエット経過

ダイエット19ヶ月目の結果と成果

ダイエット開始19ヶ月目
開始時135kg→72.1kg

18カ月間で-62.9kg減

マロのお腹
通称『みきちゃん』の変化と経過は

スタート ↓

1ヶ月後 ↓

2ヶ月後 ↓

3ヶ月後 ↓

4ヶ月後 ↓

5ヶ月後 ↓

6ヶ月後 ↓

7ヶ月後 ↓

8ヶ月後 ↓

9ヶ月後 ↓

10ヶ月後 ↓

11ヶ月後 ↓

12ヶ月後 ↓

13ヶ月後 ↓

↓(6日後)今月から毎月24日報告に変更するため

14ヶ月目 ↓

15ヶ月目 ↓

16ヶ月目 ↓

17ヶ月目 ↓

18ヶ月目 ↓

19ヶ月目 ↓

↑ 安心してください穿いてますよ

ダイエット19ヶ月目
1ヵ月間で減らした体重はなし

ダイエット開始後初の増量となりました!!

1ヵ月で体重-3kg減らすって大口を叩きましたが!

なんと先月71.7kg⇒今月72.1kgと
400グラム増量しました!

あまりの寒さに脂肪を溜め込みやすく
ホメオスタシス機能が強く働き
減量が難しく感じた19ヶ月目でした

そこで途中で計画を変更し

体重を減らすのではなく
体重の維持に心がけた1カ月間でした

体重を減らさない代わりに
体質を上げていく

長時間の減量により
体も疲弊しきっているところがあったので

健康な体に必要な
「睡眠」「運動」「食事」
これらに重点を置き

「睡眠」
平均睡眠時間は3時間から4時間程度ですが
この1ヵ月間は平均6時間以上寝られたと思います

「運動」
基礎代謝を上げるために今月は筋肉を鍛えることを目指しました
片手に2kg両手で4kgの鉄アレイを持ってラジオ体操するという
なんとも原始的なトレーニング方法ですが
それでも体の可動域や耐久性は上がってきたと感じます

「食事」
1日1,600kcalですが
多い日では2,000kcal以上食べた日が
半月程あったと思います

筋肉が育ちやすい食事をメインにたくさん食べました

睡眠をたくさんとり
食べる量も増やしたことで

今までずっと力が入っていた
気持ちに少し余裕ができ
穏やかな1カ月間でした

実施した&来月実施するダイエットメニューは
半身浴60分/食事量:朝6:昼3:夜1/
1日の摂取カロリー1,600kcal~2,200kcal
運動:ウォーキング約8km/柔軟運動30分/小顔対策舌回し20分/鉄アレイラジオ体操

大寒のこの時期は痩せることが難しいので

春に向けて季節が変化する「節分」までは
現状の体重を維持し
節分がすぎたら体重を減らしていこうと思います

来月のダイエット20ヶ月目の減量目標は
1/24~02/03までは現状維持
節分から24日までの20日間で-2kg減量

この減量が達成できず
来月も同じように体重が増加したのであれば
馬鹿野郎と罵ってやってください(笑)

ピックアップ記事

  1. 肥満体型憂鬱な衣替え
  2. タンパク質不足が肥満を招く
  3. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  4. ダイエット体重ではなく体型で判断する
  5. 肥満によりシートベルトが着用できない場合は免除される

関連記事

  1. ダイエット健康

    リンパマッサージで浮腫みを改善

    全身がかゆくて痒くてたまりません...まるでシモヤケが治る…

  2. 太っていて困ったこと

    聴覚過敏

    マロは聴覚過敏です苦手なものそれば電話やスマホの「着信音」…

  3. メンタルヘルス

    とりあえずダイエットを始める

    『今日3月20日は日曜日で雨の日だった翌日の21日は晴れた』…

  4. 食べてしまった

    ダイエット中のお食事の誘い

    あぁ…お腹がぐぅ~ぐぅ~鳴るのが止まらなくて…後悔はしていない…

  5. 熱中症・脱水症状

    水分摂取はダイエットにとても大事

    なんだろう?頭をひねっていたもの凄い空腹感に襲われていた…

  6. 過食嘔吐

    ダイエットその先に待ち受ける恐怖

    マロは朝食を沢山食べる水分摂取も多い事もあって朝食後の体重は約…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 1月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    1カ月間ダイエット頑張って
    結果体重が増加していると言う
    何とも言えない気持ちですが
    その分とても体の疲労感は少なくて
    気持ちが穏やかに過ごせています

    自分自身から出ていた
    どこか人を寄せ付けないようなギスギス感が
    薄れてきました

    この冬の寒さに負けて
    マロもおとなしくなったと言うところでしょうか(笑)

    ジムにマロも通いたいので
    そろそろ本格的に探してみます

    tomatoちゃんは三点倒立ができるので
    体の軸がしっかりしていて
    ジムで体を鍛えると
    成果が出やすい体質かも知れませんね

    先々にトレーニングの情報など
    共有できるようになれると良いのですね(≧∇≦)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 1月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    えな様へ

    こんばんは
    本当に寒いですね
    指先が凍えて…暖をとりたくて
    友達の体に触ると
    もっと冷たい!
    みんな寒いんだなーって
    当たり前だけどそう思いました

    鉄アレイでラジオ体操
    それによる腱鞘炎
    確かに言われてみれば
    腱鞘炎になってもおかしいくない位
    負荷はかかりますね

    鉄アレイが重たくてゆっくりとしか動かせませんが
    確実に筋肉は育ってきました

    あまりの寒さにウォーキングが休みがちに
    室内でできる運動を無理をしないように
    体をいたわりながら挑戦をしていきたいと思います
    これからも頑張っていきますので
    よろしくお願いいたしますね♪

    • tomato
    • 2016年 1月 24日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^^

    580日後のお腹のみきちゃんがびっくり顔に( ゚Д゚)。
    長く続けていくって
    それ相応の覚悟ですよね。
    マロさんは以前に数回大幅減量、リバウンド経験を
    繰り返されてたことを知り、今が一番 大変な時期かなぁ??
    って勝手に思ってましたが
    この1か月間 少し増えたとしても 体力温存期間
    そう思って過ごすの素敵です。
    睡眠は絶対的必要です!! 
    どうか 身体の声をききながら続けてくださいね~

    ジムはダイエット目的もそうですが
    体力づくりと健康目的です。肩こったり腰が痛かったり
    自分でマロさんのように 鍛えることが今は厳しいので。
    勿論 慣らしで 他の所に行ってみようかなぁとも。。
    最初から パーフェクトは望まないよう^^

    • えな
    • 2016年 1月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ダイエット、すごいですね(^o^)
    今は、寒いし、筋トレだけでも充分だと思います(^-^)
    気になったので、コメントしました
    鉄アレイを持ってのラジオ体操のことです。
    私、昔それをし続けて、けんしょう炎になったことがあるので、くれぐれも、無理しないよう気を付けて下さいね(>_<)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    心が弱ると太りやすくなってしまう
  2. リバウンド体重120kg台

    半身浴では痩せられない
  3. パーソナルジム(食事)

    ダイエット食べたい衝動を回避する方法
  4. リバウンド体重120kg台

    急激に増えた体重に足が痛む
  5. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights